スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:16:21.20 ID:1eWjibYt0
こんなの乗ってたらもうモテまくりだろwwwwwwwwww
21: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:19:41.37 ID:8e+a60yl0
>>2
だよなンゴ!
だよなンゴ!
4: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:17:10.80 ID:1eWjibYt0
絶対売れるやんこんなん
6: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:17:28.25 ID:E0NK27OL0
珍しく同意するわ
8: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:18:35.30 ID:1eWjibYt0
これから町中でイケてる陽キャたちが乗り回すんやろなwwww
9: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:18:40.81 ID:gg8ZiCkR0
ライズでええわ
10: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:18:41.52 ID:4HzvoUQ20
まーたこういうのか…
11: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:18:47.28 ID:1eWjibYt0
ええなあ
16: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:19:28.10 ID:1h9YQJIh0
CHRやん
33: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:21:25.38 ID:gMIMoktH0
8月入ってすぐに契約したで
10月納車や
10月納車や
39: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:22:20.35 ID:gMIMoktH0
諸費用込みで280万やっあ
51: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:24:17.13 ID:i3bdl5HHa
>>39
ほんま
安いやん
ほんま
安いやん
52: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:24:38.88 ID:w7Q19+qp0
>>39
乗り出しライズの最上位とほぼ同じやん
どのグレード買ったの?
乗り出しライズの最上位とほぼ同じやん
どのグレード買ったの?
53: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:25:32.08 ID:gMIMoktH0
>>52
Gや
中間グレード
ガソリン4WD
Gや
中間グレード
ガソリン4WD
45: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:23:44.58 ID:e53K4vnz0
ch-r ライズ ヤリスクロスとトヨタ何がしたいん?
63: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:27:10.97 ID:w7Q19+qp0
>>45
今やSUVしか売れんからフルラインナップするだけの価値があるんやろ
実際全部売れてるし
今やSUVしか売れんからフルラインナップするだけの価値があるんやろ
実際全部売れてるし
62: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:26:57.58 ID:YzXCYvsV0
SUVブームいつまで続くんやろ
一昔前のミニバンブームよりはいいけど
一昔前のミニバンブームよりはいいけど
608: 名無しさん 2020/08/16(日) 22:09:25.91 ID:joqR03m20
>>62
分けたらセダン、SUV、ミニバンしかないしまぁ当面はSUVの時代でしょ
ミニバンほど大きくなくていいけどセダンは…って人はSUV選ぶし
分けたらセダン、SUV、ミニバンしかないしまぁ当面はSUVの時代でしょ
ミニバンほど大きくなくていいけどセダンは…って人はSUV選ぶし
81: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:29:34.49 ID:u9I8XP3k0
いま日本メーカーでデザイン一番クールでカッコいいのはトヨタじゃない?
日産もいい線いってるけども全体的に見るとちょっとエッジが効いてない感じ
ホンダは先代フィットがカッコいいのに今回謎フェイスにしたり迷走してるしな
日産もいい線いってるけども全体的に見るとちょっとエッジが効いてない感じ
ホンダは先代フィットがカッコいいのに今回謎フェイスにしたり迷走してるしな
108: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:32:18.69 ID:w7Q19+qp0
>>81
内外装はMAZDAだろー
内外装はMAZDAだろー
125: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:34:17.29 ID:qQicY0AN0
>>108
内装はしゃーない
10年前の車やけど軽並みのアクアが売れるから大衆車は樹脂剥き出しのカッチカチ内装で充分なんやろトヨタとしては
内装はしゃーない
10年前の車やけど軽並みのアクアが売れるから大衆車は樹脂剥き出しのカッチカチ内装で充分なんやろトヨタとしては
84: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:29:45.31 ID:SeO/YRyg0
正直ほしい
やすいんやろ
やすいんやろ
97: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:30:40.66 ID:gMIMoktH0
>>84
安いで
装備省きまくった最低グレードやと200万くらいで乗れる
安いで
装備省きまくった最低グレードやと200万くらいで乗れる
98: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:30:55.66 ID:SeO/YRyg0
>>97
買うわ
買うわ
110: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:32:22.87 ID:foZy4Uhj0
ヤリスとかライズとかCH-Rとかの違いってなんなん?
素人からすると見た目があんま変わらんから違いが分からん
素人からすると見た目があんま変わらんから違いが分からん
116: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:33:17.93 ID:gMIMoktH0
>>110
サイズが一回りずつ違う
駐車場や走る地域によってはかなり重要な部分や
サイズが一回りずつ違う
駐車場や走る地域によってはかなり重要な部分や
180: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:40:25.09 ID:w7Q19+qp0
>>110
立体駐車場の制限ある人とか、空爆受けてない隘路だらけのエリアに住んでる人とかは小さいことにこだわってたりする
立体駐車場の制限ある人とか、空爆受けてない隘路だらけのエリアに住んでる人とかは小さいことにこだわってたりする
124: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:34:10.36 ID:Rt7p+GSY0
なお内装のショボさ
■Z内装
■Z内装
togari@クルマの魅力伝えたいブロガー@togari11
ヤリスクロス先行展示イベントへ伺って来ました!
2020/08/09 17:06:09
レアなボディーカラーですがマッチョなシルエットがカッコ良い🥰
帰り際になんとか撮影出来ましたw
今日だけで200組を超える乗車予約があったみたいで注目度はかなり高いみたい✨
屋外展示… https://t.co/1Yvjm2ElMX
132: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:35:24.91 ID:+Q5J8TaE0
>>124
まあこんなもんやろ
まあこんなもんやろ
211: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:43:58.72 ID:w7Q19+qp0
>>124
この小ささで後部座席4:2:4にしたのは頑張ってるやん
無理やり感あるけどw
この小ささで後部座席4:2:4にしたのは頑張ってるやん
無理やり感あるけどw
149: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:37:33.16 ID:DCvKes+v0
燃費クソいいんやっけ
ゴツいけど気になるな
ゴツいけど気になるな
154: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:38:14.71 ID:gMIMoktH0
>>149
ハイブリッドが30ガソリンが19くらいらしい
ハイブリッドが30ガソリンが19くらいらしい
283: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:50:02.30 ID:3bF4y0IL0
トヨタ
200万切る
奇抜じゃないデザイン
これは売れる
200万切る
奇抜じゃないデザイン
これは売れる
335: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:53:18.43 ID:Rd2by5Dp0
▽注目記事
奥多摩でおすすめの山教えてください
日本の山で登頂が1番難しいのは・・・
登山中に富士山が噴火したらさ・・・
缶詰は缶自体の重さもあるし中身も水分多いものが大半だから重い…山に向いてるとは言えない
あかん会社から県外にでないよう要請(命令)はいった…もう県内の山しかいけない
我が家の庭にイノシシおるんやが・・・
お前ら軽キャンピングカーは買うな!後悔するぞ!
ひょっとしてトレッキングポールは携帯してないの? 足にトラブルが発生した時の為にストックは必携なんだが…
今泊まってる宿がボロすぎワロタwwwwwwww
ヘッドランプのことをヘッデンと言いますか?
引用元:トヨタの新型車ヤリスクロスがかっこよすぎだと車マニアの間で話題にww!!
日本の山で登頂が1番難しいのは・・・
登山中に富士山が噴火したらさ・・・
缶詰は缶自体の重さもあるし中身も水分多いものが大半だから重い…山に向いてるとは言えない
あかん会社から県外にでないよう要請(命令)はいった…もう県内の山しかいけない
我が家の庭にイノシシおるんやが・・・
お前ら軽キャンピングカーは買うな!後悔するぞ!
ひょっとしてトレッキングポールは携帯してないの? 足にトラブルが発生した時の為にストックは必携なんだが…
今泊まってる宿がボロすぎワロタwwwwwwww
ヘッドランプのことをヘッデンと言いますか?
スポンサーリンク