理解って無い奴多すぎ
3: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:18:06.308 ID:RAtGGiTR0
りかいってない
4: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:18:28.174 ID:6N0OnX5u0
りかいってないよね
7: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:20:13.220 ID:UDQu9REr0
電池式のランタンとかあるしな
9: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:20:51.478 ID:3G++4+Plp
電池がありなら電気もありだろ
スポンサーリンク
10: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:21:38.180 ID:nDGXJoPH0
発電機持ってきたぞーwww
16: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:23:26.931 ID:NJ9UT2Yt0
テント内のLEDランタンはまあセーフ
スマホは最低限の情報確認だけ
サイトにコンセントついてるのは論外
スマホは最低限の情報確認だけ
サイトにコンセントついてるのは論外
18: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:23:38.891 ID:MMed8p8V0
車でキャンプ場に行くとかぬるいわな
25: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:25:57.772 ID:W9r1BBYY0
>>18
これ
これ
22: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:24:51.696 ID:z6ax5VQn0
スマホは1番ダメでしょ
24: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:25:54.359 ID:UOdmX6uh0
火使うのも負け
26: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:29:03.957 ID:1ODjNyLWM
アンカーのコンセントも挿せる大容量バッテリー持ってきてるやつは何がしたいんだか自問した方がいい
27: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:32:49.285 ID:Ygbku9baa
>>26
わざわざ快適に整地され管理されたキャンプ場なんか行って
おままごとみたいに道具広げてるやつばっかりだろ
お前こそ何がしたいのか自問自答しろ
わざわざ快適に整地され管理されたキャンプ場なんか行って
おままごとみたいに道具広げてるやつばっかりだろ
お前こそ何がしたいのか自問自答しろ
29: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:38:42.589 ID:68G0DmG20
別に何使ってもいいんじゃね?
俺はLEDランタン使うしスマホ使うし簡易ソーラーパネルも使う
俺はLEDランタン使うしスマホ使うし簡易ソーラーパネルも使う
32: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:40:16.381 ID:4s58xh2Q0
なら山で猪やキジでも捕まえて食えよ
34: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:41:42.536 ID:qiy4dWmf0
食材を持ち込むやつも駄目
水は川依存
トイレももちろん川か山
シャワーはない川で行水
ここまでやらんと意味あらへん
水は川依存
トイレももちろん川か山
シャワーはない川で行水
ここまでやらんと意味あらへん
35: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:42:19.656 ID:k4NXKZ7u0
自宅から車移動も駄目
背負って歩け
背負って歩け
36: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:42:30.502 ID:pIeDP8ZxM
キャンプでテントつかうのも負け
39: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:45:03.155 ID:zyGAylXV0
焚き火じゃないとダメ派
明かりとかスマホはOK派
電気製品いろいろ持ち込む派
に分かれそう
冬にこたつキャンプはネタ的に面白そうだけどな
明かりとかスマホはOK派
電気製品いろいろ持ち込む派
に分かれそう
冬にこたつキャンプはネタ的に面白そうだけどな
41: 名無しさん 2020/09/27(日) 10:48:48.389 ID:v5dFB7oI0
▽注目記事
【奥穂高】山荘前はにぎわい登山道に渋滞ができる!
山登ってて俺より太ってる奴に遭遇したことは一度もないかも、、、太ってると登山ウェアが着れなくて苦労するよ
テント泊で深夜の小の時はその辺でやっちゃうけど女子もそうなんかなぁ
ゆるキャン△ ごっこしてきました
若い女のソロキャンプ流行ってるけどさ
山ガール「山でスマホを手に持ってたらババアに危ないよ!と注意された」
日帰りで槍ヶ岳登ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
非常食に買ったレーション開けちゃった・・・
【キャプリーン】ミッドウェイト、サーマルウェイト、エアの3種類を皆さんはどのように使い分けてますか?
オススメの丈夫なインフレーダブルマットある?
引用元:キャンプで電気使ったら負けだろ
山登ってて俺より太ってる奴に遭遇したことは一度もないかも、、、太ってると登山ウェアが着れなくて苦労するよ
テント泊で深夜の小の時はその辺でやっちゃうけど女子もそうなんかなぁ
ゆるキャン△ ごっこしてきました
若い女のソロキャンプ流行ってるけどさ
山ガール「山でスマホを手に持ってたらババアに危ないよ!と注意された」
日帰りで槍ヶ岳登ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
非常食に買ったレーション開けちゃった・・・
【キャプリーン】ミッドウェイト、サーマルウェイト、エアの3種類を皆さんはどのように使い分けてますか?
オススメの丈夫なインフレーダブルマットある?
スポンサーリンク
見えない敵かな?