1: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:43:27.032 ID:+2X2OIH7M
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:44:33.613 ID:tqHng/3U0
集落じゃん
4: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:44:55.562 ID:OtFZifho0
ソロキャンパーだけどやっぱり自分の山買うしかないな
6: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:45:01.391 ID:ifELWcMOd
キャンプ感ねえな
12: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:47:33.894 ID:oZVI+VNM0
別にいいのでは?
15: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:50:06.031 ID:i+e2gqJRa
気分の問題だから
18: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:50:53.834 ID:Ag8dmVhe0
場所が違うだけでシリアの難民キャンプと変わらない
20: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:51:50.036 ID:BzoZiauEd
引きこもりチー牛陰キャの怒濤のキャンプ批判で草
22: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:52:35.895 ID:IC7p33kj0
ブルーシートみたいなテントは何なんだよ
26: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:53:23.610 ID:XTKzIKiwd
>>22
俺が思うにブルーシートその物に見える
俺が思うにブルーシートその物に見える
24: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:52:45.610 ID:zZML8WVhd
ブームってやつよ
29: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:54:47.164 ID:t1UDyRZ70
三密避けてって言ってるのにコレかぁ
30: 名無しさん 2020/09/22(火) 07:57:14.186 ID:2kTxoRUxa
テント間2m以上は距離ありそうだからいいんじゃねえの
35: 名無しさん 2020/09/22(火) 08:07:09.344 ID:SSUmQ3+vp
炊事場やトイレは大変そう
44: 名無しさん 2020/09/22(火) 08:47:23.954 ID:sQ1BxqvAd
人気のキャンプ場なんかどこもこんなもんだろ
エアプのお前らは知らないだろうけど
エアプのお前らは知らないだろうけど
47: 名無しさん 2020/09/22(火) 08:54:14.895 ID:OqJBm8Yw0
昨日一昨日と夜は肌寒かった
小さな子ども連れは日帰りしてるよね
小さな子ども連れは日帰りしてるよね
58: 名無しさん 2020/09/22(火) 09:55:58.288 ID:2kTxoRUxa
独り身ならまだしも家族と行くのに野糞するしかないような所に行かねえだろ
59: 名無しさん 2020/09/22(火) 09:57:15.330 ID:U8c3uV7u0
昨日Twitterで見た雷鳥沢のキャンプ場はやばかった
難民キャンプかと思ったわ
難民キャンプかと思ったわ
60: 名無しさん 2020/09/22(火) 09:57:50.151 ID:OtFZifho0
楽しみかたなんて人それぞれなのにあーだこーだ言っててわらける
でも人多い
でも人多い
51: 名無しさん 2020/09/22(火) 09:16:10.355 ID:sXc2CK4B0
▽注目記事
【熊野三山】熊野古道を歩いて来た
山籠りしたことあるワイがマジで重宝した道具
【画像】小笠原諸島に行ってきたぞ
大人になってもG-SHOCK使ってるやつwww
ソロキャンプ興味あるけど屋外で使ったものを家に持って帰れない
マット外に括りつけてる人って雨が降ったらザックカバーどうしてるの?
空いてるフリーサイトのキャンプ場のトナラーにはイライラするね。
大雪山SOS事件wwwwwwwww
想像してほしい…登りの鎖場の渋滞で出会ったタイツだけのジジイの次に並んでしまった時を
オススメの丈夫なインフレーダブルマットある?
引用元:【画像】京都のキャンプ場、人だらけな件…
山籠りしたことあるワイがマジで重宝した道具
【画像】小笠原諸島に行ってきたぞ
大人になってもG-SHOCK使ってるやつwww
ソロキャンプ興味あるけど屋外で使ったものを家に持って帰れない
マット外に括りつけてる人って雨が降ったらザックカバーどうしてるの?
空いてるフリーサイトのキャンプ場のトナラーにはイライラするね。
大雪山SOS事件wwwwwwwww
想像してほしい…登りの鎖場の渋滞で出会ったタイツだけのジジイの次に並んでしまった時を
オススメの丈夫なインフレーダブルマットある?
スポンサーリンク