1: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:21:01.81 ID:py9zn8LL0● BE:866556825-2BP(4000)
24日正午ごろ、松山市在住の10代のカップルが、四輪駆動の軽乗用車で土佐市の仁淀川を渡ろうとして動けなくなり、警察や消防が出動する騒ぎがあった。救助された2人はこの車種に憧れ、レンタカーで借りて悪路に挑んでいたという。
カップルは19歳の男性と17歳の女性。2人は24日午前、県内で車をレンタルし、土佐市用石の仁淀川右岸と中州の間を何度も横断していて、深みにはまり、車が動かなくなった。...
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/384480/
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:23:10.50 ID:I+loyiGt0
レンタカーで沈没ってタチ悪い奴だな
5: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:24:01.93 ID:0gcg3Gfn0
ジムニーってレンタルあるんだ
7: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:24:28.10 ID:Wj75H/bq0
レンタカー屋にとっちゃ日常茶飯事
9: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:25:31.73 ID:uXhvm3M70
レンタカーで悪路に挑むってアホなのか?
凹ませただけでも金いるのに
凹ませただけでも金いるのに
109: 名無しさん 2020/07/25(土) 22:25:46.67 ID:1wPKJm0g0
>>9
いらないよ
だから最近レンタカーのフィットとかデミオで首都高攻めるの流行ってる
いらないよ
だから最近レンタカーのフィットとかデミオで首都高攻めるの流行ってる
131: 名無しさん 2020/07/25(土) 22:50:09.00 ID:UQ73KH1b0
>>109
レンタカー会社次第
レンタカー会社次第
12: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:26:56.36 ID:yP/w/NtO0
何かでジムニーで川渡るの見て真似たんだろうな
これだと保険かけてても自腹になるだろうに
これだと保険かけてても自腹になるだろうに
13: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:27:07.37 ID:brRAkA+M0
19と17のアホカップルならその場で捨てて帰らなかっただけまだマシ
19: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:29:44.62 ID:ZEkxtBAH0
アホ過ぎる
こういう場合でも事故扱いで保険きくんかな?それとも完全に自腹か?
保険下りないならレンタカー会社相手の補償も必要やろ
こういう場合でも事故扱いで保険きくんかな?それとも完全に自腹か?
保険下りないならレンタカー会社相手の補償も必要やろ
194: 名無しさん 2020/07/26(日) 01:55:21.72 ID:yESFx8m30
>>19
保険の支払い要件である、急激、偶然、外来。。の3つを満たしてるのであれば。。。
満たしてないよなw
保険の支払い要件である、急激、偶然、外来。。の3つを満たしてるのであれば。。。
満たしてないよなw
250: 名無しさん 2020/07/26(日) 08:04:55.14 ID:3P0eXkuK0
>>194
偶然じゃないだろw
偶然じゃないだろw
22: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:30:23.78 ID:GKf1Ah9p0
ジム兄にも無理なことあるのか
27: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:31:17.68 ID:cmtBhL110
30: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:32:19.92 ID:o8UCZ6cD0
まぁ無事で良かったよ
10年くらいしたら良い思い出となるだろw
今後は気をつけて
10年くらいしたら良い思い出となるだろw
今後は気をつけて
32: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:32:44.80 ID:sEIIf4nW0
レンタカーで渡河装備もないのにアホか、損害賠償請求されるだろ
38: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:35:43.58 ID:8AoqKsjm0
>>32
ここのレンタカー屋はそういう遊びを許可してるのでちょっと有名
ここのレンタカー屋はそういう遊びを許可してるのでちょっと有名
46: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:38:39.07 ID:/WP+H8R20
>>38
なるほど
なるほど
42: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:37:53.76 ID:2oUkUyN50
53: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:40:54.82 ID:w73PsubS0
>>42
おいおいおい行ったあああぁ!… …?おいおいおい出てくるのかよ!グリルに何があったんだよ!
おいおいおい行ったあああぁ!… …?おいおいおい出てくるのかよ!グリルに何があったんだよ!
74: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:52:23.11 ID:fvwjpJm/0
>>42
カメラが動揺しているのがわかるよね
カメラが動揺しているのがわかるよね
193: 名無しさん 2020/07/26(日) 01:20:33.33 ID:xPZuhHqI0
>>74
動画だと爆笑してる
動画だと爆笑してる
80: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:55:22.37 ID:bgmm5jQM0
ジムニーいいなあと思ってもこういう輩と同一視されたくないなって躊躇してる人もいるんだろうな
>>42
できらあ!精神である
>>42
できらあ!精神である
105: 名無しさん 2020/07/25(土) 22:22:06.46 ID:dx0bz1720
>>42
出てきたときにナンバー外れてるの草
出てきたときにナンバー外れてるの草
156: 名無しさん 2020/07/25(土) 23:16:56.40 ID:4WwvNHh70
>>42
www
www
49: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:38:58.00 ID:1hLG70il0
ランクル80ディーゼルなら余裕だったのに
65: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:48:44.25 ID:jlFFQZs/0
>>49
ジムニーの方が軽いからはまりにくいよ
ジムニーの方が軽いからはまりにくいよ
54: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:41:18.54 ID:8AoqKsjm0
被害者のジムニーレンタルズさん
ジムニー専門レンタカー ジムニーレンタルズ@jimny_rentals
弊社レンタカーの25日の騒動について、現時点での調査結果を報告させていただきます。 https://t.co/jgsv4v3xQC https://t.co/dOAUHI0VVS
2020/07/26 09:28:24
58: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:42:41.28 ID:I+loyiGt0
>>54
世の中いろんな商売あるもんだな
世の中いろんな商売あるもんだな
79: 名無しさん 2020/07/25(土) 21:53:55.95 ID:Unx1o9Sz0
>>54
(´・_・`)
なんかレンタカー屋も
川横断動画うpしてるし
こういう遊び方提案してるぽい
ジムニー専門レンタカー ジムニーレンタルズ@jimny_rentals
本日レンタカーをご利用頂いたお客様から動画をいただきました。
2020/04/03 17:59:39
これを見た整備士の笑顔が怖かったです。。。 https://t.co/H9DykUaD7s
(´・_・`)
なんかレンタカー屋も
川横断動画うpしてるし
こういう遊び方提案してるぽい
214: 名無しさん 2020/07/26(日) 04:24:36.53 ID:qyAoyUDo0
>>54
コロナ終わったら行くからそれまで頑張って欲しいわ
コロナ終わったら行くからそれまで頑張って欲しいわ
107: 名無しさん 2020/07/25(土) 22:25:28.40 ID:o2jwmSeS0
イメージと違ってジムニーでも水に対する強さは普通の車と大差無いからな
127: 名無しさん 2020/07/25(土) 22:46:30.99 ID:Utv5VxQY0
121: 名無しさん 2020/07/25(土) 22:37:36.55 ID:4oBfkHth0
車で川を渡る時は、こういう煙突みたいなシュノーケルがいるんやろ?
125: 名無しさん 2020/07/25(土) 22:44:20.95
>>121
吸気と排気は天井まで上げて電装系の防水もきちんとやれば
そこそこ頑張れるだろうな
吸気と排気は天井まで上げて電装系の防水もきちんとやれば
そこそこ頑張れるだろうな
186: 名無しさん 2020/07/26(日) 00:33:57.25 ID:f4tQp6pN0
>>125
ラジエーター周りが直に死にそうだけど
ラジエーター周りが直に死にそうだけど
203: 名無しさん 2020/07/26(日) 03:03:48.79 ID:BL6YHtSw0
▽注目記事
登山しろよ 三密避けれる、体動かして健康、ソロでも楽しめると良いことしかないぞ
世界で最も危険な火山ベスト10がこちら→
【新婚旅行】オススメの温泉・登山の旅行先を教えて
『ふもとっぱら』へバイクでキャンプしにいってきた /(^o^)\フッジサーン
登山やってる奴って他人に迷惑かけてる自覚ないのな
福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件を一緒に読まないか?
【コロナ禍】登山徐々に再開も山岳ガイドの9割余経済的に切迫・・・
【燧ヶ岳】「夏が来れば思い出す」と言われても一度も行ったことがない…だから思い出せるように今年は尾瀬に行く。
【車中泊、最低限のマナー】寒くても暑くても駐車密集状態でアイドリングは絶対しない
登山にスマートウォッチはおすすめできない。
引用元:【ルビコン作戦失敗】渡河しようとした軽車カスのジムニーが川の途中で動かなくなり救出される。高知
世界で最も危険な火山ベスト10がこちら→
【新婚旅行】オススメの温泉・登山の旅行先を教えて
『ふもとっぱら』へバイクでキャンプしにいってきた /(^o^)\フッジサーン
登山やってる奴って他人に迷惑かけてる自覚ないのな
福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件を一緒に読まないか?
【コロナ禍】登山徐々に再開も山岳ガイドの9割余経済的に切迫・・・
【燧ヶ岳】「夏が来れば思い出す」と言われても一度も行ったことがない…だから思い出せるように今年は尾瀬に行く。
【車中泊、最低限のマナー】寒くても暑くても駐車密集状態でアイドリングは絶対しない
登山にスマートウォッチはおすすめできない。
スポンサーリンク