1: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:57:54.07 ID:1bYglhB49
スーパーのカゴ、金網まで…BBQごみ「いたちごっこ」 禁止でも放置やまず
毎日新聞 2020年8月8日 15時47分(最終更新 8月8日 16時26分)
奈良県天川村の和田地区で放置されていたバーベキューの後のごみ。2020年8月3日に村職員がごみの回収に追われた=天川村提供
奈良県天川村で「いたちごっこ」が続いている。河川周辺など村内でのバーベキューを原則禁止とする条例が施行されて約3年。バーベキューによる放置ごみは、施行以前と比べ「格段にましになった」(村住民課)が、今年も8月に入って「また出てきた」。村は「根比べだ」といい、今後は、村の有志でつくる「天川の環境を守る会」(約20人)とも連携して、美化活動を強化していく方針だ。【萱原健一】
「天川村をきれいにする条例」が施行されたのは2017年10月。村住民課によると、放置ごみは5、6年前から目立つようになり、食べ残しや紙コップだけでなく、金網などのセットがそのまま残っていることもあった。週末にごみが増えるため、職員は月曜日にごみ収集に回らねばならず手を焼いていた。
河川でのバーべキューが条例で禁止されていることを周知する村の看板=奈良県天川村で2020年8月7日午後3時44分、萱原健一撮影
条例施行前は、美しい景観で知られる「みたらい渓谷」などで6月ごろにボランティア清掃をすると、2トントラックと軽トラックがいっぱいになるほど不法投棄や放置ごみがあった。しかし、施行後の19年は、ごみも半分ほどに減り、村も「条例の効果があった」と見ている。
「天川村をきれいにする条例」の施行以前、「みたらい渓谷」の川辺でバーべキューの後に放置されていたごみ=奈良県天川村提供
今年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響か、7月のバーベキュー件数は例年より少なかったという。しかし、8月最初の日曜(2日)は、六つのグループがバーベキューをしていた。和田地区では20人くらいの若者が集まり、巡回中の職員が注意すると、いったん火を消したが、離れると再び始めていたという。翌日には、焼き肉のトレーや空き缶、ペットボトルのほか、食材を買ったとみられるスーパーのカゴまで捨てられていた。
住民課の弓場儀一郎課長は「条例に罰則規定はなく、放置ごみをゼロにするのは難しいだろうが、放置する側との根比べだ」と話し、条例周知の看板を増やすなど対策を強化していく考えだ。
続きはソース
https://mainichi.jp/articles/20200808/k00/00m/040/123000c
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:58:24.19 ID:6yoieCOn0
罰則がない規則は無いのと同じ
3: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:58:39.32 ID:jdsQfJ+/0
罰金とれよ
6: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:59:33.48 ID:tGPLqNV+0
1ブロック1万
駐車料金2000円
一人追加1000円
で料金取ればいい
そんでゴミは引き取れ
駐車料金2000円
一人追加1000円
で料金取ればいい
そんでゴミは引き取れ
23: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:03:55.19 ID:+4XDN7Wa0
>>6
保証金として5000円供託して、掃除がされてたら返金とすれば良い
保証金として5000円供託して、掃除がされてたら返金とすれば良い
198: 名無しさん 2020/08/10(月) 04:39:54.10 ID:XVld2H1v0
>>23
それだな
それだな
9: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:00:18.24 ID:ECq0wwFC0
どこぞの日本人はゴミ拾いして民度がいい云々なんて話は所詮外ヅラがいいだけ
258: 名無しさん 2020/08/10(月) 07:28:37.39 ID:TCSRefAC0
>>9
同一人物がゴミ拾いをしゴミも捨てるのであればそうだろうが、これは別人がしていることだろうからな。ゴミを拾う人はゴミを捨てない。ゴミを捨てる人はゴミを拾わない。日本は前者が多くて後者が少ないが、後者が皆無ではないということだろう。
同一人物がゴミ拾いをしゴミも捨てるのであればそうだろうが、これは別人がしていることだろうからな。ゴミを拾う人はゴミを捨てない。ゴミを捨てる人はゴミを拾わない。日本は前者が多くて後者が少ないが、後者が皆無ではないということだろう。
10: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:00:24.70 ID:CMkTxGvt0
飲酒運転と一緒で、罰金クソみたいな額に改正すりゃ一気に収まる
22: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:03:52.44 ID:vzOQbePbO
これも呑んだ後の話だから下手したら襲ってくるので、
武装警察が対応に当たるしかないと思う。
市職員やポイ捨て監視員では無理だと思う。
武装警察が対応に当たるしかないと思う。
市職員やポイ捨て監視員では無理だと思う。
252: 名無しさん 2020/08/10(月) 06:55:18.75 ID:n24WRgmA0
>>22
市職員じゃなくて、村役場職員な
規模的にすごく小さい
こんなとこの手をわずらわせるなやと
市職員じゃなくて、村役場職員な
規模的にすごく小さい
こんなとこの手をわずらわせるなやと
93: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:43:10.15 ID:YYI4tSsE0
天川まで誰が行くんやろ
県民としてはたどり着けない秘境
県民としてはたどり着けない秘境
99: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:48:52.55 ID:cBJOaH+O0
>>93
年々道が良くなってアクセスしやすくなったらしい。洞川なんか秘境のイメージあったんだけどな
年々道が良くなってアクセスしやすくなったらしい。洞川なんか秘境のイメージあったんだけどな
94: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:44:43.15 ID:PtY2zqqe0
うちの近所の川でもDQNが時々BBQしてるけど
終わったら炭もゴミを全部川に放り投げて帰るんだよ
あれ、本当にマナー悪いわ
終わったら炭もゴミを全部川に放り投げて帰るんだよ
あれ、本当にマナー悪いわ
134: 名無しさん 2020/08/10(月) 00:45:30.94 ID:WMcwcYgh0
(>_<)マジで馬鹿どもがゴミ片付けないからキャンプ場の使用料が値上がりする。ごく一部のウェ~イの為に。。。
135: 名無しさん 2020/08/10(月) 00:47:44.39 ID:ijVMlMSY0
厳しくしても別の場所に捨てるだけだから禁止にすれば良いだろ
155: 名無しさん 2020/08/10(月) 02:03:25.81 ID:bfeAsiHy0
来たときより綺麗にして帰る。
外で遊ぶときの最低限のルールな。釣りでも、バーベキューでも同じだ。ポイ捨てなんかもってのほか。落ちてるゴミは持ち帰る。
外で遊ぶときの最低限のルールな。釣りでも、バーベキューでも同じだ。ポイ捨てなんかもってのほか。落ちてるゴミは持ち帰る。
162: 名無しさん 2020/08/10(月) 02:41:54.28 ID:x+X4IAZ30
ゴミ箱置けば?
見回りして注意する人件費より回収場所用意してきれいな景観と衛生面の確保して、回収にかかる経費抑えた方が現状よりいいんじゃね?
見回りして注意する人件費より回収場所用意してきれいな景観と衛生面の確保して、回収にかかる経費抑えた方が現状よりいいんじゃね?
164: 名無しさん 2020/08/10(月) 03:19:19.74 ID:MDKIQo4t0
禁止の条例作っても意味ないって。
利用料取るって条例作れば、こういう奴らは来なくなるよ
もめたら即警察
利用料取るって条例作れば、こういう奴らは来なくなるよ
もめたら即警察
175: 名無しさん 2020/08/10(月) 03:44:18.16 ID:DZhBhzeo0
仲間内で大自然を満喫してBBQ楽しむのは大いに結構だが取り敢えずゴミの始末だけはちゃんとしろ
これ以上何するのも有料化されたら敵わんから
これ以上何するのも有料化されたら敵わんから
180: 名無しさん 2020/08/10(月) 03:48:06.22 ID:c7NnUhx90
▽注目記事
うちの車レトロでかっこ良すぎwwwwwwwwwwwwww
カーボンは局所的に力がかかるような場合は案外脆いよ【トレッキングポール】
キャンプ俺、起床
深い山の中にある人がまったくいないテント場でソロ テント泊するの怖くないですか?
山から希少野生動植物を盗む人達って、自分の庭に植えているの?
今までに登った山ベスト10 (´・ω・`)
中央線の「高尾から先」とかいう知らない区間wwwwwwwwwwwwww
中学高校の時に集団登山ってあったよな?
登山してたら「ブーーーン!」とか言って周り飛んでくるクソ虫
山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
引用元:【奈良】河原BBQ禁止も…ゴミ放置やまず 条例に罰則なし [雷★]
カーボンは局所的に力がかかるような場合は案外脆いよ【トレッキングポール】
キャンプ俺、起床
深い山の中にある人がまったくいないテント場でソロ テント泊するの怖くないですか?
山から希少野生動植物を盗む人達って、自分の庭に植えているの?
今までに登った山ベスト10 (´・ω・`)
中央線の「高尾から先」とかいう知らない区間wwwwwwwwwwwwww
中学高校の時に集団登山ってあったよな?
登山してたら「ブーーーン!」とか言って周り飛んでくるクソ虫
山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
スポンサーリンク
金払ってんだぞ、キャンプ場が責任もって片付けるべし