1: 名無しさん 2020/08/25(火) 03:40:25.00 ID:9AZ9//gV9
【士別】24日午後5時50分ごろ、士別市朝日町南朝日の山中で、同町の無職浜田義幸さん(69)が「クマに襲われた」と家族を通じて士別地方消防事務組合に通報した。浜田さんは現場近くにいたところを家族に救助され、腕を骨折するなどの重傷。
士別署によると、浜田さんは地元猟友会のメンバーで、同日午後3時ごろから現場付近で、駆除のためにクマを探していて、クマに襲われたとみられる。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/453335
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2020/08/25(火) 03:45:51.17 ID:vP9zQ6Si0
狩りにいって逆に狩られたか
158: 名無しさん 2020/08/25(火) 15:45:09.56 ID:1PdMorRs0
>>4
知らんと思うけど、狩りの時にやられるのは多いんだぜ。
奴ら頭が良いから奇襲攻撃を仕掛けて来る。
もしかしたら、人間の次に頭が良いんじゃねーかな。
知らんと思うけど、狩りの時にやられるのは多いんだぜ。
奴ら頭が良いから奇襲攻撃を仕掛けて来る。
もしかしたら、人間の次に頭が良いんじゃねーかな。
5: 名無しさん 2020/08/25(火) 03:47:09.30 ID:h/knZny+0
人類と熊の闘い
6: 名無しさん 2020/08/25(火) 03:51:49.68 ID:i5umhIlx0
北海道ってことはヒグマか。 よう腕一本ですんだな。
11: 名無しさん 2020/08/25(火) 04:15:42.60 ID:auhUV3GC0
よー助かったなあ
士別にもおるんか
去年あの辺の山入って写真撮ったわw
士別にもおるんか
去年あの辺の山入って写真撮ったわw
47: 名無しさん 2020/08/25(火) 07:56:56.80 ID:DhUZLxQy0
>>11
いないはずねえだろ
いないはずねえだろ
153: 名無しさん 2020/08/25(火) 14:55:46.05 ID:auhUV3GC0
>>47
いや士別は聞いたことねえわ
暑寒別岳とかあっちの方はうじゃうじゃいるがw
いや士別は聞いたことねえわ
暑寒別岳とかあっちの方はうじゃうじゃいるがw
242: 名無しさん 2020/08/26(水) 07:07:08.05 ID:hLOsRII60
>>153
>いや士別は聞いたことねえわ
道内いたるところにいるけどw
>いや士別は聞いたことねえわ
道内いたるところにいるけどw
271: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:27:40.91 ID:PDE2JQIt0
>>242
いや出たの元の朝日町やん
合併で士別になったが市街地から20キロも離れてる
ガキの頃士別に居たけどクマ出たなんて聞いたこと無いわ
いや出たの元の朝日町やん
合併で士別になったが市街地から20キロも離れてる
ガキの頃士別に居たけどクマ出たなんて聞いたこと無いわ
33: 名無しさん 2020/08/25(火) 07:10:17.52 ID:9AZ9//gV0
続報
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=14441
駆除に入った山林で「親子グマ」に遭遇…69歳ハンター頭と腕に大けが…現場には2頭の死骸 北海道士別市
8月24日夕方、北海道士別市の山林でクマの駆除していた男性がクマに襲われ、頭と腕に大けがをしました。
荒川 健太郎 記者:「男性がクマに襲われたのはこの山のさらに奥とみられます。このあたりはクマの出没が相次いでいたということです」
24日午後6時ごろ、クマの駆除のため士別市朝日町の山林に入っていた士別市の濱田義幸さん(69)が親子のクマと遭遇し、いずれか1頭に襲われました。
濱田さんは頭にけがをしたほか、左腕を折る重傷です。
士別市によりますと事故後、現場で2頭のクマの死骸があるのを猟友会が確認したということです。
付近では以前からクマが出没していて、警察は状況を調べることにしています。
36: 名無しさん 2020/08/25(火) 07:19:59.39 ID:A5fh+rX60
>>33
相打ちか
相打ちか
39: 名無しさん 2020/08/25(火) 07:23:26.08 ID:iExwopHV0
>>33
倒してるじゃん
接近遭遇戦でよくやったな爺さん
倒してるじゃん
接近遭遇戦でよくやったな爺さん
50: 名無しさん 2020/08/25(火) 08:00:06.47 ID:DhUZLxQy0
>>33
襲われたんじゃなくて襲ってたら反撃受けただけじゃねえか
襲われたんじゃなくて襲ってたら反撃受けただけじゃねえか
145: 名無しさん 2020/08/25(火) 14:24:40.26 ID:I2QnI0AX0
>>33
しっかり仕事やりきってたんだな
かっこよすぎる
しっかり仕事やりきってたんだな
かっこよすぎる
243: 名無しさん 2020/08/26(水) 07:09:20.57 ID:hLOsRII60
>>33
>現場で2頭のクマの死骸があるのを猟友会が確認
アスペっ子ども残念だったな
お前ら大好き三毛別じゃないからw
>現場で2頭のクマの死骸があるのを猟友会が確認
アスペっ子ども残念だったな
お前ら大好き三毛別じゃないからw
252: 名無しさん 2020/08/26(水) 07:44:43.33 ID:DhIbPekQ0
>>243
熊二頭の死骸が消えた、とあるから死んだフリしてた可能性高い
熊二頭の死骸が消えた、とあるから死んだフリしてた可能性高い
浜田さんの長男:「血だらけだった。頭部が切れ、まぶたも切れて腕が変形していた。クマに叩かれたと言っていた」
猟友会によりますと、浜田さんは襲われながらも反撃し発砲。24日現場では撃たれたクマ2頭が見つかっていましたが、一夜明けて猟友会が確認したところ、2頭とも姿がありませんでした。
猟友会員:「おそらく畑で倒したけれど、母グマが息を吹き返して子グマをくわえて山の中に戻ったのでは」
猟友会は撃たれた親グマが生きていて、"手負いの状態"で潜んでいる可能性があるとみて警戒を続けています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3738dea2b841101ad8168e5f2d4c6d2c89cdc027
255: 名無しさん 2020/08/26(水) 08:06:39.80 ID:2o5ZAsA10
>>252
ナイフでトドメささずか
ナイフでトドメささずか
151: 名無しさん 2020/08/25(火) 14:40:22.49 ID:g4btZEfy0
▽注目記事
焚き火台欲しいなーって思ってるんやけどおすすめあるかな?
かつて各地の山中で木材輸送に活躍した森林鉄道について語ろう!
山岳用テントを町外れによくあるような河原のキャンプ場で使っていてもおかしくないですか?
サポートタイツってどうですか?履くとどのような感じでしょうか 私のような筋力ない人にとって膝の保護にもなりますか?
登る早さは一緒でも休憩の頻度が合わない人と一緒に登ると疲れる。
【登山】必要なものはないけど、物欲が溢れてる時って何買う?
山登りの服装ってユニクロで揃えられる?
「そこに山があるから」←これなんで名言扱いされてんの??????
ワークマンさん、安くて良いものを売っただけで大儲け
ずっと日帰りの低山しかしないなら雨を避けるのも有りだと思う…でも、悪天候を避け続けていたら悪天候スキルが身につかない
引用元:【クマ襲撃か】猟友会メンバーの男性、腕を骨折する重傷 士別の山中 市街地からは2キロほど [ブギー★]
かつて各地の山中で木材輸送に活躍した森林鉄道について語ろう!
山岳用テントを町外れによくあるような河原のキャンプ場で使っていてもおかしくないですか?
サポートタイツってどうですか?履くとどのような感じでしょうか 私のような筋力ない人にとって膝の保護にもなりますか?
登る早さは一緒でも休憩の頻度が合わない人と一緒に登ると疲れる。
【登山】必要なものはないけど、物欲が溢れてる時って何買う?
山登りの服装ってユニクロで揃えられる?
「そこに山があるから」←これなんで名言扱いされてんの??????
ワークマンさん、安くて良いものを売っただけで大儲け
ずっと日帰りの低山しかしないなら雨を避けるのも有りだと思う…でも、悪天候を避け続けていたら悪天候スキルが身につかない
スポンサーリンク