1: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:31:23.67 ID:/CqhW6Gu0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1282805921547075585/pu/vid/540x788/Tzt6-92hmFUNCYG1.mp4?tag=10
こっわ
こっわ
3: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:32:43.99 ID:Namp1n9v0
直撃して生きてた人めちゃくちゃカッコいいよな血管浮き出てるやつ
5: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:33:45.65 ID:s6zmV4240
絶叫しすぎやろ
6: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:34:18.22 ID:l8z6gw5+0
思ったよりヤバかった
7: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:35:02.93 ID:/zCafwWYa
勢いで草
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:36:01.71 ID:dpMCisB60
思いっきりアースしとんのにあかんの
9: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:36:49.76 ID:q017UJWE0
当たったら痛いやろな
10: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:37:31.25 ID:/+XZre710
なんでたかが電気で木が吹っ飛ぶんや?
17: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:43:33.91 ID:/CqhW6Gu0
>>10
たかが水でも増えたらなんでも飲み込めるしそんなもんやろ
たかが水でも増えたらなんでも飲み込めるしそんなもんやろ
12: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:38:03.35 ID:HjwJXlkq0
家傾いてんの草
14: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:39:26.85 ID:6jmRSBO4a
瓦割りされてて草
15: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:40:03.93 ID:vaDBCY2C0
2回直撃して普通に歩いて帰ってるgifあるよな
23: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:50:26.05 ID:wKwPAfkE0
16: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:40:25.50 ID:yBkpr/N/0
めっちゃ盛り上がってるやん
18: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:44:30.06 ID:YxW9zs2k0
大したことねーじゃん
からの直撃
からの直撃
19: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:44:51.23 ID:ugJP+bheM
すげー
20: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:47:28.55 ID:hqDD2Mem0
カッコよすぎるやろ……
25: 名無しさん 2020/07/22(水) 04:52:38.98 ID:U43AMKoTa
▽注目記事
【車中泊、最低限のマナー】寒くても暑くても駐車密集状態でアイドリングは絶対しない
登山にスマートウォッチはおすすめできない。
スズキ ジムニーの8人乗りのモデルがカッコいい件wwwwwwww
蔵王のお山を歩きたい…刈田岳&熊野岳に行ってみる
【ロシア】60年前の謎…ディアトロフ峠事件 「雪崩が原因」で結論
ドイター or ミレー or グレゴリーのザックを買ったやつwww
昔の富士山は今と比べようもないレベルで汚かったらしい…
恵那山トンネルの魅力
俺、続々と届くキャンプ道具にニッコリ
伝説の遭難者yucon氏について語ろう
引用元:【悲報】雷、やっぱり直撃したらヤバすぎる
登山にスマートウォッチはおすすめできない。
スズキ ジムニーの8人乗りのモデルがカッコいい件wwwwwwww
蔵王のお山を歩きたい…刈田岳&熊野岳に行ってみる
【ロシア】60年前の謎…ディアトロフ峠事件 「雪崩が原因」で結論
ドイター or ミレー or グレゴリーのザックを買ったやつwww
昔の富士山は今と比べようもないレベルで汚かったらしい…
恵那山トンネルの魅力
俺、続々と届くキャンプ道具にニッコリ
伝説の遭難者yucon氏について語ろう
スポンサーリンク