初心者の質問です。コンパクトなのでエアマットを買おうとしたら
この時期の涸沢等でのキャンプはかなり寒くて
エアマットでは寒いとショップ店員に言われました。
経験者の方のご意見をください。
この時期の涸沢等でのキャンプはかなり寒くて
エアマットでは寒いとショップ店員に言われました。
経験者の方のご意見をください。
11: 名無しさん 2020/10/10(土) 19:21:51.79 ID:vbt/1n57
12: 名無しさん 2020/10/10(土) 19:56:51.92 ID:+2Hen7NL
>>11
モンベルのコンフォートシステムエアパッドです。
確かに銀紙みたいのついてないのよね。
厚みがあるほど、凹凸気にならないし、寝やすい、
軽量と思ったが。
モンベルのコンフォートシステムエアパッドです。
確かに銀紙みたいのついてないのよね。
厚みがあるほど、凹凸気にならないし、寝やすい、
軽量と思ったが。
スポンサーリンク
14: 名無しさん 2020/10/10(土) 20:20:54.86 ID:+2Hen7NL
ネオエアーXサーモって34000か。高いな。
涸沢テント泊人は、これほど必要なのですか。
一万ぐらいでオススメ教えてください。
涸沢テント泊人は、これほど必要なのですか。
一万ぐらいでオススメ教えてください。
15: 名無しさん 2020/10/10(土) 20:27:42.48 ID:QlfbvqlO
18: 名無しさん 2020/10/10(土) 20:37:10.96 ID:+2Hen7NL
>>15
おお、良さそうですね。安くてr値が高い。
検討します。ありがとうございます。
おお、良さそうですね。安くてr値が高い。
検討します。ありがとうございます。
17: 名無しさん 2020/10/10(土) 20:31:05.83 ID:Y/h6ZH9W
18: 名無しさん 2020/10/10(土) 20:37:10.96 ID:+2Hen7NL
>>17
これから見てみます。ありがとう!
これから見てみます。ありがとう!
16: 名無しさん 2020/10/10(土) 20:29:15.19 ID:+2Hen7NL
サーマレストのクローズドセルが良さそうに思えてきたけど
登山では邪魔そうですね。
登山では邪魔そうですね。
19: 名無しさん 2020/10/10(土) 20:43:54.95 ID:+2Hen7NL
エクスペド EXPED ダウンマット、15000か。
ポンプ付いててr値4でいいですね。
ほんと、あるもんですね。
ありがといございました。あとは自分で探してみます。
ポンプ付いててr値4でいいですね。
ほんと、あるもんですね。
ありがといございました。あとは自分で探してみます。
21: 名無しさん 2020/10/11(日) 14:22:43.24 ID:e6sMZw4E
>>10
エアマットの下に銀シート敷いたら少しマシにならんかね。
エアマットの下に銀シート敷いたら少しマシにならんかね。
23: 名無しさん 2020/10/11(日) 15:51:41.74 ID:bq80p6Jc
>>21
今日、ニーモのクローズドセル買ってきました。
ある意味おなじですな。
これでなんとか揃った。
リュックに詰め込んだらテントと寝袋でパンパンでワロタ。
外付けである意味助かった。
50Lでは最低限なのか。
もしも…に慌てない 登山式DE防災習慣 お役立ちコミックエッセイ
今日、ニーモのクローズドセル買ってきました。
ある意味おなじですな。
これでなんとか揃った。
リュックに詰め込んだらテントと寝袋でパンパンでワロタ。
外付けである意味助かった。
50Lでは最低限なのか。
もしも…に慌てない 登山式DE防災習慣 お役立ちコミックエッセイ
▽注目記事
鬱で退職して死にたいと思ってたけど登山したら治った←これ
富士山大噴火の降灰シミュレーションがこちら→
オレが山岳会を退会した理由
スーパーフィート二回試したけど、二回とも元に戻した…所詮足に合わない靴の調整用
山ガールだけど登山してたら靴がドロドロになることがある件
千葉県民だが、お前らに言いたい事がある。
【岐阜】山と街のコントラストが美しい... 都会と比べても見劣りしない見事な夜景
【富士講】元山小屋勤務の俺が浅間神社の紹介をする
高いものじゃ無いんだから最初はモンベルのストクル買っとけば間違いない
富士山(223)の日だから世界一富士が見られると言われてる伊豆のとある場所に行くわ
【登山】疲れが取れにくい…トレーニングの為にも筋肉の疲労を素早く取りたいのだが効果的なものはないだろうか?
日本ってナイフみたいな刃物無かったんか?
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1602242866/
富士山大噴火の降灰シミュレーションがこちら→
オレが山岳会を退会した理由
スーパーフィート二回試したけど、二回とも元に戻した…所詮足に合わない靴の調整用
山ガールだけど登山してたら靴がドロドロになることがある件
千葉県民だが、お前らに言いたい事がある。
【岐阜】山と街のコントラストが美しい... 都会と比べても見劣りしない見事な夜景
【富士講】元山小屋勤務の俺が浅間神社の紹介をする
高いものじゃ無いんだから最初はモンベルのストクル買っとけば間違いない
富士山(223)の日だから世界一富士が見られると言われてる伊豆のとある場所に行くわ
【登山】疲れが取れにくい…トレーニングの為にも筋肉の疲労を素早く取りたいのだが効果的なものはないだろうか?
日本ってナイフみたいな刃物無かったんか?
スポンサーリンク
高いけど、十分見合う快適さを得られるわ。
普通にクッション性良くて夏も使ってる。小さく畳めるし。