hiker

542: 名無しさん 2020/08/21(金) 06:51:23.69 ID:qOTQ5NAP
未だに荒島岳が百名山の理由がわからん
1 (1)
福井県大野市にある、深田久弥によって『日本百名山』に加えられた山体は、三方が切り立った斜面で、見上げる者に独立峰の印象を与える。古来、大野盆地の人々の尊敬を集めてきたのであろう。平安初期に書かれた延喜式に荒島神社の名があることからも、この山の存在の重さを想像できる。
 山中のブナ林は、北面の勝原(かどはら)からの登山道周辺でも、下生えにオオバクロモジを配した巨木が立ち並ぶ多雪地帯の林相を示しているが、特に南東面が見事だ。また急峻な地勢は鬼谷や荒島谷川などいくつもの滝を形成し、中でも大垂(おおだる)滝は落差が60mあり、福井県下第一である。

543: 名無しさん 2020/08/21(金) 08:27:58.08 ID:3tF6/efo
そんなにひどいのか荒島岳

544: 名無しさん 2020/08/21(金) 08:40:23.51 ID:kbsTYTH4
逆に地方でも、鳥海山のように百名山であることに疑問を挟む余地もない山もあるな

545: 名無しさん 2020/08/21(金) 09:21:58.83 ID:qOTQ5NAP
荒島岳選ぶくらいなら由布岳とか選定すれば良かったのにな
それくらい微妙な山だろ

スポンサーリンク
546: 名無しさん 2020/08/21(金) 09:22:55.68 ID:qOTQ5NAP
荒島岳
無駄にきつい
展望もそんなによくない
歴史的背景もない
標高低い
アクセス悪い

550: 名無しさん 2020/08/21(金) 20:46:17.18 ID:6wsqmON2
北アルプスは選びすぎ
鷲羽岳とか笠ヶ岳要らんから北海道か東北に割り当てるべき

551: 名無しさん 2020/08/21(金) 23:27:48.99 ID:MF1v538b
笠ヶ岳はいいと思うけど、鷲羽と水晶は近すぎるわ
穂高連峰や八ヶ岳や阿蘇が一山扱いなのに

552: 名無しさん 2020/08/22(土) 04:17:36.18 ID:K1qYqbz9
むしろ野口五郎とか針ノ木とか大天井とか北アルプスは軽視しすぎじゃないの
どんだけ立派なお山が省かれてるんだよって思うけど

557: 名無しさん 2020/08/22(土) 11:45:25.38 ID:0gNKmmGi
八ヶ岳はまとめすぎだよな
蓼科山だけ別建てにはなっているけど


558: 名無しさん 2020/08/24(月) 07:22:31.10 ID:BpahMJpV
ある程度の深さで山の根っ子が繋がってれば一座にまとめると言うのが
地形学的な理にかなった百名山だな。

560: 名無しさん 2020/08/24(月) 07:28:23.81 ID:BpahMJpV
そもそも山のピークと言っても
綺麗な円錐形のピークならともかく
外輪部の一部や山脈の一部ってのが多い。

男体山だって中禅寺湖から見れば円錐形でも
裏から見れば山頂から崩壊してて
いわゆるピークは外輪部の一部に過ぎない。

561: 名無しさん 2020/08/24(月) 07:33:41.79 ID:BpahMJpV
白馬の杓子岳なんかは角度によって山の形が違って見えるし
かの白馬岳なんかも遠くから見ると
どれが白馬岳か探してしまう。

グーグルアースとかで三次元的に山を捉えるのが本来なのだろうな。


562: 名無しさん 2020/08/24(月) 08:18:06.60 ID:xCVqtydB
南から(ハッポウ尾根とかから)見ると白馬鑓ヶ岳のほうがずいぶん立派に見えるよね
白馬岳は稜線上のでっぱりにしか見えない

563: 名無しさん 2020/08/24(月) 12:41:02.81 ID:hBPCj0PN
阿寒岳は独立峰の集合なのに一座にまとめられてる

564: 名無しさん 2020/08/24(月) 14:17:37.91 ID:CjNTP1qM
瑞牆山はどうですか?


565: 名無しさん 2020/08/24(月) 16:25:54.60 ID:/gc53v7r
瑞牆山は麓から見たり、金峰山から見ると山容が見事

登るとイージーではあるけど、晴れてれば四方絶景だな

567: 名無しさん 2020/08/24(月) 23:05:50.37 ID:XVjLJmwg
瑞牆山って金峰山から見たら小さな岩の塊って感じだけどね。
距離が近すぎるけど山の性格が違うから有りかなと思う。

568: 名無しさん 2020/08/24(月) 23:12:01.32 ID:XVjLJmwg
北アルプスなら鹿島槍ヶ岳と五竜岳が近すぎるので五竜岳OUTで針ノ木岳INが良いと思う。

針ノ木岳は歴史もあり風格も申し分無い。

572: 名無しさん 2020/08/25(火) 00:24:49.85 ID:yAe+A6UU
それを言ったら薬師岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳も黒部源流の山々って事で一括りだな。

575: 名無しさん 2020/08/25(火) 08:38:47.85 ID:+4xm5y8K
この手の妄想議論は極論ばかりになってしまった時点で大体終了

576: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:16:12.83 ID:hIsp6Il8
百名山で一番範囲が広いのは阿蘇か?

外輪山の裾野を含めればかなりの広さになる
九重山や祖母山に接してる

577: 名無しさん 2020/08/25(火) 10:11:08.33 ID:yAe+A6UU
東北の朝日連峰や飯豊山、大峰山脈も範囲広いね

578: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:10:14.67 ID:83e+QQ11
裾野の広さだと富士山に次いで赤城山が広いらしいね。

579: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:11:05.92 ID:83e+QQ11
八ヶ岳は昔は8千メートル級のひとつの山だったのだろう?

580: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:21:11.79 ID:83e+QQ11
少し前にBSでやってたけど
北アの峰々は巨大カルデラ形成時にせり上がった外輪部なんだとさ。

片側だけ切れ落ちてて確かにそんなカタチしてる。
崩壊や侵食してなければ高さ1万メートル級。

プレートの衝突や潜り込みによって形成された九州なんかも
地下に巨大な塊が潜んでてトラウマ級。

ブラタモリじゃないけど
岩石同定や地層判定できたら登山が更に面白くなりそう。
地学をもっと勉強しとけば良かった。

582: 名無しさん 2020/08/26(水) 23:40:07.21 ID:Hg0rzFNL
阿蘇外輪山の裾野は富士山よりずっと広い
カルデラが出来る前は高さ4000mを超えてたと思われる

585: 名無しさん 2020/08/27(木) 20:16:58.51 ID:DcVVRNYI
>>582
外輪山の裾野ってどこだよ
カルデラの底から登っていった先は平らで裾野って感じじゃなかったし、そもそも外輪山て陥没した地面の境目なだけで裾野とか関係なくね?

583: 名無しさん 2020/08/27(木) 16:54:11.75 ID:S5zBOTyg
カルデラがでかいと早めにどこか崩れて溶岩やら火砕流が流れ出すから高さは稼げないぞ
世界一のトバもそうだが日本一の屈斜路カルデラとか3番の鹿児島湾なんかみりゃわかる

586: 名無しさん 2020/08/27(木) 22:12:19.20 ID:ILQUoPuV
阿蘇山最大の噴火で火砕流は海を越えて四国や山口にまで達したらしい

火山の裾野は海まで達していた
今は侵食されて分かりにくくなっているが、九重山などから見ると裾野っぽく見える

587: 名無しさん 2020/08/28(金) 07:17:48.31 ID:1zAGB0BH
九州は阿蘇に限らずやばい規模の噴火が多すぎてなんともな

588: 名無しさん 2020/08/28(金) 14:37:29.27 ID:JJ4opz2Q
行ったからといって大したことはないが
行かないのももったいない気がするのが百名山

590: 名無しさん 2020/09/17(木) 11:02:40.94 ID:R1VVuwHE
荒島岳とか百名山じゃなかったら名前すら知ることなかっただろうな
白山はいい山だが

595: 名無しさん 2020/09/27(日) 23:35:18.01 ID:VyS7vCT6
妙義山入れちゃうと、アタックする人が激増してパンパカ祭りになりそうだね。
だから入ってないのかな?


609: 名無しさん 2020/09/29(火) 19:19:47.57 ID:MyljjS7Y
>>595
槍や劔でドヤ顔出来るんだから優しいじゃないか。
妙義山の上級者コースが百名山に入ってなくて本当に良かったw

610: 名無しさん 2020/09/29(火) 21:12:31.72 ID:ENjZnehe
>>609
一応、百名山選定に1500mオーバーってのがあるからね

二百名山になると榛名も妙義も入ってくるし
そろそろ前例主義取っ払って入れ替えてもいいんじゃね?

真っ先に荒島岳を落として他入れてくれw

611: 名無しさん 2020/09/29(火) 21:22:46.01 ID:MyljjS7Y
>>610
百名山に1500m以下は5座あるぞ。
一番低い筑波山は877mだよ。

612: 名無しさん 2020/09/30(水) 00:04:13.44 ID:X6cj55Vr
入れ替えも何も今もてはやされてるのは深田さんが好きな山100選だから。

613: 名無しさん 2020/09/30(水) 00:06:30.50 ID:KfmnHIVl
美しガハラさんとか何なん?
あれがmountainとしてまかり通るというのか?


617: 名無しさん 2020/09/30(水) 07:10:06.11 ID:rx7IgWnK
>>613
松本市街地から歩いて登ってみてよ
なかなか良かったよ

618: 名無しさん 2020/09/30(水) 07:45:36.64 ID:btYju+ju
美ヶ原は、登るのが楽しい山でも見上げて綺麗な山でもなく
北アルプスを眺める山だと、200名山まで全部登った人に聞いたことがある

620: 名無しさん 2020/09/30(水) 12:24:26.41 ID:r+d3FYyo
深田は山には登る山と遊ぶ山があると書いてる
美ヶ原は登る山じゃなくて遊ぶ山だよ

今の美ヶ原は観光化されすぎてるので、今だったら選ばれなかったかも知れないが

621: 名無しさん 2020/09/30(水) 12:50:48.11 ID:Ms34KHdv
その時代や選者によって百名山は違うから面白いとも思う
花の百名山なんて標高63mの湿原が新旧ともに選ばれてるし

622: 名無しさん 2020/09/30(水) 13:26:06.85 ID:5RvbCgRW
北アルプスを眺めるというと志賀高原なイメージ

627: 名無しさん 2020/10/01(木) 20:41:38.28 ID:wDd9qZVU
>>622
俺もそれだな
志賀草津道路から見える北アルプスが一番好き

623: 名無しさん 2020/09/30(水) 19:28:07.58 ID:TEBaKCEj
深田は美ヶ原は1ヶ月くらい滞在していろいろ散策したり草原に寝転がって過ごしたりして遊ぶ山として選定してるから、ピークハントとはちょっと違う

まぁ深田は楽に登れてピークハントだけの登山以外にも、平ヶ岳とか登山道がない時代に猛烈な藪漕ぎの末に五日間かけて登ったりしてるし

日本百名山

▽注目記事

アウトドアに最適なのは「価値の低い車」

UL好きだからクロスオーバー含めていろいろつかってきたけど、いまは年間通してワンポールシェルターにおちついてる。

みんなザックのカラーは何色なの?

【GW】サイドカーで日本海側中心に何となくツーリングしてくる

こないだテント張って寝てたらすぐ近くまでおじさんが来て「ここ野営ダメだからね、明かすつもりなら畳んだください」って言われたんだが

スズメバチ捕まえたんやが

テントに南京錠なんて物取りには無意味。ボールペン1本で開いてしまうよ。

蔵王のお山を歩きたい…刈田岳&熊野岳に行ってみる

富士山の魅力 /^o^\フッジッサーン

サーモス山専とモンベルアルパインで悩んでる。山専の二重中蓋ってメリットあるの?

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525652081/

スポンサーリンク