オートキャンプ

1: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:08:20.708 ID:xwZGcUvE0
立つかな

3: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:10:00.466 ID:xwZGcUvE0
3

立った
貸し切り状態だった

スポンサーリンク
4: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:10:32.307 ID:L2J/9kORM
いいね

8: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:11:50.668 ID:xwZGcUvE0
8

パパッと
うそです
1時間くらいかけて設営

11: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:13:45.885 ID:GUKlgf1m0
テントの配色すごいな

16: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:15:37.443 ID:xwZGcUvE0
>>11
エヴァ初号機みたいでカッチョいいじゃん

12: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:14:20.827 ID:jCFVKG+oa
いいな

14: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:14:48.921 ID:xwZGcUvE0
ロゴスのテント
モンベルのタープ
モンベルとdodのポール
番長のペグ
コールマンの椅子
ヤマゼンの机
ダイソーの水入れ

特攻の拓の最終装備みたいな装備だ

21: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:17:30.822 ID:xwZGcUvE0
21

シャワー浴びてちょっとラジオ聴いてたらもう夕焼け
日が落ちるのが早くなってきた

24: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:18:15.832 ID:L2J/9kORM
夕焼け好き

30: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:20:26.230 ID:xwZGcUvE0
30

俺は嫌なことがあると夜景を見るんだ
この街にも美しいものがうんちゃらかんちゃら
byも こり

36: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:21:53.051 ID:xwZGcUvE0
36

焚き火しつつ風流コンロで肉を焼く

42: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:23:56.732 ID:sSUhDog90
中々でかい肉だ
お酒もある?

48: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:26:26.984 ID:xwZGcUvE0
>>42
酔うと事故怪我のリスク高まるし
事故怪我の時自分で対処できなくなる
運転ができなくなるのが一番まずい

なのでソロキャンの時は酒飲まない
俺のジャスティスだ

53: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:27:30.695 ID:L8dB4+ag0
>>48
えーテントで寝るだけだし飲んだっていいじゃーん

44: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:24:31.152 ID:xwZGcUvE0
44

ステーキカレーでぎだっ!
カレーはレトルトです
ご飯はメスティンで炊いた

56: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:28:23.961 ID:xwZGcUvE0
56

本当に1人なんだなあ
と感じる
ちなみに完ソロ(完全ソロ
つまりキャンプ場全体で俺1人だったんだよもん

59: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:29:36.237 ID:Z90pkluQ0
酒強くないなら料理しつつ飲むのはやめといた方がいいね

63: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:31:25.879 ID:xwZGcUvE0
63

そういえばおとといは満月だったな

69: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:32:40.119 ID:5o+PanEd0
暑くない?
虫とか気にならない?

75: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:34:55.606 ID:xwZGcUvE0
>>69
標高800mだから
100登ると0.6℃下がるというから
4.8℃涼しくなる計算だな

虫はそりゃいるにはいたが
刺されたり、まとわりつかれたりはしてない

80: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:37:12.327 ID:5o+PanEd0
>>75
へえじゃあ快適そうだし楽しそうだな
夏ってあんまり人いないのかな

100: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:41:20.884 ID:xwZGcUvE0
>>80
まあ最終的には運です

70: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:32:53.298 ID:xwZGcUvE0
70

ラジオでも聴きながら焚き火して
人生について考える、、、

79: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:36:06.702 ID:xwZGcUvE0
79

おはようございます(クワマンのヒソヒソ声風に

82: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:37:28.424 ID:L8dB4+ag0
>>79
年代バレるぞ

87: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:38:11.012 ID:xwZGcUvE0
87

朝焼けを飛行機雲が突き抜けていく
なぜか泣きたくなる

92: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:39:41.480 ID:xwZGcUvE0
92

日の出
尊い

97: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:40:23.306 ID:sSUhDog90
>>92
めっちゃ綺麗だな
朝ご飯はなんですか!

104: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:43:40.598 ID:xwZGcUvE0
104

ご飯たくの時間かかる
でも惣菜パンじゃつまらない
ということで朝ラースタイルにおちついている

俺は岩手ハスラーの人じゃないよ

111: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:46:20.372 ID:xwZGcUvE0
111

ボロっちい池
特に何もしてないらしい
綺麗にして、カヌーとかsupとか置けば流行るだろうにと思う

115: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:47:42.709 ID:xwZGcUvE0
さて、暑い下界に戻るか、、、

121: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:48:54.012 ID:xwZGcUvE0
121

写真ミス

139: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:51:54.943 ID:xwZGcUvE0
139

ここ、来る時道に迷ってたどり着いた池
キャンプ場ではないけど
黙認されているらしい
ここでもやってみたいな

147: 名無しさん 2020/09/04(金) 21:52:47.364 ID:sSUhDog90
>>139
良いとこだなあ
釣りも出来るかな

213: 名無しさん 2020/09/04(金) 22:04:12.878 ID:xwZGcUvE0
インスタでもTwitterでもタイムラインでもいいけどさ
「わーすごーい(棒読み」と、いくつかの儀礼コメントといいねが付くだけじゃん
5chで報告するとお前ら本音で相手してくれておもしろいじゃん
また立てるからよろしくね

229: 名無しさん 2020/09/04(金) 22:12:46.033 ID:L8dB4+ag0
>>213
次は酒飲もうぜ

メスティンレシピ

▽注目記事

山奥の旅館で働いてるけど質問ある?

日帰りの登山の飯ってなににしてる??

【なんJ登山部】登山に興味あるやつおるか?

【画像】山歩きしてたら地図にも載ってない幻想的な池を発見してもーた…その後

登山ってなにが楽しいの?? 疲れるだけじゃね?

50歳目前ぼっちワイ 登山を趣味にしようか検討中

【ν速アウトドア部】キャンピングカー、焚き火にダッチオーブン 朝食はコーヒーとホットサンド

乗鞍岳と霧ヶ峰登ってきたから写真貼る

いつもトレランシューズで行くか迷うけど結局、登山靴で行ってる

笠ヶ岳登ると槍ヶ岳登るよりも評価されるよな。但し笠新道またはクリヤ谷ルートに限る

引用元:キャンプに行ってきたんだよもん

スポンサーリンク