1: 名無しさん 2020/09/09(水) 13:11:04.52 ID:CAP_USER
気温31度急落、24時間で猛暑から降雪へ 米コロラド州
【9月9日 AFP】米西部コロラド州の住民は8日、日焼けローションを投げ捨てて、手袋とブーツを引っ張り出したに違いない。
同州では7日から8日にかけて、24時間のうちに猛暑から雪が降るほどの寒さとなる気温の激変を観測した。
州都デンバー(Denver)では7日午後に33度だった気温が、8日朝には2度前後にまで落ち込んだ。
デンバーでは8日朝、実際に雪が降った。
また同州南部では、葉が生い茂っている木の枝が、雪の重みで折れる可能性があるとの警報が出されている。
同州ボルダー(Boulder)にある米国立気象局(NWS)の支局は7日、「激変、『冬』の到来は今晩から!」とツイッター(Twitter)に投稿。
「夏から冬への急変に今すぐ準備を!」と呼び掛けていた。
気象当局によると、24時間に起きた気温変化としては同州観測史上、最大級だという。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
AFPBB News 9/9(水) 10:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/1687c37da9d1f39e9e85c7d2622be978ecca5850
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2020/09/09(水) 13:32:40.17 ID:37v5pziF
ちなみに俺は、50°以上の気温差を24時間で経験したことはある。
パキスタンの氷点下ギルギットから、バスで18時間のラワルピンディに降りた時だ。
今考えると熱中症だったんだろうが、体がついていけず水は飲めても飯が食えなかった。
パキスタンの氷点下ギルギットから、バスで18時間のラワルピンディに降りた時だ。
今考えると熱中症だったんだろうが、体がついていけず水は飲めても飯が食えなかった。
45: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:56:21.79 ID:aaMriPAW
>>7
冷凍食品関係の労働者はマイナス45℃の冷凍倉庫から野菜を持ち出し、60℃の蒸気釜で作業するからな。汗出なくなるよ。
冷凍食品関係の労働者はマイナス45℃の冷凍倉庫から野菜を持ち出し、60℃の蒸気釜で作業するからな。汗出なくなるよ。
53: 名無しさん 2020/09/09(水) 20:00:47.24 ID:BaLHSV6m
>>7
凄いなー
俺は北海道のスキー場のマイナス20°からホテルに戻って28°の48°の差が最高かな?
凄いなー
俺は北海道のスキー場のマイナス20°からホテルに戻って28°の48°の差が最高かな?
62: 名無しさん 2020/09/10(木) 07:17:48.59 ID:eVcJHLGN
>>53
真冬に28度設定のホテルってまじか?
それこそ冷房いる温度だろ
真冬に28度設定のホテルってまじか?
それこそ冷房いる温度だろ
66: 名無しさん 2020/09/10(木) 08:07:57.84 ID:W/bR83YA
>>62
北海道は真冬の室内で半袖シャツで汗かいてアイス食うんだよw
北海道は真冬の室内で半袖シャツで汗かいてアイス食うんだよw
68: 名無しさん 2020/09/10(木) 08:19:24.14 ID:qXu2CAFh
>>53 体が芯から冷えるとそれぐらいの温度でないと辛い。
湿度が猛烈に低い28℃は寒くてやってられないぞ。
湿度が猛烈に低い28℃は寒くてやってられないぞ。
10: 名無しさん 2020/09/09(水) 13:42:25.08 ID:Zlz0zs+u
砂漠は気温差はげしいから
12: 名無しさん 2020/09/09(水) 13:45:04.65 ID:5CA9uPOj
ボルダー あなた疲れているのよ
25: 名無しさん 2020/09/09(水) 14:31:47.88 ID:ctveUz4O
要因は標高だろ
北側の他州は騒ぎになってないし
北側の他州は騒ぎになってないし
26: 名無しさん 2020/09/09(水) 14:44:52.59 ID:/gHMqYxB
確かにアメリカは2週間で夏と冬が完全に入れ替わるけど、ここまで急激なのは
聞いたことない。
聞いたことない。
28: 名無しさん 2020/09/09(水) 15:01:06.72 ID:cmvFjlII
デイアフタートゥモローの映画そのものかよ
38: 名無しさん 2020/09/09(水) 17:49:08.29 ID:WW3mWv7H
動画凄いなこれwwwwwww
39: 名無しさん 2020/09/09(水) 17:50:18.99 ID:WW3mWv7H
この動画説明無しで見るとまるで意味分かんないよね
夏の動画と冬の動画と貼り合わせて何がやりたいの?
みたいな
夏の動画と冬の動画と貼り合わせて何がやりたいの?
みたいな
43: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:29:31.20 ID:8mRSQIEA
温暖化で全体的な温度が上がる -> エネルギーが上がる -> ボラティリティ(変動性)があがる -> 異常気象
44: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:53:29.23 ID:CmxeAYkI
アメリカ人並みに地理知らん奴ばっかだな、このへんはロッキー山脈の麓だぞ
46: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:57:05.54 ID:P5xE+5Cd
北京に住んでた時も10月くらいがそんな感じだった
1日で半袖からコート着用に変わる感じ
1日で半袖からコート着用に変わる感じ
47: 名無しさん 2020/09/09(水) 19:03:36.22 ID:QGVGe/1D
メリハリがあって良いじゃないか
59: 名無しさん 2020/09/10(木) 02:49:47.71 ID:oVe+VG7k
Fire to snow: When and what to expect from Colorado's wild weather shift
動画見てきた 英語
クリントンがお天気マン かと思った YOUTUBE
動画見てきた 英語
クリントンがお天気マン かと思った YOUTUBE
67: 名無しさん 2020/09/10(木) 08:14:25.94 ID:qXu2CAFh
網走ではよくある。 フェーン現象で30度越えの後、雪が降る。
70: 名無しさん 2020/09/10(木) 08:28:08.81 ID:jKN10a4X
>>67
北海道はアメリカ中西部の北の方に気候がやや似てるからな
北海道はアメリカ中西部の北の方に気候がやや似てるからな
72: 名無しさん 2020/09/10(木) 08:57:15.88 ID:VgNvDUgn
大陸の内陸部はどこでも急激に季節が変わるよ
74: 名無しさん 2020/09/10(木) 09:06:31.23 ID:jKN10a4X
▽注目記事
fitsそんなにいいの? みんな凄い推すね
一泊二日で一ノ沢~常念乗越~大天井岳(大天荘泊)~燕岳~中房温泉って無理がありますかね?
日帰りの登山の飯ってなににしてる??
マップケースは使ってますか?山と高原地図にちょうどよい商品ないもんでしょうか…
ヒロシ、自分だけの「山」を手に入れたが、キャンプどころじゃない事情
奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
ソロキャンプに来たんやけどやることなくて暇や・・・
【登山】疲れが取れにくい…トレーニングの為にも筋肉の疲労を素早く取りたいのだが効果的なものはないだろうか?
登山ゲームって面白そうじゃね?
高山病ってのは最低どれくらいの標高差からなるもんなのだろう?
引用元:【気象】気温31度急落、24時間で猛暑から降雪へ 米コロラド州 [すらいむ★]
一泊二日で一ノ沢~常念乗越~大天井岳(大天荘泊)~燕岳~中房温泉って無理がありますかね?
日帰りの登山の飯ってなににしてる??
マップケースは使ってますか?山と高原地図にちょうどよい商品ないもんでしょうか…
ヒロシ、自分だけの「山」を手に入れたが、キャンプどころじゃない事情
奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
ソロキャンプに来たんやけどやることなくて暇や・・・
【登山】疲れが取れにくい…トレーニングの為にも筋肉の疲労を素早く取りたいのだが効果的なものはないだろうか?
登山ゲームって面白そうじゃね?
高山病ってのは最低どれくらいの標高差からなるもんなのだろう?
スポンサーリンク