たくあん
79: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:55:59.56 ID:mW7U+TgN0
>>2
いぶりがっこ
ウイスキーのつまみに最適
いぶりがっこ
ウイスキーのつまみに最適
138: 名無しさん 2020/09/21(月) 10:56:04.60 ID:/X01fdMN0
>>2
ばあちゃんの作るいぶりがっこ好きだったな
今はボケて作れなくなったけど
ばあちゃんの作るいぶりがっこ好きだったな
今はボケて作れなくなったけど
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:11:54.64 ID:UHsStv5K0
チーズ、サーモン、牡蠣
5: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:12:40.41 ID:9e6qiH2C0
>>3
意外か?
意外か?
19: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:15:22.81 ID:2qMP5oGK0
>>3
普通すぎる
普通すぎる
71: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:51:42.71 ID:0bZ29cuA0
>>3
ド定番やないかい
ド定番やないかい
6: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:13:03.88 ID:Ou5PsPM30
豆腐の燻製が美味いと言うデマに踊らされた事はある!
18: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:15:19.56 ID:3ES11xxi0
>>6
豆腐の味噌漬けの燻製はおいしい
豆腐の味噌漬けの燻製はおいしい
41: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:26:15.34 ID:Ou5PsPM30
>>18
そうなの?・・・味噌の豆腐では作ったことないわ・・・
2~3日欠けて下準備して苦労して作ったら死ぬほど不味かったのがトラウマになったww
こんど味噌で再チャレンジしてみるわ
確かに味噌なら美味そうな気はする
そうなの?・・・味噌の豆腐では作ったことないわ・・・
2~3日欠けて下準備して苦労して作ったら死ぬほど不味かったのがトラウマになったww
こんど味噌で再チャレンジしてみるわ
確かに味噌なら美味そうな気はする
11: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:14:02.18 ID:HV4HQ/9Q0
ゆでたまご
255: 名無しさん 2020/09/21(月) 14:38:46.19 ID:ozOezcTv0
>>11
スモークドエッグ美味いんや
スモークドエッグ美味いんや
23: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:16:18.20 ID:EAcgdzae0
ポテトチップ
186: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:02:40.27 ID:g5QAVrXA0
>>23
これな
これな
35: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:21:26.12 ID:BWzbZGOD0
サーモンは良かったから、鯛もしてみたけどこっちは微妙だった
調味料は大概いける
調味料は大概いける
50: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:32:04.05 ID:yvEdXdzF0
>>35
へぇ~、鯛皮スモークはいい酒の肴になるからうまそうなのにね
へぇ~、鯛皮スモークはいい酒の肴になるからうまそうなのにね
59: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:43:29.82 ID:mnJ6vmAU0
家庭でどうやって燻製するの?
198: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:14:18.17 ID:z4qOAtdA0
203: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:18:41.43 ID:XlBr5fBu0
>>198
燃えそうで怖い
燃えそうで怖い
222: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:49:56.29 ID:z4qOAtdA0
>>203
4回ほどやってるが問題ない。今日もやる。
もう流石にちゃんとして燻製器探し始めてるけどな!
ベーコンとか時間が長い奴は怖いかもね。ささみなんて1時間くらいだし温度管理のために近くにいなきゃだから余裕余裕。
4回ほどやってるが問題ない。今日もやる。
もう流石にちゃんとして燻製器探し始めてるけどな!
ベーコンとか時間が長い奴は怖いかもね。ささみなんて1時間くらいだし温度管理のために近くにいなきゃだから余裕余裕。
84: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:59:02.63 ID:1XPAtIoT0
ししゃもいいぞ
立派なやつより10尾200円くらいの安い奴の方が燻製の場合は美味い
立派なやつより10尾200円くらいの安い奴の方が燻製の場合は美味い
88: 名無しさん 2020/09/21(月) 10:01:35.19 ID:tfFZ1TqH0
桃とキウイ
騙されたと思ってやってみなよ
騙されたと思ってやってみなよ
95: 名無しさん 2020/09/21(月) 10:11:22.39 ID:pLn1hoqC0
プリンはマジで美味いから
ウイスキーにめっちゃ合う
ウイスキーにめっちゃ合う
96: 名無しさん 2020/09/21(月) 10:13:56.64 ID:MWivet8F0
>>95
ええ・・・
ええ・・・
121: 名無しさん 2020/09/21(月) 10:35:58.73 ID:R6t6CvBR0
調味料だけど、平田牧場で売ってた燻したオリーブオイルはうまかった。
149: 名無しさん 2020/09/21(月) 11:04:21.95 ID:02awN2Op0
マヨネーズめちゃくちゃ美味いぞ
154: 名無しさん 2020/09/21(月) 11:14:29.59 ID:T/Nq8zo00
バナナ
意外と意外
意外と意外
167: 名無しさん 2020/09/21(月) 11:30:46.01 ID:0PGKOm0F0
187: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:04:01.45 ID:pmj+N5yS0
ささみ
意外じゃねーだろってツッコミはわかるが
予想を遥かに超えてうまい
意外じゃねーだろってツッコミはわかるが
予想を遥かに超えてうまい
193: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:08:00.96 ID:v/5kr5Tv0
ビスコ
194: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:10:05.49 ID:OdqUn51N0
レバー
竹輪
タラコ
ししゃも
塩鯖
刺身用のハマチと鯛
竹輪
タラコ
ししゃも
塩鯖
刺身用のハマチと鯛
204: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:21:41.63 ID:RFzc6VdY0
オリーブオイル
燻製したオイルに岩塩があればバゲット無限に食える
燻製したオイルに岩塩があればバゲット無限に食える
208: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:23:17.78 ID:NmeuDjBy0
ヒマワリの種
215: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:39:14.77 ID:a95/Ybtx0
ひき肉を燻製にして、カレールーに入れて食べると燻製カレーになって美味しいよ
230: 名無しさん 2020/09/21(月) 13:13:24.69 ID:f9Iiuxtj0
メロンがないな
245: 名無しさん 2020/09/21(月) 13:45:10.75 ID:2Cin1kCb0
ハッピーターン
梅干し
バナナ(皮ごと燻製して中を食す)
梅干し
バナナ(皮ごと燻製して中を食す)
253: 名無しさん 2020/09/21(月) 14:21:22.75 ID:E8W+P/uH0
卵の黄身の味噌漬け
そのままでもチーズみたいになって美味いよ
そのままでもチーズみたいになって美味いよ
267: 名無しさん 2020/09/21(月) 15:11:12.28 ID:rUmRM06A0
>>253
書かれてた
書かれてた
287: 名無しさん 2020/09/21(月) 16:11:42.47 ID:Ew40tvCH0
中華鍋、もろもろ今買ってきた!
他に何か必要?
他に何か必要?
288: 名無しさん 2020/09/21(月) 16:16:07.63 ID:Ew40tvCH0
290: 名無しさん 2020/09/21(月) 16:37:35.52 ID:pA14L5UY0
>>288
フライパンを熱します
チップをおきます
ライターかなんかでちょこっと火を付けます
煙が出たら蓋をします
しばらく様子見
まんべんなく煙が行き届くようなら
穴をあけたホイルを数枚重ね程よく煙が行き届くようなら
あとは知らん
フライパンを熱します
チップをおきます
ライターかなんかでちょこっと火を付けます
煙が出たら蓋をします
しばらく様子見
まんべんなく煙が行き届くようなら
穴をあけたホイルを数枚重ね程よく煙が行き届くようなら
あとは知らん
293: 名無しさん 2020/09/21(月) 16:41:08.88 ID:pA14L5UY0
>>288
煙るようならコンロの火は消せよ
煙るようならコンロの火は消せよ
295: 名無しさん 2020/09/21(月) 16:59:34.59 ID:Ew40tvCH0
297: 名無しさん 2020/09/21(月) 17:01:41.96 ID:pA14L5UY0
>>295
ちょwwww
けむりでてねぇし
ちょwwww
けむりでてねぇし
305: 名無しさん 2020/09/21(月) 17:31:12.66 ID:Ew40tvCH0
323: 名無しさん 2020/09/21(月) 19:09:36.66 ID:4iIrKn+X0
>>305
いい色に仕上がりましたな
いい色に仕上がりましたな
326: 名無しさん 2020/09/21(月) 19:25:40.83 ID:UWUk7PbU0
>>305
1日置いといた方が美味しいよ
1日置いといた方が美味しいよ
329: 名無しさん 2020/09/21(月) 19:47:48.27 ID:Ew40tvCH0
>>326
そういうことはもっと早く
食い終わったわ
桜チップって焼香のような匂いだった
そういうことはもっと早く
食い終わったわ
桜チップって焼香のような匂いだった
330: 名無しさん 2020/09/21(月) 20:21:45.80 ID:rFeezxkp0
>>329
酒飲みならウイスキーオーク使えばよかったのに
チーズは表面にブラックペッパー押し付けるんやで
次はナッツとちくわもな
酒飲みならウイスキーオーク使えばよかったのに
チーズは表面にブラックペッパー押し付けるんやで
次はナッツとちくわもな
314: 名無しさん 2020/09/21(月) 18:19:16.88 ID:/6ivLpCA0
落花生。剥いてからだったか、そのままだったか忘れた。
328: 名無しさん 2020/09/21(月) 19:35:45.10 ID:Ad8FSkJ70
ちくわとか魚介類は燻製に合う。冷やご飯を燻製してチャーハンにすると食の考えが変わる美味しさだよ
308: 名無しさん 2020/09/21(月) 17:46:15.06 ID:41n9spwx0
▽注目記事
【画像】小笠原諸島に行ってきたぞ
大人になってもG-SHOCK使ってるやつwww
ソロキャンプ興味あるけど屋外で使ったものを家に持って帰れない
マット外に括りつけてる人って雨が降ったらザックカバーどうしてるの?
空いてるフリーサイトのキャンプ場のトナラーにはイライラするね。
大雪山SOS事件wwwwwwwww
想像してほしい…登りの鎖場の渋滞で出会ったタイツだけのジジイの次に並んでしまった時を
オススメの丈夫なインフレーダブルマットある?
【画像】マムシ捕まえたから料理して食べるで
登山中に動けなくなっている人がいたら背負ってでも助ける?
引用元:燻製にしたら美味しい意外な食べ物おしえて
大人になってもG-SHOCK使ってるやつwww
ソロキャンプ興味あるけど屋外で使ったものを家に持って帰れない
マット外に括りつけてる人って雨が降ったらザックカバーどうしてるの?
空いてるフリーサイトのキャンプ場のトナラーにはイライラするね。
大雪山SOS事件wwwwwwwww
想像してほしい…登りの鎖場の渋滞で出会ったタイツだけのジジイの次に並んでしまった時を
オススメの丈夫なインフレーダブルマットある?
【画像】マムシ捕まえたから料理して食べるで
登山中に動けなくなっている人がいたら背負ってでも助ける?
スポンサーリンク