起きたら3℃しかないの草
2: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:47:04.97 ID:3CrrE2Iqd
頭おかしいんちゃうか
死ぬわ
死ぬわ
3: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:47:08.11 ID:9+HrwdguM
雪降ってるしな
8: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:48:07.04 ID:3CrrE2Iqd
>>3
ワイのとこ降ってないわ
登別ってとこ
ワイのとこ降ってないわ
登別ってとこ
16: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:49:26.33 ID:QFTqvJkY0
>>8
降ってたの短い間やから見逃したかもしれんで
降ってたの短い間やから見逃したかもしれんで
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:47:25.40 ID:3CrrE2Iqd
お前ら絶対北海道はやめとけ
もう冬だぞここ
もう冬だぞここ
6: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:47:33.42 ID:gf+WYj920
草
15: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:49:09.92 ID:3CrrE2Iqd
>>6
まじで外歩いたら上半身(胸あたり)の筋肉が勝手に収縮して力入るんだが
まじで外歩いたら上半身(胸あたり)の筋肉が勝手に収縮して力入るんだが
9: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:48:14.21 ID:et0ZOlcuM
もっと積もってから行くわ
22: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:50:02.24 ID:3CrrE2Iqd
>>9
いっそのことそっちの方がいいわ
いっそのことそっちの方がいいわ
13: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:48:55.12 ID:+cjZvP5g0
行く前になんとなく予想できんか
29: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:50:40.04 ID:3CrrE2Iqd
>>13
つい数日前まで10℃くらいはあったんだよ
舐めてたわ
つい数日前まで10℃くらいはあったんだよ
舐めてたわ
17: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:49:28.98 ID:d7skB3k50
いま過去最高にコロナ多い
32: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:51:05.33 ID:3CrrE2Iqd
>>17
札幌は全力で避けた
札幌は全力で避けた
46: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:53:03.97 ID:4YgC53Cy0
>>32
北海道行き来してる飛行機乗ってる時点でアウトやで
北海道行き来してる飛行機乗ってる時点でアウトやで
53: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:53:29.42 ID:3CrrE2Iqd
>>46
マ?
マ?
23: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:50:05.19 ID:/TKswAgRp
北海道は夏に行くとこやぞ
春秋冬は寒くて外出られんようになる
春秋冬は寒くて外出られんようになる
24: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:50:09.21 ID:fM6aYhXBa
大して寒くないんだよなあ
26: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:50:11.94 ID:bcGEOPMO0
冬に北海道のホテル泊まったら、部屋の中暑すぎて草
窓も開けられないし、割とキツかったわ
窓も開けられないし、割とキツかったわ
43: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:52:25.90 ID:QiTr9FNFa
>>26
北海道は部屋の中を暖かくして軽装というのが常識だからな
外に出る時も車だから寒くはないし
北海道は部屋の中を暖かくして軽装というのが常識だからな
外に出る時も車だから寒くはないし
38: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:51:29.83 ID:asm7wIMF0
道民ワイ、長い冬が始まり震える
41: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:52:22.22 ID:3CrrE2Iqd
まじで夏に来るところだなここ
何の罰ゲームだよさっさと温泉はいろ
何の罰ゲームだよさっさと温泉はいろ
45: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:53:00.24 ID:gEqGlFo00
一気に寒くなったよな
流石にストーブ必須やわ
流石にストーブ必須やわ
47: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:53:05.33 ID:3CrrE2Iqd
ワイの情報では札幌以外なら割と他と変わらないって聞いたから登別来たんだが
札幌だけよな?
札幌だけよな?
52: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:53:27.70 ID:cFd76DQJ0
来週行くんやが
60: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:54:06.23 ID:3CrrE2Iqd
>>52
命が惜しけりゃやめとけ
もしくはロシア人くらい厚着してこい
命が惜しけりゃやめとけ
もしくはロシア人くらい厚着してこい
61: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:54:06.69 ID:vR6GZf37d
ワイ初日札幌2日で登別なんだけどやばい?
66: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:54:25.61 ID:3CrrE2Iqd
>>61
クソ寒い
雪は降ってないけど風が痛い
クソ寒い
雪は降ってないけど風が痛い
62: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:54:10.71 ID:gEqGlFo00
クマ牧場いけよ
68: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:54:35.98 ID:3CrrE2Iqd
>>62
もちろん今日いくで
もちろん今日いくで
63: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:54:13.75 ID:kP1wAMLf0
今北海道行く必要ないやろ…もう雪降るしコロナも多いのに
73: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:55:19.76 ID:3CrrE2Iqd
>>63
有給の関係とGo Toで安くて今しかないと思ったんや
有給の関係とGo Toで安くて今しかないと思ったんや
76: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:55:32.02 ID:RqL3Ym+P0
北海道って床暖房発達してなさそう
87: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:56:31.54 ID:bbIHVjCM0
>>76
むしろ床暖房しかない家もあるぞ
空調だと非効率だから
むしろ床暖房しかない家もあるぞ
空調だと非効率だから
109: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:59:29.99 ID:rYGd0VXGa
>>76
逆定期
逆定期
83: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:56:09.88 ID:AIgcc2bWM
ワイのとこ来いや
今日はあったかいで
旭川ってとこや
今日はあったかいで
旭川ってとこや
107: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:59:17.65 ID:3CrrE2Iqd
>>83
調べたらクソ遠いやんけ
調べたらクソ遠いやんけ
86: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:56:26.16 ID:7dPI9nS/d
三大北海道謎cm
熊牧場
コンキリエ
後は?
熊牧場
コンキリエ
後は?
119: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:00:32.06 ID:3CrrE2Iqd
>>86
中田杉谷とかが出てるティーバイティーのcmがテレビでも流れてて草生えた
中田杉谷とかが出てるティーバイティーのcmがテレビでも流れてて草生えた
197: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:12:02.64 ID:tMU4/TuI0
>>86
軽自動車館
軽自動車館
88: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:56:35.43 ID:4G4ECaXdd
急に寒くなったから地元民ですら震えてるぞ
123: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:01:07.09 ID:3CrrE2Iqd
>>88
まじで急だよな?
北海道行くってなって調べた時こんな寒くなかった
まじで急だよな?
北海道行くってなって調べた時こんな寒くなかった
106: 名無しさん 2020/11/04(水) 10:59:05.51 ID:vR6GZf37d
スタッドレス必要か?
ちな登別から室蘭まで車で行きたいんやが
ちな登別から室蘭まで車で行きたいんやが
121: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:00:46.69 ID:+xugHArZa
>>106
道民なら必要ないがよそ者は履いた方ええで
道民なら必要ないがよそ者は履いた方ええで
134: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:02:40.54 ID:3CrrE2Iqd
>>106
登別から室蘭ならすぐそこじゃね?
いや大地の錯覚か?
登別から室蘭ならすぐそこじゃね?
いや大地の錯覚か?
195: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:11:47.91 ID:vM/+WOSpa
>>106
30kmくらいや
30kmくらいや
126: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:01:13.60 ID:s2goY10la
旭川雪降ってて草
まぁ予報通りだがな
まぁ予報通りだがな
131: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:02:06.14 ID:9+HrwdguM
札幌やったらヒマ営業ワイがドライブでも連れてったのに
143: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:03:56.88 ID:3CrrE2Iqd
>>131
コロナうつすなや
コロナうつすなや
137: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:02:57.39 ID:MtgOhCGR0
ワイも今月下旬に行くけどどんな服装で行けばいいかわからん
146: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:04:41.99 ID:nrRiH/tZ0
>>137
微妙な時期やな
今はまだコートじゃなくてジャケットやけど
寒さ次第
微妙な時期やな
今はまだコートじゃなくてジャケットやけど
寒さ次第
147: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:04:43.70 ID:3CrrE2Iqd
>>137
控えめに言ってアメフト選手くらいかな
控えめに言ってアメフト選手くらいかな
149: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:05:01.29 ID:bcGEOPMO0
道民「北海道は死ぬほど寒いぞ!」
ワイ「ほーん。完全防寒していくか」
ワイ「暑い…」
道民大袈裟すぎ
ワイ「ほーん。完全防寒していくか」
ワイ「暑い…」
道民大袈裟すぎ
154: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:06:03.04 ID:nrRiH/tZ0
>>149
寒さに弱いからねしゃーない
本州の家の中の寒さ耐えられない
車建物家の中は暑くあるべき
寒さに弱いからねしゃーない
本州の家の中の寒さ耐えられない
車建物家の中は暑くあるべき
157: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:06:17.36 ID:3CrrE2Iqd
>>149
完全防寒してるからやんけ
ワイなんてパーカーにGジャンでブルブル震えとる
完全防寒してるからやんけ
ワイなんてパーカーにGジャンでブルブル震えとる
150: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:05:15.65 ID:tTC+iwjU0
温泉とかは消毒殺菌頑張ってるから安心やで
168: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:07:44.16 ID:3CrrE2Iqd
>>150
めちゃくちゃ入念だったわ
めちゃくちゃ入念だったわ
153: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:05:53.96 ID:gW/M8pgo0
良スレだわ北海道行きたくなってきた
東京と同じじゃ面白くない
東京と同じじゃ面白くない
164: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:06:52.69 ID:3CrrE2Iqd
>>153
やめとけ寒い寒い寒い寒い
やめとけ寒い寒い寒い寒い
167: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:07:42.23 ID:zI4SHQ1ld
>>153
なんもないところをボケーっとするのが楽しめるならええけど、なんらかのアミューズメントを求めるなら関東圏の方がいいぞ
なんもないところをボケーっとするのが楽しめるならええけど、なんらかのアミューズメントを求めるなら関東圏の方がいいぞ
170: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:07:49.66 ID:UIzg0ie60
今が内地の真冬くらいの気候やろな
221: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:14:00.15 ID:XvrRVJW2x
>>170
最高気温一桁って大阪とかの真冬だな
最高気温一桁って大阪とかの真冬だな
182: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:09:20.37 ID:3CrrE2Iqd
部屋暑すぎて草
アイス食いたくなって来た
アイス食いたくなって来た
203: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:12:39.35 ID:3CrrE2Iqd
でも自然がすげえな
必ずどこかに森や山が視界に入るんだが
必ずどこかに森や山が視界に入るんだが
228: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:14:54.60 ID:3k16fh+Kd
今月の3連休に沖縄から北海道にgotoするんやけど流石に半袖はキツいんか?
231: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:15:07.51 0
>>228
死ぬ気か
死ぬ気か
233: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:15:16.99 ID:3CrrE2Iqd
>>228
自殺志願者?
自殺志願者?
234: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:15:21.68 ID:MtgOhCGR0
>>228
無謀すぎて草
無謀すぎて草
255: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:18:04.50 ID:AdOJpCSWM
レンタカーは普通にスタッドレス履いてる
札幌の人曰くもうすぐ雪降るで
札幌の人曰くもうすぐ雪降るで
258: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:18:28.83 ID:ockTeqUNd
>>255
今朝降ってたんやけど
今朝降ってたんやけど
264: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:19:21.14 ID:AdOJpCSWM
>>258
札幌も降ってた?
札幌も降ってた?
269: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:19:56.74 0
>>264
さっき雪降ってた⛄積もる程ではないが
さっき雪降ってた⛄積もる程ではないが
267: 名無しさん 2020/11/04(水) 11:19:32.99 ID:WxpEKOXA0
▽注目記事
スノーシュー、アイゼン、ピッケル、雪山用靴 全部揃えたらいくらかかりますか?
本当の自己責任ってなんだろうなと時々思う…例えば遭難しても救助呼ばないのが自己責任? 救助呼んでも費用全額払えば自己責任?
クマに8回襲われた専門家「まず初撃を食らわないこと。死んだふりは効果がある。木のふりをするのも有効」
【難読!?】日本全国の百珍名山!
【あ、滑る】ニコ生主富士山滑落事故からもうすぐ1年・・・
なぜ高学歴の奴は山に登りたがるのか
鉄ヲタのラブライバーがキャンプで釣りと缶詰をエンジョイ
山登り始めたばかりはこんなに金が掛かるもんだとは思わなかったし、続くとも思わなかった…
バス組はいいよなあ 上高地バスターミナルで登山が終わりだもん
狭い林道を車で走っていて怖い体験したことある?
クマ駆除に「なぜ麻酔銃を使わない?」と言う人へ その理由を説明した漫画が「勉強になる」と話題に
独身オッサンの間でソロキャンプがブームとか言うけど…
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604454415/
本当の自己責任ってなんだろうなと時々思う…例えば遭難しても救助呼ばないのが自己責任? 救助呼んでも費用全額払えば自己責任?
クマに8回襲われた専門家「まず初撃を食らわないこと。死んだふりは効果がある。木のふりをするのも有効」
【難読!?】日本全国の百珍名山!
【あ、滑る】ニコ生主富士山滑落事故からもうすぐ1年・・・
なぜ高学歴の奴は山に登りたがるのか
鉄ヲタのラブライバーがキャンプで釣りと缶詰をエンジョイ
山登り始めたばかりはこんなに金が掛かるもんだとは思わなかったし、続くとも思わなかった…
バス組はいいよなあ 上高地バスターミナルで登山が終わりだもん
狭い林道を車で走っていて怖い体験したことある?
クマ駆除に「なぜ麻酔銃を使わない?」と言う人へ その理由を説明した漫画が「勉強になる」と話題に
独身オッサンの間でソロキャンプがブームとか言うけど…
スポンサーリンク
寒かったら適当に服買えばええやん