1: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:22:38.81 ID:Evszp9vX0● BE:156193805-PLT(16500)
気象庁は10日、エルニーニョ監視速報を発表しました。
8月のエルニーニョ監視海域の海面水温の基準値との差は-0.6℃で基準値より低い値でした。
太平洋赤道域の海面水温は中部から東部にかけては平年より低く、西部で平年より高くなりました。
海洋表層の水温は中部から東部にかけて平年より低く、西部で平年より高くなりました。
太平洋赤道域の日付変更線付近の対流活動は平年より不活発で、中部の大気下層の東風(貿易風)は平年よりやや強くなりました。
このような海洋と大気の状態はラニーニャ現象の特徴を示しており、ラニーニャ現象が発生したとみられます。
太平洋赤道域の中部に見られる海洋表層の冷水が今後東進し、東部の海面水温が平年より低い状態を維持すると考えられます。
エルニーニョ予測モデルは、エルニーニョ監視海域の海面水温が冬のはじめにかけて基準値より低い値で推移した後、次第に基準値に近づくと予測しています。
以上のことから、今後冬にかけては、ラニーニャ現象が続く可能性が高くなっています。
(後略)
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/09/10/9758.html
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:23:31.64 ID:FkpzIOop0
すると、どーなるの?
11: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:25:43.64 ID:T3Fd/d6Y0
>>2
暑い→突然防寒着がいるほど寒くなってドカ雪が降る
暑い→突然防寒着がいるほど寒くなってドカ雪が降る
155: 名無しさん 2020/09/10(木) 21:16:52.10 ID:lTDVJI/P0
>>2
北海道沖で暖かい魚がとれる。
北海道沖で暖かい魚がとれる。
6: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:24:29.87 ID:Evszp9vX0 BE:156193805-PLT(15500)
<ラニーニャ現象>
ラニーニャ現象が発生している時は、東風が平常時よりも強くなり、西部では吹き寄せられる暖かい海水の層がより厚くなり、インドネシア近海の海上では積乱雲がより盛んに発生します。
一方、東部では冷たい水の湧き上がりが平常時より強くなります。
そのため、太平洋赤道域の中部から東部では、平常時よりも海面水温が低くなります。
ラニーニャ現象が発生すると、日本付近では、夏は気温が高くなる傾向があります。
一方冬は気温が低くなる傾向があります。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/09/10/9758.html
16: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:26:54.96 ID:S19nfLot0
>>6
これ以上気温が高くなったらオリンピックできない><
これ以上気温が高くなったらオリンピックできない><
29: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:33:28.46 ID:rs7l9bAv0
>>6
今年の冬は寒いのか
コロナが捗りそうだな
今年の冬は寒いのか
コロナが捗りそうだな
8: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:25:25.67 ID:TF7FrGx20
寒いのはいいが雪はいらね(´・ω・`)
10: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:25:36.36 ID:oDV1Hfji0
つまり台風ラッシュに警戒せよって事か?
21: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:28:56.26 ID:k3aGEASa0
>>10
ザックリそう。
ザックリそう。
25: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:30:13.44 ID:d4d4Kg9x0
また東京が雪で交通網麻痺して阿鼻叫喚になるんだな
31: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:34:25.40 ID:Dgz/fZH70
今冬は寒いのか😨湯たんぽで低温火傷したから電気毛布買った方がいいよね。
37: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:38:10.49 ID:RtD4maLR0
ってことは、来年の夏はもっと暑くなるってことやね。ラニーニャはどんどん増幅するから。
38: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:38:17.97 ID:Dgz/fZH70
10月まで夏が続いて11月に入った途端冬かな。秋が短いのは嫌だなあ
39: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:38:52.94 ID:mY+HJY7r0
亀虫大発生してるから大雪だな
41: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:39:34.45 ID:Dgz/fZH70
>>39
今年は黄金虫も多かったなあ
今年は黄金虫も多かったなあ
40: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:39:05.14 ID:QJ3Cb0oZ0
これ寒波来るやん
74: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:57:11.08 ID:/bxqAyt40
埼玉から長野の北エリアに引っ越して来たんだけど冬怖い(´;ω;`)
77: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:57:58.82 ID:JTtka6kz0
今年も秋は短命か
106: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:17:55.70 ID:cnvfn1NL0
ラニーニャ→クソ暑い、クソ寒い、集中豪雨の多発、雪害の多発
エルニーニョ→天候不順、冷夏暖冬、不作農業不振
エルニーニョ→天候不順、冷夏暖冬、不作農業不振
108: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:18:42.09 ID:esql1Ty20
冬が寒くなるって?
スノボー好きな俺からしたら最高!
スノボー好きな俺からしたら最高!
119: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:26:04.84 ID:748MtQg10
昨冬が記録的小雪だったからな
まともな冬になるならそのほうがいい
まともな冬になるならそのほうがいい
124: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:28:54.33 ID:xeaJIt7G0
うちのちかくのスキー場ここ2年くらいで地方最大級含めて3つ潰れてるからな...
138: 名無しさん 2020/09/10(木) 20:02:24.77 ID:bvRmj1Lo0
秋が来なくていきなり冬になるのか。
頭皮が寒さに順応してくれるか心配だ。
頭皮が寒さに順応してくれるか心配だ。
141: 名無しさん 2020/09/10(木) 20:10:37.09 ID:fKRC/B1n0
今年は大雪やねー
149: 名無しさん 2020/09/10(木) 20:48:52.49 ID:Fl4k9ay40
冬ファッションが好きなのに年々、冬コーデを楽しめる期間が短くなって行くw
夏コーデは面白くないんだわさw
夏コーデは面白くないんだわさw
166: 名無しさん 2020/09/10(木) 23:25:50.91 ID:UHV7aK2L0
>>149
今年の夏なんてひたすら涼しさのみで
おしゃれするとかいう段階になかったよ…
秋は楽しみだけどマスクすること考えると
やはりいつもより薄着だろうね
今年の夏なんてひたすら涼しさのみで
おしゃれするとかいう段階になかったよ…
秋は楽しみだけどマスクすること考えると
やはりいつもより薄着だろうね
152: 名無しさん 2020/09/10(木) 21:03:13.23 ID:vpv+p3Qe0
今年はホワイトクリスマスか
153: 名無しさん 2020/09/10(木) 21:05:12.42 ID:7cPUOMXJ0
今年は早めにスタッドレスに履き替えるわ。
@九州北部
@九州北部
167: 名無しさん 2020/09/11(金) 00:17:04.94 ID:OU7WmezM0
▽注目記事
テント買ったジュタタタタたたたtwwwwww
校歌に「山」って入ってなかった奴おるんか?
fitsそんなにいいの? みんな凄い推すね
一泊二日で一ノ沢~常念乗越~大天井岳(大天荘泊)~燕岳~中房温泉って無理がありますかね?
日帰りの登山の飯ってなににしてる??
マップケースは使ってますか?山と高原地図にちょうどよい商品ないもんでしょうか…
ヒロシ、自分だけの「山」を手に入れたが、キャンプどころじゃない事情
奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
ソロキャンプに来たんやけどやることなくて暇や・・・
【登山】疲れが取れにくい…トレーニングの為にも筋肉の疲労を素早く取りたいのだが効果的なものはないだろうか?
引用元:【(=^・^=)】 ラニーニャ現象が発生したとみられる 冬まで続く可能性高い
校歌に「山」って入ってなかった奴おるんか?
fitsそんなにいいの? みんな凄い推すね
一泊二日で一ノ沢~常念乗越~大天井岳(大天荘泊)~燕岳~中房温泉って無理がありますかね?
日帰りの登山の飯ってなににしてる??
マップケースは使ってますか?山と高原地図にちょうどよい商品ないもんでしょうか…
ヒロシ、自分だけの「山」を手に入れたが、キャンプどころじゃない事情
奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
ソロキャンプに来たんやけどやることなくて暇や・・・
【登山】疲れが取れにくい…トレーニングの為にも筋肉の疲労を素早く取りたいのだが効果的なものはないだろうか?
スポンサーリンク