1: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:18:36.01 ID:Ykr7yeSR9
※ソース内に動画あります
【石狩】29日午後10時40分ごろ、石狩市浜益区の国道の浜益トンネル内に、クマ1頭がいるのを車で走行中の男性が見つけ、札幌北署に届け出た。同署員らがトンネルの中にいるクマを外に追い出す作業を行っていたところ、約6時間後にトンネル内で死んでいるのが見つかった。けが人はなかった。
同署などによると、クマは体長約1メートルの子グマとみられ、前脚に約20センチのすり傷があったという。この影響で現場付近の国道が約5時間にわたって通行止めとなった。浜益トンネルの長さは約4・2キロ。
08/31 14:54 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/455221
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:19:25.83 ID:KF+d6UBn0
来ーる、きっと来る
3: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:19:29.42 ID:C/zDO8bK0
轢かれて死んだか?
5: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:19:47.43 ID:ieyP1isr0
BAD END
6: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:19:51.15 ID:usJWmau60
バイクだったら死んでた
9: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:21:10.21 ID:4Bdusjjc0
怖かったんだろうな
可哀想に
可哀想に
11: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:22:26.48 ID:77oz9kBx0
子熊だと思う
15: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:23:19.76 ID:cls9pmCW0
結構でかいな
19: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:23:53.13 ID:w3k4rfrP0
>同署員らがトンネルの中にいるクマを外に追い出す作業を行っていたところ、
>約6時間後にトンネル内で死んでいるのが見つかった。けが人はなかった。
作業していたときは生きていたの ?
何で6時間後
いろいろ分からんわ
>約6時間後にトンネル内で死んでいるのが見つかった。けが人はなかった。
作業していたときは生きていたの ?
何で6時間後
いろいろ分からんわ
60: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:39:48.12 ID:T9kQ5ZDc0
>>19
怖いから出入口を通行止めにして勝手に出て行ってくれるのを待ってたのでは
でも出てこないから中に見に行ったんだろう
怖いから出入口を通行止めにして勝手に出て行ってくれるのを待ってたのでは
でも出てこないから中に見に行ったんだろう
39: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:27:21.01 ID:G6mJz4qY0
クマが何したってんだ…
81: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:48:36.92 ID:w3k4rfrP0
>>39
その牙と爪が、銃砲刀剣類所持等取締法に違反
その牙と爪が、銃砲刀剣類所持等取締法に違反
40: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:28:14.54 ID:gFNcJx4H0
>>1
疾走感あるなw
疾走感あるなw
44: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:30:04.64 ID:fmeTdWOJ0
片田舎の一般道で4.2kmのトンネルってのも中々凄いな
45: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:33:12.62 ID:Ax94HJjN0
>>44
費用対効果が
費用対効果が
77: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:47:35.71 ID:XxP01r1A0
>>45
ここと、襟裳周辺と、神威岬から南の3カ所はトンネルばっか
昔は陸の孤島だったと思われる
ここと、襟裳周辺と、神威岬から南の3カ所はトンネルばっか
昔は陸の孤島だったと思われる
59: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:39:36.04 ID:KQoFgnI70
可哀想だな、死んでたのか
65: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:41:27.61 ID:L8QyOVk90
子熊の遺体回収すると親熊が取り戻しに乗り込んでくるんじゃないの?
70: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:42:44.54 ID:A2McwksK0
>>65
親が生きてるなら、子熊に近づいた時点で事件になってるよ
親が生きてるなら、子熊に近づいた時点で事件になってるよ
66: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:41:33.68 ID:T9kQ5ZDc0
トンネルという狭い空間に1メートルの熊を探しに入るのもすごい恐怖だと思うな
83: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:49:39.49 ID:gij4Lr9r0
これはくまった
84: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:50:28.35 ID:Hn/ONnHe0
犬でも凄い衝撃と車が傷つくのに
体長1mの子熊なんて凄い衝撃だろ
車の持ち主が可哀相
体長1mの子熊なんて凄い衝撃だろ
車の持ち主が可哀相
85: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:51:21.77 ID:HEPOOy3V0
もっとかわいい子熊想像してたらうすらデケぇヒグマだった
92: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:56:15.00 ID:TfnyCV1H0
ド田舎の友達がシカをはねた時があったが
軽自動車は中破して、はねられたシカは気絶したけど
目を覚ましたら脱兎のごとく逃げ出したそうな
シカでさえ車買い替えになったらしいから
熊なら車大破してもおかしくないだろ
軽自動車は中破して、はねられたシカは気絶したけど
目を覚ましたら脱兎のごとく逃げ出したそうな
シカでさえ車買い替えになったらしいから
熊なら車大破してもおかしくないだろ
93: 名無しさん 2020/09/01(火) 14:56:16.60 ID:sgEyok5C0
なんかクマかわいそうだな
人間社会に近づき過ぎると悲惨な死に方しかないってのが救いが無いな
人間社会に近づき過ぎると悲惨な死に方しかないってのが救いが無いな
97: 名無しさん 2020/09/01(火) 15:00:15.69 ID:GDWUYcz10
車で跳ねられて瀕死の子熊が親元に逃げ帰ろうとトンネルを懸命に抜けようとしてたところ、
人間はただ熊だってだけで騒ぎ立てて何時間も追い出すことに夢中だった
もうその頃熊は絶命してたのに
なんか悲しくなるな
人間はただ熊だってだけで騒ぎ立てて何時間も追い出すことに夢中だった
もうその頃熊は絶命してたのに
なんか悲しくなるな
162: 名無しさん 2020/09/01(火) 16:29:03.64 ID:f0y37Wyv0
>>97
想像したらものすごく悲しくなった
母熊に会いたかったろうな
想像したらものすごく悲しくなった
母熊に会いたかったろうな
100: 名無しさん 2020/09/01(火) 15:01:43.51 ID:0JARfKRX0
道東で牡鹿が国道に飛び出して来た時は全力でブレーキ踏んだわ!(ABS)
あれに当たったらこっちが死ぬ可能性大!
あれに当たったらこっちが死ぬ可能性大!
105: 名無しさん 2020/09/01(火) 15:04:59.56 ID:7aj5ySd+0
>>100
だからクマが飛び出すシカが飛び出すって道路標識でてんだよ
どこ見て運転してたんだ
だからクマが飛び出すシカが飛び出すって道路標識でてんだよ
どこ見て運転してたんだ
144: 名無しさん 2020/09/01(火) 15:54:47.21 ID:cbzL7nFR0
>>100
エゾシカは内地のシカの倍くらいの体重有るもんな
エゾシカは内地のシカの倍くらいの体重有るもんな
117: 名無しさん 2020/09/01(火) 15:13:19.32 ID:Lv9xmdJT0
今の時期は小熊がチョロチョロ人里降りてくる時期なんかね。熊ニュース多すぎる
124: 名無しさん 2020/09/01(火) 15:18:16.10 ID:BxzGcxW80
>>117
ちょっと時季外れのような気がするが雄熊に追われたんじゃないかな
あいつら子連れの子熊の方を殺して母熊とくっつこうとするからなぁ
ちょっと時季外れのような気がするが雄熊に追われたんじゃないかな
あいつら子連れの子熊の方を殺して母熊とくっつこうとするからなぁ
127: 名無しさん 2020/09/01(火) 15:20:34.15 ID:OHBYoWSu0
最近のクマニュースやたら増えたな、いつもこんなだっけ
145: 名無しさん 2020/09/01(火) 15:54:51.63 ID:H5zvkqgR0
>>127
東北のクマ出没ニュースは今年異常に多いようなきがするが、
北海道はいつもこんな感じだよ。
東北のクマ出没ニュースは今年異常に多いようなきがするが、
北海道はいつもこんな感じだよ。
140: 名無しさん 2020/09/01(火) 15:33:52.76 ID:1u+Mgsbl0
車の中でもクマがまっすぐこっちに走ってくると怖い
165: 名無しさん 2020/09/01(火) 17:07:54.63 ID:EbQ6Tu0h0
▽注目記事
【ν速アウトドア部】キャンピングカー、焚き火にダッチオーブン 朝食はコーヒーとホットサンド
乗鞍岳と霧ヶ峰登ってきたから写真貼る
いつもトレランシューズで行くか迷うけど結局、登山靴で行ってる
笠ヶ岳登ると槍ヶ岳登るよりも評価されるよな。但し笠新道またはクリヤ谷ルートに限る
【画像】ステーキを燻製してみた
【百名山について語るスレ】今だったら高尾山とか選ばれそう…皇海山とか平が岳とか外されそう
福岡大ワンゲル部のヒグマ襲撃事件怖すぎわろた
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの?
登山、めっちゃ痩せる
【デカトロン】日本人の体型に合わないのが致命的…とは言いつつ、安さに負けて俺も5回ほど買い物してるけど
引用元:【北海道】「えっ、来る来る来る...」トンネル内で子グマ走る 車に接触もけが人なし 数時間後、警察がクマの死骸発見 (動画) [ばーど★]
乗鞍岳と霧ヶ峰登ってきたから写真貼る
いつもトレランシューズで行くか迷うけど結局、登山靴で行ってる
笠ヶ岳登ると槍ヶ岳登るよりも評価されるよな。但し笠新道またはクリヤ谷ルートに限る
【画像】ステーキを燻製してみた
【百名山について語るスレ】今だったら高尾山とか選ばれそう…皇海山とか平が岳とか外されそう
福岡大ワンゲル部のヒグマ襲撃事件怖すぎわろた
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの?
登山、めっちゃ痩せる
【デカトロン】日本人の体型に合わないのが致命的…とは言いつつ、安さに負けて俺も5回ほど買い物してるけど
スポンサーリンク
もうあちこちクマだらけですよ。
コロナとクマはもう日常。