1: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:47:56.33 ID:j6nBtAd29
0 (1)

 「いまさらダムなんて」。熊本県南部を襲った豪雨で甚大な被害が出た人吉市は、建設が中止された川辺川ダムの最大受益地とされていた。水没予定地を抱えていた五木村にとって、国のダム中止を受けて新たな村づくりを進める中、下流域で未曽有の水害が起きた。今後の治水協議ではダム議論が再燃する可能性もあり、村民たちの心中は穏やかではなく、複雑な思いが交錯する。

 「ダムの議論は当然出てくるだろう」。21日、人吉市の惨状を目の当たりにした元五木村職員の村口元吉さん(71)はこぼした。

 現役職員だった1998年ごろ、川辺川沿いの水没予定地から、高台の頭地代替地へ住民を移転させる業務に携わった。「多くの村民が苦渋の決断をして村外に出て行った」と振り返る。

 国は66年、ダム計画を発表。きっかけは、球磨川流域で63年から3年連続して発生した大水害だった。村は当初、村中心部が水没する計画に反発。反対運動も起きたが、村は「下流域のため」と、96年に本体工事に同意した。

 ところが2008年、下流域の首長の反対もあり、蒲島郁夫知事がダム計画の白紙撤回を表明した。09年、当時の民主党政権が建設を中止。村はダムによらない村づくりへの転換を迫られた。

 村口さんも頭地代替地に移り住んだ。村役場を退職し、今は地元の区長を務める。ダムに翻弄[ほんろう]された村や自身の歴史を踏まえ、「ダムの話が出ても、もろ手を挙げて賛成する人はいないだろう」。

 実際、近くに住む豊原袈年さん(74)は「何かあるたび、『ダムを造る』『造らない』と議論になるのはおかしい。今まで通り、ダムによらない治水を考えてほしい」と訴える。


 村は水没予定地に公園「五木源[ごきげん]パーク」のほか、屋外レジャーが楽しめる広場などを整備。観光客はこの10年で12万人から17万人近くに増え、「もう後には戻れない」との声も聞かれる。

 19年4月、水没予定地にオープンした宿泊施設「渓流ヴィラITSUKI」営業支配人の福岩博之さん(57)は「ダムがあったとしても今回の水害を防げたかどうかは分からない」と強調。「ダム計画が凍結されたからこそ、できた施設。ダム建設には反対だ」と言い切る。

 ただ、豪雨災害を受け、蒲島知事は「ダムによらない治水を極限まで検討したい」とする一方、「どういう治水対策をやるべきか、新しいダムのあり方も考える」とも発言。県が治水対策の検証対象に、川辺川ダムの治水効果を含めることも判明した。

 同じ頭地代替地に住む北原束さん(84)は「ダムがあれば、多少なりとも被害を防げたかもしれない」。毎年、各地で豪雨災害が起きていることを踏まえ、「今は従来の河川改修だけでなく、ダムを含めたあらゆる手段を考えないと対応できない」と語気を強めた。

 木下丈二村長は「今は災害復旧の真っただ中。ダムについて予断を持って言える段階ではない」と説明。当面、流域自治体の議論の行方を静観する考えだ。(臼杵大介)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f7d00a5594e0f67b00016d733a73d34cd442952?page=1 
スポンサーリンク
5: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:49:34.07 ID:8e/38a6v0
利水にしか効果のないダム建ててどうするんだよw

9: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:50:37.93 ID:mlQX+ei/0
結局何もしなくて洪水起きる度に対処すんのが一番安上がりてことか

96: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:09:50.04 ID:GvD46NvD0
>>9
引っ越せばもっと安上がり
ネットや各種インフラも橋倒壊でケーブル切断で壊滅

14: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:51:31.02 ID:kTP4k88h0
異常気象が続き、毎年、街が沈むようになるのか・・・。
たとえそうなっても、今さらダムなんて(後悔

15: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:51:58.77 ID:y0i/U3my0
少子高齢化で人口減少するニッポンでは、
これまでのようにインフラ維持はできない

・ハザードマップに載る土地に住むな
・コンパクトに集まれ

衰退国家の身の丈にあった、公共事業をしなきゃ

16: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:52:07.31 ID:/0pbuGOH0
要るのはダムじゃないな
避難計画と移住計画

24: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:54:13.64 ID:QFNxNXYr0
>>1
ダムが嫌なら毎年水没する事も諦めろ

それが嫌なら、ダム建設しろ

78: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:06:48.27 ID:htWeRGub0
>>24
五木村は別に水没してねーぞ?
水没する地域に住んでる奴がちょっと考えるべきだろ

151: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:18:34.23 ID:zjyhd3do0
>>24
ダムがあれば安全ということでもない。

33: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:57:21.24 ID:v5AlwArQ0
84と74か…ドリーミーな団塊世代とその上の戦争・戦後体験からのプラグマティズムがどこかある先輩世代との物の見方の相違が出たな

34: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:57:26.96 ID:+ye0cYGm0
なぜダムがいらないと思えるのか
雨が降らなくなったならともかくw

40: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:59:35.40 ID:QOAy1/r30
>>1
じゃあもう災害起こっても税金使って支援だのボランティアに縋ったりだのすんなよ
自分達だけで何とかしろ

治水の知識も経験も無しに大の大人が言ってんならそれが筋ってもんだ

41: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:59:51.09 ID:sbZ/MBHi0
せっかく国の金で治水出来る機会を逃しちゃったからな、もう二度目はないだろう。

42: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:59:52.18 ID:f6yW8jhF0
いや、今から増えるんだけどね、水害(´・ω・`)

52: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:02:02.99 ID:ItLaar/N0
ダムによらない治水とやらをこの知事は何もやってないのでは?

65: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:03:59.13 ID:bQXEAI5S0
五木村
人口1000人にも満たないんだな
少しは下流域の事も考えてあげてはどうかね

73: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:06:01.23 ID:cc02CP7o0
>>65
下流域も大した人口じゃないよ
そこにダムを建設?

大都会を守るのとは違うぞ
すぐ過疎になる市のために税金使うのは間違ってる

82: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:08:08.20 ID:CNH6DJeb0
>>65
この村はダム開発に同意して移動もした
反対したのは下流


>村は当初、村中心部が水没する計画に反発。
>反対運動も起きたが、村は「下流域のため」と、96年に本体工事に同意した。
>ところが2008年、下流域の首長の反対もあり、蒲島郁夫知事がダム計画の白紙撤回を表明した。
>09年、当時の民主党政権が建設を中止。

70: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:05:34.93 ID:eB0JBiIC0
ダムの効果を喧伝する側が持ってくるデータは願望入れ過ぎだからな

八ッ場ダムだって普段ならあり得ない空の状態で増水を迎えた例を頑なにアピール
ある程度水が溜まってたら無理だろという指摘は無視

106: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:11:16.03 ID:ic75VjVs0
>>70
これから天気予報が高精度化してゲリラ豪雨の予報が可能になれば事前放流が可能になるよ
20年以内にはそうなるだろう

75: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:06:22.19 ID:7T8QpThO0
ダムがダメなら川幅を広くするか川底を深く掘るか

あるいは地下バイパスで海に逃がすか
どちらにしても相当金がかかるけどな

85: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:08:26.77 ID:YTMJfnl10
>>75
川底掘っても土砂きたら一瞬で埋まるからな
治水は川上の植林砂防、ダムとセットじゃないとムダ

83: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:08:11.61 ID:cc02CP7o0
明らかに水害が予想できる地域
その地域を守るよりも水害がない地域への移住に金かけた方が賢い

84: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:08:24.56 ID:MQdtV0GH0
ダムによらない治水が無理だって分かったんだから作るしかないのでは

94: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:09:43.00 ID:4GbIegRu0
考え続けて何もしなかった、できなかった結果がこれやん

104: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:10:52.32 ID:mJDVJ0QR0
ダムがあったら防げたという証拠を誰も出せないんじゃ当たり前の反応

113: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:11:50.10 ID:YTMJfnl10
>>104
取り敢えず避難の時間は稼げるんやで

128: 名無しさん 2020/07/25(土) 20:13:55.95 ID:v5AlwArQ0
内陸部の湖は気候を安定させる効果が有るし…地球温暖化で毎年の様に太平洋高気圧と上海の揚子江気団が二重になって異常猛暑が来ている九州にはピッタリだと思うんだけどなあ

ダムカード大全集 Ver.2.0

▽注目記事

【新婚旅行】オススメの温泉・登山の旅行先を教えて

『ふもとっぱら』へバイクでキャンプしにいってきた /(^o^)\フッジサーン

登山やってる奴って他人に迷惑かけてる自覚ないのな

福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件を一緒に読まないか?

【コロナ禍】登山徐々に再開も山岳ガイドの9割余経済的に切迫・・・

【燧ヶ岳】「夏が来れば思い出す」と言われても一度も行ったことがない…だから思い出せるように今年は尾瀬に行く。

【車中泊、最低限のマナー】寒くても暑くても駐車密集状態でアイドリングは絶対しない

登山にスマートウォッチはおすすめできない。

スズキ ジムニーの8人乗りのモデルがカッコいい件wwwwwwww

蔵王のお山を歩きたい…刈田岳&熊野岳に行ってみる

引用元:【熊本水害】「いまさらダムなんて」 五木村民、思い複雑 川辺川ダム計画に翻弄 水没予定地には観光施設も [富豪立て子★]

スポンサーリンク