1: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:42:17.32 ID:eThSoh9W0
たっか!!!!!
2: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:42:35.92 ID:eThSoh9W0
1000~1500円くらいかなあって思ってたわ
3: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:42:47.45 ID:B37BaGRNH
G-SHOCKは自分でできる
5: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:43:27.10 ID:eThSoh9W0
>>3
防水パッキンが噛み合わへん可能性があるらしいけど
3000円も取られるくらいなら自分でやるわな
防水パッキンが噛み合わへん可能性があるらしいけど
3000円も取られるくらいなら自分でやるわな
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:42:50.05 ID:eThSoh9W0
3000円って・・・
6: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:43:27.43 ID:cjKKORLGM
町のじいさんがやってる時計屋なら500円
防水保証とかされんけど
防水保証とかされんけど
7: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:43:52.55 ID:eThSoh9W0
>>6
それで十分やわ
そもそも本体が加水分解で崩れてくるのに電池交換高過ぎやで
それで十分やわ
そもそも本体が加水分解で崩れてくるのに電池交換高過ぎやで
10: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:44:51.28 ID:cjKKORLGM
>>7
電池交換のタイミングが本体の寿命って感じよね
電池交換のタイミングが本体の寿命って感じよね
9: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:44:24.09 ID:eThSoh9W0
あと電波ソーラーな
結局5~7年でダメになるらしいやん
そしたらボタン電池と変わらんやんけ
結局5~7年でダメになるらしいやん
そしたらボタン電池と変わらんやんけ
12: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:44:55.51 ID:WJxsMvJM0
>>9
10年以上電池交換無しで使ってるけど
10年以上電池交換無しで使ってるけど
15: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:46:02.31 ID:eThSoh9W0
>>12
大体電池は5~10年のどっかでダメになるらしいで
10年やったらそろそろやな
大体電池は5~10年のどっかでダメになるらしいで
10年やったらそろそろやな
11: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:44:52.09 ID:8PJo8jTdM
自分でやれ
電池もダイソーの三菱の売ってるやろ
電池もダイソーの三菱の売ってるやろ
13: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:45:21.89 ID:eThSoh9W0
おっさん連中に5~10万のモデルしこたま買わせるだけで
G-SHOCK自体あんま進化してないよな
G-SHOCK自体あんま進化してないよな
14: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:46:01.77 ID:SewKqOJga
明日持ち込もうと思ってたワイにタイムリーなスレや
3000円もするなら新しいの買おうかな
3000円もするなら新しいの買おうかな
19: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:47:39.67 ID:eThSoh9W0
>>14
ヨドバシ持って行ったらカシオ送りになるって言われたわ
ヨドバシ持って行ったらカシオ送りになるって言われたわ
23: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:49:32.69 ID:SewKqOJga
>>19
ヨドバシじゃその対応も仕方ないかもな
イッチの使ってるモデルはどんなやつ?
ヨドバシじゃその対応も仕方ないかもな
イッチの使ってるモデルはどんなやつ?
26: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:50:42.62 ID:eThSoh9W0
>>23
三つ目の定番の形のやつ
5年くらい使ったから新しいの買い換えようと思う
三つ目の定番の形のやつ
5年くらい使ったから新しいの買い換えようと思う
28: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:51:53.01 ID:SewKqOJga
>>26
6900かな
5年も使えば十分やね
6900かな
5年も使えば十分やね
16: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:46:46.38 ID:UpI1hot8r
G-SHOCKてめちゃくちゃ電池の持ちええから使い捨てやわ
17: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:46:50.70 ID:qYuT4igmd
今度発売のメタルカモ買おうか迷ってるけどメタルなら加水分解ないしどれくらい持つんやろ
24: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:49:38.48 ID:eThSoh9W0
>>17
ベルト交換もできるんやったら壊れへん限り使い続けられるんちゃうか?問題はカモ柄のベルトいつまで交換してくれるかやな
ベルト交換もできるんやったら壊れへん限り使い続けられるんちゃうか?問題はカモ柄のベルトいつまで交換してくれるかやな
27: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:50:53.15 ID:SewKqOJga
>>17
モジュール抱えてる本体が先にお亡くなりになると思うで
モジュール抱えてる本体が先にお亡くなりになると思うで
18: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:47:13.18 ID:eThSoh9W0
最近のG-SHOCKってBluetooth付けて値段あげてるやん
Bluetoothで何ができるかってスマホからの時間調整らしいねんな
電波ソーラーで時間合わせるのになんでその機能いるねん!!!!!
Bluetoothで何ができるかってスマホからの時間調整らしいねんな
電波ソーラーで時間合わせるのになんでその機能いるねん!!!!!
20: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:47:43.40 ID:B37BaGRNH
>>18
なんかワロタ
なんかワロタ
22: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:48:24.04 ID:aA/8WSHd0
ビンラディンモデルだけちょっと欲しいわ
バイク乗るとき重宝しそうやし
バイク乗るとき重宝しそうやし
31: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:53:06.79 ID:eThSoh9W0
>>22
1000円くらいで凄いよな
正直あれで十分やし
1000円くらいで凄いよな
正直あれで十分やし
25: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:50:39.56 ID:2ExSvws/0
ワイは直接CASIOに出してるで
古いやつやから部品ないし電池替える時壊れちゃうかもしれんけどええか?
て毎度CASIOから確認来るわ
古いやつやから部品ないし電池替える時壊れちゃうかもしれんけどええか?
て毎度CASIOから確認来るわ
32: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:53:44.91 ID:eThSoh9W0
>>25
同じモデルが1万円前後で売られてるから
3千円で電池交換するなら買い換えた方がええかって思てる
同じモデルが1万円前後で売られてるから
3千円で電池交換するなら買い換えた方がええかって思てる
29: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:52:07.82 ID:eThSoh9W0
GW-5610買おうかなって思ってるけど
初めて買ったG-SHOCKが三つ目タイプやったから
四角い見た目にめっちゃ違和感働くわ
初めて買ったG-SHOCKが三つ目タイプやったから
四角い見た目にめっちゃ違和感働くわ
33: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:54:32.09 ID:0F+jZIHNp
わいは自分で交換した
35: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:55:12.31 ID:eThSoh9W0
>>33
商店街にある古い時計屋の爺さんに交換してもらうかもしれんわ
商店街にある古い時計屋の爺さんに交換してもらうかもしれんわ
34: 名無しさん 2020/10/06(火) 03:54:36.17 ID:eThSoh9W0
▽注目記事
今、バズってるワークマンのメリノウール100%のタイツと長袖買ってみた
【キャプリーン】ミッドウェイト、サーマルウェイト、エアの3種類を皆さんはどのように使い分けてますか?
山で遭難した時に使える雑学教えてくれ
山で偏光サングラスが嬉しいシチュエーションって何かあるかいな?
1泊2日で群馬県に旅行してくる
山へ行くのに最適な車といえば?
試着させてもらったんなら店舗で買えよ、とは思うし俺はそうしてるな
家族や仕事から離れたらできる限り一人でいたい…マイペースで自由気ままに登る山が好き
燻製を趣味にしようと思う 10万円以下で買える、本格的なホームスモーカー教えてくれ
山ガールだけど登山してみたい人がいたらアドバイスしたげるからおいで!!!
【キャプリーン】ミッドウェイト、サーマルウェイト、エアの3種類を皆さんはどのように使い分けてますか?
山で遭難した時に使える雑学教えてくれ
山で偏光サングラスが嬉しいシチュエーションって何かあるかいな?
1泊2日で群馬県に旅行してくる
山へ行くのに最適な車といえば?
試着させてもらったんなら店舗で買えよ、とは思うし俺はそうしてるな
家族や仕事から離れたらできる限り一人でいたい…マイペースで自由気ままに登る山が好き
燻製を趣味にしようと思う 10万円以下で買える、本格的なホームスモーカー教えてくれ
山ガールだけど登山してみたい人がいたらアドバイスしたげるからおいで!!!
引用元:G-SHOCKの電池交換3000円
スポンサーリンク
貧困化は深刻なようだな