1: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:35:45.76 ID:bvi6EqGF9
宮城県涌谷町内で撮影されたカラスです。今年6月から目撃されるようになった白いカラス、住民の間でも話題になっています。
電線に止まっている、こちらの鳥。白い羽を大きく広げ羽ばたきます。
よーく見てみると…白いカラスです。
8月24日午前、涌谷町中島で仙台放送のカメラが捉えた映像です。
この地区では今年6月中旬からこの白いカラスが頻繁に目撃されるようになり、住民の間では話題になっていました。
近くの住民
Q.初めて白いカラスを見た時は?
「すぐ黒くなると思った」
Q.どうして?
「白いカラスは、いるはずないと思うから。常に3羽とか5羽で行動している、たぶん親子」
専門家によりますと、この白いカラスは、街中でよく見かける「ハシボソガラス」で、生後半年くらいの幼い鳥だということです。
黒いカラスから、なぜ白いカラスが生まれたのか…。
50年以上、野鳥を観察してきた日本野鳥の会の宮城県支部長の竹丸勝朗さんによると…。
日本野鳥の会 宮城県支部 竹丸勝朗 支部長
「今回の例はメラニン色素がすごく少なくなった白化個体。全身の黒色が抜けたのはあんまり多くない」
竹丸さんは今回の白いカラスはメラニン色素がもともと欠乏している「アルビノ」ではなくメラニン色素が少なくなる白化個体の可能性が高いと話します。
日本野鳥の会 宮城県支部 竹丸勝朗 支部長
「天敵や外敵から目立つから狙われやすい、襲われやすいから長く生きられない」
近所の人によりますと、朝方見かけることが多いという、この白いカラス。
なぜ白くなったのか、どこからやって来たのか、なぞは深まります。
8/24(月) 19:25 仙台放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/df7877c19e3a6ea0db5b40ece637ff90eedfc748
https://i.ytimg.com/vi/214EJQE3NW8/hqdefault.jpg>>880
スポンサーリンク
12: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:39:10.51 ID:ZljaT1KjO
白ってキレイだな
神秘的
神秘的
13: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:39:27.48 ID:7GS9J9hb0
神の使いだな
合掌
合掌
17: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:40:29.15 ID:p7RWhQ0K0
灰色じゃね?
19: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:41:01.54 ID:PcNaC2Z80
白くなりきれないのが烏の黒さを物語っている
20: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:44:18.83 ID:Vv/6osQu0
アルビノでない白化なら生き残れば増えるかもしらんね
キリンの白いのも増えたけど、超狙われるから、こないだ何匹か殺されてたっけ
キリンの白いのも増えたけど、超狙われるから、こないだ何匹か殺されてたっけ
22: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:45:12.64 ID:BUn/m0s80
みにくいアヒルの子じゃないけど、
こういうのって群れからいじめられるのかな
こういうのって群れからいじめられるのかな
25: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:46:50.88 ID:iMbehmKz0
アルビノかと思ったら違うんだな
長く生きられないとは不憫だ
長く生きられないとは不憫だ
26: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:48:42.31 ID:FYa9fl6Y0
白いカラスは
ときどき記事になるな
ときどき記事になるな
47: 名無しさん 2020/08/25(火) 10:04:39.45 ID:rzYx4f5A0
いいなぁ
一回見たいもんだ
一回見たいもんだ
49: 名無しさん 2020/08/25(火) 10:05:15.13 ID:FrwPRhRC0
予想より白かった 少なくとも大人のシロクマよりはるかに白かった
90: 名無しさん 2020/08/25(火) 10:48:30.56 ID:S1UEm6Ym0
珍しさがいいんだろうけど、やっぱカラスは黒い方がかっこいい
91: 名無しさん 2020/08/25(火) 10:49:11.31 ID:3Ukv3JUM0
白いのがすぐ死ぬのは目立つから狙われやすいんじゃなくてそもそも虚弱だからだぞ
生まれた時点で他にもいろいろな障害を持ってるんだよ
色がおかしくなるのはその副作用みたいなもん
生まれた時点で他にもいろいろな障害を持ってるんだよ
色がおかしくなるのはその副作用みたいなもん
97: 名無しさん 2020/08/25(火) 10:57:35.87 ID:eFrg16TE0
そう よかった 一人じゃないのね
それはきっと美しく白く光って見えにくいのね
それはきっと美しく白く光って見えにくいのね
122: 名無しさん 2020/08/25(火) 11:25:06.76 ID:Me6YRPSf0
白いカラスは沢山いたけど
白いカラス
城い枯らす
城を枯らす
と言われ縁起が悪いからと江戸時代だかに駆逐されたと聞いております
白いカラス
城い枯らす
城を枯らす
と言われ縁起が悪いからと江戸時代だかに駆逐されたと聞いております
153: 名無しさん 2020/08/25(火) 14:26:46.50 ID:jttDj/EC0
瑞兆なんじゃないの
白烏元年に改元しよう
白烏元年に改元しよう
162: 名無しさん 2020/08/25(火) 17:10:16.30 ID:sG/ITinu0
170: 名無しさん 2020/08/25(火) 19:24:16.03 ID:GuSuQ50H0
>>162
綺麗
綺麗
165: 名無しさん 2020/08/25(火) 17:41:02.29 ID:bzNhf6mg0
何色だろうがカラスの勝手だろ
166: 名無しさん 2020/08/25(火) 17:50:38.43 ID:MiNxnIUS0
▽注目記事
登る早さは一緒でも休憩の頻度が合わない人と一緒に登ると疲れる。
【登山】必要なものはないけど、物欲が溢れてる時って何買う?
山登りの服装ってユニクロで揃えられる?
「そこに山があるから」←これなんで名言扱いされてんの??????
ワークマンさん、安くて良いものを売っただけで大儲け
ずっと日帰りの低山しかしないなら雨を避けるのも有りだと思う…でも、悪天候を避け続けていたら悪天候スキルが身につかない
シュラフ、手入れがめんどくさすぎる・・・
奥多摩の名峰”大岳山”に登って来たったwwwwwwwwwwwwww
【上高地】キャンプ場で女性にけがをさせたとみられるクマを捕獲
【ハイドレーション】洗うのが大変でカビないかと神経使う…どうやったら後始末が楽になるのかなあ
引用元:【鳥】白いカラス現れる 宮城・涌谷町 [ばーど★]
【登山】必要なものはないけど、物欲が溢れてる時って何買う?
山登りの服装ってユニクロで揃えられる?
「そこに山があるから」←これなんで名言扱いされてんの??????
ワークマンさん、安くて良いものを売っただけで大儲け
ずっと日帰りの低山しかしないなら雨を避けるのも有りだと思う…でも、悪天候を避け続けていたら悪天候スキルが身につかない
シュラフ、手入れがめんどくさすぎる・・・
奥多摩の名峰”大岳山”に登って来たったwwwwwwwwwwwwww
【上高地】キャンプ場で女性にけがをさせたとみられるクマを捕獲
【ハイドレーション】洗うのが大変でカビないかと神経使う…どうやったら後始末が楽になるのかなあ
スポンサーリンク