1: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:27:22.55 ID:opoaJhyb0 BE:279771991-2BP(1500)
北海道帯広市の動物園が落ち葉とたわむれるエゾタヌキの動画を、ことしもツイッターに投稿し「モフモフでかわいい」と人気を集めています。
北海道帯広市にある「おびひろ動物園」は、飼育する動物たちの動画や写真を、ツイッターの公式アカウントで公開していて、去年秋にエゾタヌキが落ち葉に埋もれる様子の動画を投稿したところ、半月で182万回再生されるなど人気を集めました。
ことしも、5月に芽室町で保護されたきょうだい4匹と8歳のメスの、合わせて5匹のエゾタヌキが落ち葉とたわむれている動画を、今月から順次投稿しています。
動画はこれまでに7本投稿され、夏毛からふさふさの冬毛に変わったタヌキたちが落ち葉の山に飛び込んだり、落ち葉の中で寝転んだりする様子を見ることができます。
これに対して「モフモフでかわいい」、「最高にいやされます」、「いっしょに寝たい」といったコメントが相次いでいて、このうち今月14日に投稿された落ち葉の中で寝転ぶ動画は、22日までに17万回以上再生され、2万以上の「いいね」がついています。
娘と動物園を訪れた女性は「毛がモコモコですごくかわいいです」と話していました。
「おびひろ動物園」の柚原和敏園長は「動物たちが元気に過ごしている様子を見にきてほしい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012675711000.html
ソースにモフモフ動画ありおびひろ動物園[公式]@obihirozoo
椛の中で。
2020/10/14 07:32:49
#おびひろ動物園 #エゾタヌキ
#obihirozoo #raccoondog
#今日のたぬき #埋もれたぬき🍁
#TLをたぬきで埋めよう https://t.co/gvBXIOicuC
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:29:08.71 ID:ERhOPGIe0
超キャワエゾタヌキ知らない人いるの?
11: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:32:29.21 ID:TYRAupMP0
>>1
すげえ紅葉の量だな、北海道は紅葉真っ盛りなんかねえ
すげえ紅葉の量だな、北海道は紅葉真っ盛りなんかねえ
13: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:35:46.24 ID:TGKvLKGg0
浦幌のキャンプ場で一回だけ見た事あるな
エゾタヌキ
エゾタヌキ
15: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:36:27.13 ID:KpNNAAKT0
はじめて野生のキタキツネをみたときは感動した。
キャンプ場で靴を片方盗まれた。
ただの野犬じゃねーか。
キャンプ場で靴を片方盗まれた。
ただの野犬じゃねーか。
22: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:41:17.32 ID:+K+lQEea0
鍋の具材になりそうなくらいふっくらしてるな
25: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:42:40.41 ID:DGdreznn0
>>22
昔から狸鍋みたいな話はあるが、
とにかく肉が臭いらしくて何度も洗わないと食えないほど臭いらしいな
そこまでして食うってのも、こんにゃくや24時間煮てやっと食えるヒジキ並みの食への情熱を感じるw
昔から狸鍋みたいな話はあるが、
とにかく肉が臭いらしくて何度も洗わないと食えないほど臭いらしいな
そこまでして食うってのも、こんにゃくや24時間煮てやっと食えるヒジキ並みの食への情熱を感じるw
23: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:41:39.18 ID:slYOZcV/0
タヌキしょっちゅう轢くけど動きがアホなんだよな
他の動物よりも圧倒的に轢きやすい
本当間抜け
他の動物よりも圧倒的に轢きやすい
本当間抜け
38: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:51:12.97 ID:oKhdGtTP0
>>23
道路に転がってる死体はだいたい猫か狸かアライグマだもんな。
狐の死体は見たことない。
鹿と熊の死体の方がよく見るレベル。
圧倒的によく見る生き物は狐なのに
奴らは何かあったら即草むらに隠れるからな。
道路に転がってる死体はだいたい猫か狸かアライグマだもんな。
狐の死体は見たことない。
鹿と熊の死体の方がよく見るレベル。
圧倒的によく見る生き物は狐なのに
奴らは何かあったら即草むらに隠れるからな。
33: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:46:36.27 ID:yvhH2fQt0
>>1
デブ犬にしか見えん
デブ犬にしか見えん
41: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:57:10.20 ID:4TjK6u+e0
タヌキとキツネって日本でも昔からいる生き物なのに
犬猫と比べても広くペットとして買われてないということは適さないということじゃないのか?
犬猫と比べても広くペットとして買われてないということは適さないということじゃないのか?
44: 名無しさん 2020/10/22(木) 16:59:11.08 ID:DGdreznn0
>>41
狸も狐も、人になつかないんだろうな。警戒心も強いしな
そもそも猫は日本固有ではなくエジプトが起源で海外から入ってきた外来種だからねw
狸も狐も、人になつかないんだろうな。警戒心も強いしな
そもそも猫は日本固有ではなくエジプトが起源で海外から入ってきた外来種だからねw
46: 名無しさん 2020/10/22(木) 17:04:42.64 ID:D9GxU+Co0
エゾタヌキが皆が想像するもふもふなタヌキ。
本州で良く見かけるタヌキはもっと細くて道端で車に撥ねられて死んでる奴。
本州で良く見かけるタヌキはもっと細くて道端で車に撥ねられて死んでる奴。
48: 名無しさん 2020/10/22(木) 17:05:28.05 ID:DGdreznn0
>>46
平成たぬき合戦ぽんぽこがその辺はさすがプロのアニメーター。すごいよく観察してるなw
平成たぬき合戦ぽんぽこがその辺はさすがプロのアニメーター。すごいよく観察してるなw
54: 名無しさん 2020/10/22(木) 17:16:52.02 ID:+kL/nSDs0
狐は人為的に選択して掛け合わせていくと、わずか30世代くらいで
尻尾フリフリの人懐こい個体を量産できるようになるらしい
で、馴化していくに従って耳や顔つきが犬のように丸みを帯びてくるんだって
尻尾フリフリの人懐こい個体を量産できるようになるらしい
で、馴化していくに従って耳や顔つきが犬のように丸みを帯びてくるんだって
55: 名無しさん 2020/10/22(木) 17:27:34.04 ID:UloimcmF0
▽注目記事
【悲報】ワークマン「最近女子にも大人気だなぁ…『ワークマン女子』の店を作るか!」→炎上
スキースノボやるヤツwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ登山者、遂にヒグマと鬼ごっこをしてしまう…
ピューマに襲われた男性が撮影した動画がクソ怖くてワロタwwwwwwwwwww
次から次へとキャンプ道具が欲しくなる…毎月のカード引き落としがえらいことに・・・
ホーボージュン「キャンプは目的じゃない。手段だ。旅の手段のひとつに過ぎない。それ以上でもそれ以下でもない。」
山で遭難する人いるけど発煙筒の所持を法律で義務化したら良くね
裏銀座ええなあ・・・こういうところでペルセウス流星群をぼんやり眺めるのが夢だわ【雑談】
彡(゚)(゚)「ファッ!?エベレストやんけ!登頂したろ!」
【画像】昨日今日で最寄りの川の写真撮ったから貼るぜ (´・ω・`)
スキースノボやるヤツwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ登山者、遂にヒグマと鬼ごっこをしてしまう…
ピューマに襲われた男性が撮影した動画がクソ怖くてワロタwwwwwwwwwww
次から次へとキャンプ道具が欲しくなる…毎月のカード引き落としがえらいことに・・・
ホーボージュン「キャンプは目的じゃない。手段だ。旅の手段のひとつに過ぎない。それ以上でもそれ以下でもない。」
山で遭難する人いるけど発煙筒の所持を法律で義務化したら良くね
裏銀座ええなあ・・・こういうところでペルセウス流星群をぼんやり眺めるのが夢だわ【雑談】
彡(゚)(゚)「ファッ!?エベレストやんけ!登頂したろ!」
【画像】昨日今日で最寄りの川の写真撮ったから貼るぜ (´・ω・`)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603351642/
スポンサーリンク