共同通信公式@kyodo_official
クマに襲われ男性けが - 京都・綾部
2020/11/03 12:54:33
https://t.co/4aYvlQ9zbB
4: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:03:17.20 ID:AH4qzcG80
熊やり放題だな
5: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:03:35.57 ID:BGqUy9Tt0
老人ばかり狙われるな。
14: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:10:20.70 ID:KrZEaWA70
積極的に山狩りしたらどうなん?
いつまでたってもラチあかんぞ
いつまでたってもラチあかんぞ
21: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:17:55.20 ID:Mmny2u5o0
保護して山に帰すとか言わずに射殺しろや、増え過ぎやろ!
スポンサーリンク
24: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:18:45.74 ID:JrwnM3DY0
玄関出るだけでクマさんに出会ってしまう時代になったか…
26: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:18:50.26 ID:bdCzN4tX0
京都ってクマが出るのか……
134: 名無しさん 2020/11/03(火) 16:57:01.24 ID:xHYYxUG30
>>26
北半分は山だしな
北半分は山だしな
151: 名無しさん 2020/11/03(火) 18:54:43.26 ID:2Xd5xxQw0
>>26
京都は山陰線乗って北上したら山だらけだぞ
その辺を鹿が走り回っている
京都は山陰線乗って北上したら山だらけだぞ
その辺を鹿が走り回っている
32: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:22:21.60 ID:E8SWZxR20
新聞配達する人の方もヤバそう
38: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:25:05.53 ID:BEPpwnSL0
どこも油断できないな
地方に引っ越そうかと思ってるけど
動物相手じゃ東京が一番安全だな
地方に引っ越そうかと思ってるけど
動物相手じゃ東京が一番安全だな
40: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:27:37.40 ID:YbAqxsNI0
京都って田舎なんだなw
45: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:32:06.76 ID:mRZ8ALiA0
>>40
京都ったって福知山舞鶴に接した丹波地方で福井に近い方だぞ
京都ったって福知山舞鶴に接した丹波地方で福井に近い方だぞ
61: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:41:51.73 ID:E8SWZxR20
>>45
このニュースで綾部市と位置覚えたわ
知らない人の方が多いと思う
このニュースで綾部市と位置覚えたわ
知らない人の方が多いと思う
69: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:48:10.78 ID:mRZ8ALiA0
>>61
綾部って言えばグンゼ創業の地と大本教くらいしか知られてないもんな
綾部って言えばグンゼ創業の地と大本教くらいしか知られてないもんな
75: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:50:04.33 ID:E8SWZxR20
>>69
グンゼはここからだったのか
グンゼはここからだったのか
86: 名無しさん 2020/11/03(火) 14:03:59.01 ID:71S834Qj0
>>75
北から、
京丹後市(カニ)ー宮津市(天橋立)-由良川と山~舞鶴(軍港)と福知山と綾部ー山ー京丹波町ー山ー南丹市ー山ー亀岡市(明智光秀)-山ー京都市その他
こんな感じだな。
山の間に、小さな盆地が点々とある。
丹後丹波は、古代の丹後王国。
大和王権初期の有力グループのうちの一つ。
尾張氏の本貫。
北から、
京丹後市(カニ)ー宮津市(天橋立)-由良川と山~舞鶴(軍港)と福知山と綾部ー山ー京丹波町ー山ー南丹市ー山ー亀岡市(明智光秀)-山ー京都市その他
こんな感じだな。
山の間に、小さな盆地が点々とある。
丹後丹波は、古代の丹後王国。
大和王権初期の有力グループのうちの一つ。
尾張氏の本貫。
73: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:49:46.97 ID:EbXwlL390
>>61
京都って京都市以外の都市がわからんよね
京都って京都市以外の都市がわからんよね
85: 名無しさん 2020/11/03(火) 14:03:32.79 ID:mRZ8ALiA0
>>73
関西以外では
ミリオタなら福知山と舞鶴
観光地では天橋立がある宮津と平等院の宇治
くらい?
関西以外では
ミリオタなら福知山と舞鶴
観光地では天橋立がある宮津と平等院の宇治
くらい?
66: 名無しさん 2020/11/03(火) 13:46:14.37 ID:E8SWZxR20
クマって先ず人の頭部ばかりホント狙うのな
ヘルメットなんかでは防げないだろうな
ヘルメットなんかでは防げないだろうな
118: 名無しさん 2020/11/03(火) 14:52:50.77 ID:tCDfbnez0
玄関を出たら背後にクマ、ってことはクマ普通に家の中…
120: 名無しさん 2020/11/03(火) 15:03:30.44 ID:rBmdLBsb0
>>118
田舎の家は玄関からポストまで離れてることも多いからそのパターンじゃね?
田舎の家は玄関からポストまで離れてることも多いからそのパターンじゃね?
94: 名無しさん 2020/11/03(火) 14:17:58.81 ID:jYbOBLdr0
▽注目記事
クマに8回襲われた専門家「まず初撃を食らわないこと。死んだふりは効果がある。木のふりをするのも有効」
【難読!?】日本全国の百珍名山!
【あ、滑る】ニコ生主富士山滑落事故からもうすぐ1年・・・
なぜ高学歴の奴は山に登りたがるのか
鉄ヲタのラブライバーがキャンプで釣りと缶詰をエンジョイ
山登り始めたばかりはこんなに金が掛かるもんだとは思わなかったし、続くとも思わなかった…
バス組はいいよなあ 上高地バスターミナルで登山が終わりだもん
狭い林道を車で走っていて怖い体験したことある?
クマ駆除に「なぜ麻酔銃を使わない?」と言う人へ その理由を説明した漫画が「勉強になる」と話題に
独身オッサンの間でソロキャンプがブームとか言うけど…
鬱で退職して死にたいと思ってたけど登山したら治った←これ
富士山大噴火の降灰シミュレーションがこちら→
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604376090/
【難読!?】日本全国の百珍名山!
【あ、滑る】ニコ生主富士山滑落事故からもうすぐ1年・・・
なぜ高学歴の奴は山に登りたがるのか
鉄ヲタのラブライバーがキャンプで釣りと缶詰をエンジョイ
山登り始めたばかりはこんなに金が掛かるもんだとは思わなかったし、続くとも思わなかった…
バス組はいいよなあ 上高地バスターミナルで登山が終わりだもん
狭い林道を車で走っていて怖い体験したことある?
クマ駆除に「なぜ麻酔銃を使わない?」と言う人へ その理由を説明した漫画が「勉強になる」と話題に
独身オッサンの間でソロキャンプがブームとか言うけど…
鬱で退職して死にたいと思ってたけど登山したら治った←これ
富士山大噴火の降灰シミュレーションがこちら→
スポンサーリンク