1: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:23:46.678 ID:EkNBv/e3a
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:24:15.545 ID:EkNBv/e3a
風つよいし寒い
まだ9月なのに😰
まだ9月なのに😰
5: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:25:26.095 ID:a2i3ZWWi0
ちょこんとぶら下がってる電灯可愛い
6: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:27:18.682 ID:EkNBv/e3a
ちなみにテントは一万ぐらいで買った
ビジョンピークスのツーリングドームクロウ
テント自体はいいけど夏用なのか生地が薄くて寒い😰
ビジョンピークスのツーリングドームクロウ
テント自体はいいけど夏用なのか生地が薄くて寒い😰
7: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:31:49.116 ID:oDOA9nf90
パンツかと
9: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:41:14.200 ID:EkNBv/e3a
久しぶりにテントで寝たけど
なんかだるい😥
>>7
もうパンツにしか見えない
なんかだるい😥
>>7
もうパンツにしか見えない
8: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:38:58.728 ID:YwCjWX0V0
テントなんか布だからそんなもんだぞ、寝袋がしっかりしてないとダメ
11: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:41:50.662 ID:EkNBv/e3a
>>8
なるほどそうですよね
寝袋防寒対策のほうが大事だと痛感
なるほどそうですよね
寝袋防寒対策のほうが大事だと痛感
10: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:41:45.327 ID:5n/3xxbl0
テントに夏用も冬用もないよ
寝袋が大事
寝袋が大事
12: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:42:20.637 ID:EkNBv/e3a
>>10
わかりました
寝袋ちゃんとしたのを買います
わかりました
寝袋ちゃんとしたのを買います
13: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:44:22.706 ID:5n/3xxbl0
夏なんて何でもいいけどけ
俺は
秋から冬口の低山はダウンハガー#3
厳冬期はデナリ900
参考にして
俺は
秋から冬口の低山はダウンハガー#3
厳冬期はデナリ900
参考にして
14: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:49:44.986 ID:EkNBv/e3a
>>13
ふむう
でもお高いんでしょう😰?
ふむう
でもお高いんでしょう😰?
15: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:52:38.956 ID:EkNBv/e3a
Yahoo!ショッピングで見たらデナリ900
四万越えるじゃないですか
てやんでい高すぎるよ😰
四万越えるじゃないですか
てやんでい高すぎるよ😰
16: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:53:24.530 ID:EkNBv/e3a
寝袋に新聞つめて我慢するしかないか…か
お金ないし😢
お金ないし😢
17: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:53:45.066 ID:5n/3xxbl0
ダウンハガー800の#3が34000円
デナリ900が43000円くらい
デナリ900が43000円くらい
18: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:54:40.087 ID:EkNBv/e3a
>>17
無理です
買えません😭
無理です
買えません😭
19: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:56:30.200 ID:EkNBv/e3a
待てよ
テントの中で火を燃やせば暖かいな💡
テントの中で火を燃やせば暖かいな💡
35: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:09:10.687 ID:88tGxkfGa
>>19
今すぐやれ早くやれ
今すぐやれ早くやれ
37: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:26:51.568 ID:EkNBv/e3a
>>35
そんな急かすなよ
手が震えてライターつかないよ
そんな急かすなよ
手が震えてライターつかないよ
20: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:57:26.255 ID:JLzxVX3Q0
そうそう熱気が出ていかないように目張りしてな
22: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:57:58.519 ID:EkNBv/e3a
>>20
なるほど頭いいな😚
なるほど頭いいな😚
21: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:57:42.512 ID:R6G7On+Q0
毛布を寝袋の上に掛けろ
23: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:58:57.673 ID:EkNBv/e3a
>>21
そういう発想もあるのか
なるほど毛布を寝袋にかければ
客観的には毛布を寝袋にかける効果が得られて暖かいな
そういう発想もあるのか
なるほど毛布を寝袋にかければ
客観的には毛布を寝袋にかける効果が得られて暖かいな
24: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:59:06.005 ID:JLzxVX3Q0
南無阿弥陀仏
25: 名無しさん 2020/09/21(月) 08:59:54.137 ID:EkNBv/e3a
>>24
縁起でもない😂
縁起でもない😂
26: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:00:06.368 ID:JLzxVX3Q0
大気に逃げる熱より、地面に逃げる熱のほうが多いんだっけ
28: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:01:14.377 ID:EkNBv/e3a
>>26
なんとなくわかる
段ボールしいただけだったから
冷気が地面からきた
なんとなくわかる
段ボールしいただけだったから
冷気が地面からきた
29: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:03:10.469 ID:R6G7On+Q0
>>28
最低でも銀マットにしろよ
最低でも銀マットにしろよ
31: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:04:57.902 ID:EkNBv/e3a
>>29
銀マット?
無理です
高すぎるよべらぼうめい😰
銀マット?
無理です
高すぎるよべらぼうめい😰
27: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:00:37.487 ID:EkNBv/e3a
通販見たら
薪ストーブとかあるな…😥
でも煙突の使えるテントでないとだめみたいですね
いろいろ難しいな
薪ストーブとかあるな…😥
でも煙突の使えるテントでないとだめみたいですね
いろいろ難しいな
30: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:03:35.746 ID:9sDpEAUh0
キャンプというよりホームレスごっこじゃねぇかwwwwww
33: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:05:24.354 ID:EkNBv/e3a
>>30
うるさい
お前にホームレスの何がわかるんだよ!💢😠💢
うるさい
お前にホームレスの何がわかるんだよ!💢😠💢
32: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:05:01.434 ID:JLzxVX3Q0
ホームレスの方でしたか
まずは銀マットを拾ってみては?
おまじない程度だけど
寒いときは銀色を上にすると、人体から発せられる赤外線を反射して再吸収💩
まずは銀マットを拾ってみては?
おまじない程度だけど
寒いときは銀色を上にすると、人体から発せられる赤外線を反射して再吸収💩
34: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:06:15.190 ID:EkNBv/e3a
どこかに
銀マット落ちてないかな…😥
海岸でも探してみよう
海岸にはたいていのものがあるから
銀マット落ちてないかな…😥
海岸でも探してみよう
海岸にはたいていのものがあるから
36: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:25:13.916 ID:JfcppgtZ0
肉焼いた画像上げんかいや!!!
38: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:27:22.050 ID:EkNBv/e3a
>>36
肉なんかブルジョワだろ
お湯沸かしてカップヌードルが限界
肉なんかブルジョワだろ
お湯沸かしてカップヌードルが限界
39: 名無しさん 2020/09/21(月) 10:24:27.160 ID:9m+u078wd
金無いのにキャンプなんかしてんじゃねえよ貧乏人
40: 名無しさん 2020/09/21(月) 11:07:52.633 ID:EkNBv/e3a
▽注目記事
【画像】小笠原諸島に行ってきたぞ
大人になってもG-SHOCK使ってるやつwww
ソロキャンプ興味あるけど屋外で使ったものを家に持って帰れない
マット外に括りつけてる人って雨が降ったらザックカバーどうしてるの?
空いてるフリーサイトのキャンプ場のトナラーにはイライラするね。
大雪山SOS事件wwwwwwwww
想像してほしい…登りの鎖場の渋滞で出会ったタイツだけのジジイの次に並んでしまった時を
オススメの丈夫なインフレーダブルマットある?
【画像】マムシ捕まえたから料理して食べるで
登山中に動けなくなっている人がいたら背負ってでも助ける?
引用元:ソロキャンプした
大人になってもG-SHOCK使ってるやつwww
ソロキャンプ興味あるけど屋外で使ったものを家に持って帰れない
マット外に括りつけてる人って雨が降ったらザックカバーどうしてるの?
空いてるフリーサイトのキャンプ場のトナラーにはイライラするね。
大雪山SOS事件wwwwwwwww
想像してほしい…登りの鎖場の渋滞で出会ったタイツだけのジジイの次に並んでしまった時を
オススメの丈夫なインフレーダブルマットある?
【画像】マムシ捕まえたから料理して食べるで
登山中に動けなくなっている人がいたら背負ってでも助ける?
スポンサーリンク