hiker

1: 名無しさん 2020/10/29(木) 13:57:17.23 ID:eSPW3y+W0 BE:422186189-PLT(12015)

4: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:00:23.26 ID:1+4g/wpi0
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)

7: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:02:27.83 ID:0KfKrlvz0
>>4
殿堂入り

5: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:00:38.09 ID:a3yFoLAw0
535メートルとかなめちゃうだろ
山が悪い

6: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:02:18.31 ID:UxFnugIY0
そうなんだ

スポンサーリンク
12: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:06:36.35 ID:0KfKrlvz0
1000m級の山でどうして遭難するんだろうな
登山板のパンカパスレは、遭難者を嗤うばかりで、真面目な考察が少ないんだよ

登る人の少ない山だと、道がはっきりしていなくて迷いやすいとか
マイナーな山に特有の難しさがあるんじゃないかな

13: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:08:28.68 ID:w3gCZVEF0
>>12
遭難が山の高さで起こると思ってるお前は遭難者予備軍

25: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:15:23.00 ID:0KfKrlvz0
>>13
雪山遭難みたいな事情とは違うっていうことだろ 

「山をなめるな」と言う呼び掛けで遭難を防げるのかどうか
金剛山でも先日遭難のニュースがあって、登山板の金剛山スレで
「あんな登山道、林道だらけの所でどうして遭難するんだ?」ってみんな不思議がっていたよ 

道に迷う原因も分からないけど、「迷った」と思ったときに
簡単に諦めて救助を頼んでしまうという理由があるんじゃないかな

それとも、転んで足をくじいてしまって歩けなくなったとか?

56: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:49:14.04 ID:iW7oQMSf0
>>25
整備された登山道があろうが、下山が遅くなって夕方になると山は影になる部分が多く一気に真っ暗になる 

ヘッドライトを常備してないと目隠しレベルで前が見えず、下手に動くと平気で滑落する 

動かなければ良いかというと、ビバーク用の装備がなければ秋の山はすぐ気温一桁になるので低体温症の危険がつきまとう 

開けた山で道迷い遭難する人って、スタート時間が遅過ぎるパターンが多い
多くが準備と計画の問題

57: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:52:49.30 ID:3zfis07M0
>>56
なるほど

17: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:10:44.50 ID:BjvwqndF0
>>12
山だと標高に関係なく動けなくなったら遭難

28: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:16:36.68 ID:MAha2rcK0
>>12
山菜取りに行って滑落して足の骨折っただけで遭難できる

30: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:18:16.17 ID:1revbtxu0
>>28
骨折どころか捻挫や脱臼だけでも超やばい

69: 名無しさん 2020/10/29(木) 15:23:09.55 ID:9rgwQRYu0
>>12
1000m以下の山でも、山頂で休憩中に突然霧で真っ白になったりする

カンを頼りに下山を始めたら自分がどこにいるのかワケワカメなんてことがある
どんな低い山でも地図とコンパスは必携

77: 名無しさん 2020/10/29(木) 15:39:07.23 ID:veolqKiI0
>>12
低山だと木や草が茂りすぎて道がわからなくなる、ってのもある
去年六甲でやらかして完全に道見失った

しかも住宅街から数百メートルはいったところ

79: 名無しさん 2020/10/29(木) 15:41:40.40 ID:2rqdvR5P0
>>12
低山のくせに毎年遭難者が多い六甲山系は

堰堤が多く沢伝いに下山できない
堰堤に気づかず堰堤から落下、遭難死

住宅地が近いため、痴呆老人が徘徊し山の中に迷い込み遭難死する
ロックガーデンで技術不足で遭難死

痴呆老人の山の徘徊は割とよくある

84: 名無しさん 2020/10/29(木) 16:11:49.17 ID:gWwh06qo0
>>12
しっかり管理整備された有名な高山
誰も管理してない無名の低山

19: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:11:25.16 ID:9O9OqCBc0
低い山には低い山の難しさがある

27: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:16:34.23 ID:9Dv+SCcd0
先月300mの低山で死にかけた

32: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:19:57.33 ID:tmMQVyfY0
そろそろ東北の山は冷え込むし天気も崩れやすいから、秋の格好で来ないほうが良い。
つーか来んな。

35: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:21:24.39 ID:x3Y5Z4hI0
これから季節は1枚厚手の服も持っていけよ
山の上は寒いし汗で身体が冷えると下痢ピーになる

41: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:25:37.07 ID:rUYVDYJl0
バカのひとつ覚えみたいに「地図やコンパス」っていうけどよ、
40年山に登ってても使い方知らない奴がたくさんいるんだよ。

44: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:31:01.01 ID:vG56gidA0
コロナで旅行も会食も怖いってなるとなんか生きている意味がないように思っちゃうんだよな

そんな時に登山だのキャンプだの今までなら思い付かない事考え出すんだ
楽しいことしたいんだよ

55: 名無しさん 2020/10/29(木) 14:48:30.61 ID:8XWQPlH80
遭難のノンフィクションのレポート本好きだわ。滑落だったり道迷いだったり色々あるけど、どんどん弱っていく様とか、疲れて幻覚幻聴があったり、普通だったら考えもしないような判断ミスだったりとか、滅茶苦茶面白い。

61: 名無しさん 2020/10/29(木) 15:02:10.80 ID:MqiZ9iIF0
キャンプの延長線上に登山があると思い込んでる層が軽装備で「何とかなる」という根拠の無い自信で方向が判らなくなり救助呼んでるイメージ

68: 名無しさん 2020/10/29(木) 15:17:51.49 ID:viKMlCEb0
○○を舐めるなとか言って、何でも門戸を狭めようとする奴らが居るな。

94: 名無しさん 2020/10/29(木) 17:30:14.25 ID:GRVbgFxS0
遭難に標高は関係ない
むしろ道迷いは植生が密な低山の方が多い

すぐそこにある遭難事故  奥多摩山岳救助隊員からの警鐘

▽注目記事

鬱で退職して死にたいと思ってたけど登山したら治った←これ

富士山大噴火の降灰シミュレーションがこちら→

オレが山岳会を退会した理由

スーパーフィート二回試したけど、二回とも元に戻した…所詮足に合わない靴の調整用

山ガールだけど登山してたら靴がドロドロになることがある件

千葉県民だが、お前らに言いたい事がある。

【岐阜】山と街のコントラストが美しい... 都会と比べても見劣りしない見事な夜景

【富士講】元山小屋勤務の俺が浅間神社の紹介をする

高いものじゃ無いんだから最初はモンベルのストクル買っとけば間違いない

富士山(223)の日だから世界一富士が見られると言われてる伊豆のとある場所に行くわ

【登山】疲れが取れにくい…トレーニングの為にも筋肉の疲労を素早く取りたいのだが効果的なものはないだろうか?

日本ってナイフみたいな刃物無かったんか?

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603947437/

スポンサーリンク