なんか欠落してるよな
2: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:08:22.84 ID:5nVl6Sfh0
帰宅部!w
6: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:09:28.67 ID:Zzg4YhY90
>>2
ゴミ!w
ゴミ!w
3: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:08:39.66 ID:Mw48WaKQ0
茶道部やが
9: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:09:47.72 ID:Zzg4YhY90
>>3
一応やってました~系のやつでも帰宅部よりはマシ
一応やってました~系のやつでも帰宅部よりはマシ
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:08:55.47 ID:HITOPTfN0
球蹴りや
12: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:10:14.83 ID:Zzg4YhY90
>>4
ようきゃ
ようきゃ
7: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:09:32.97 ID:Rl3OMrxs0
してたけど欠落してるぞ
15: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:10:37.07 ID:Zzg4YhY90
>>7
そういう奴もおる
そういう奴もおる
8: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:09:43.97 ID:rF5Vv5cia
運動部じゃなかったやつはなんか変だよな
17: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:10:56.10 ID:Zzg4YhY90
>>8
せやねん 古い考えかもしれんけど関係あると思うわ
せやねん 古い考えかもしれんけど関係あると思うわ
30: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:13:21.19 ID:hIX3nC7n0
>>8
陸上部だけど変だわ
陸上部だけど変だわ
11: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:10:03.19 ID:w51NKIkcd
部活動する時間で勉強した方が殆どの奴は良いやろ
16: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:10:52.73 ID:Q/oTNIZpd
>>11
速効で帰ってミヤネ屋とか見てそう
速効で帰ってミヤネ屋とか見てそう
14: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:10:32.56 ID:BznnwTlP0
バレーボール部だけど不良の集まりやったわ。顧問も暴力団みたいな奴だったし
23: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:12:16.02 ID:Zzg4YhY90
>>14
ワイの中学の時に入った部活がそんな感じで速攻やめたわ
ワイの中学の時に入った部活がそんな感じで速攻やめたわ
19: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:11:27.67 ID:Rl3OMrxs0
サッカー10年まともにやってて社会人生活まともに送れてないのワイくらいやろな
40: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:14:28.88 ID:HITOPTfN0
>>19
ワイやん
ワイやん
24: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:12:29.63 ID:moiCY1jud
地元のクラブチーム入っとったから帰宅部や
26: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:12:57.02 ID:Zzg4YhY90
>>24
クラブチームならええわ スレタイが悪かったンゴね
クラブチームならええわ スレタイが悪かったンゴね
46: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:15:31.42 ID:moiCY1jud
>>26
いや、学校の部活のが正しいわ
ワイの偏見やけどクラブチーム入っとる奴は自分が部活に入ってないこと鼻にかけてる奴多い
いや、学校の部活のが正しいわ
ワイの偏見やけどクラブチーム入っとる奴は自分が部活に入ってないこと鼻にかけてる奴多い
57: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:16:43.84 ID:Zzg4YhY90
>>46
草 たしかにそんなイメージあるわ
草 たしかにそんなイメージあるわ
44: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:14:47.28 ID:n4vPac4Br
山岳部楽しかったで
48: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:15:35.74 ID:Zzg4YhY90
ワイ中高で帰宅部やけど振り返るとなーんもないんやなって 部活やってなかったせいにするのはアレかもやけど
52: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:16:01.70 ID:zMJZD0BeF
マジレスすると欠落してるから部活してなかったんやで
58: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:16:58.41 ID:Zzg4YhY90
>>52
これ効くなぁ
これ効くなぁ
56: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:16:42.09 ID:7FGyHKyNp
死ぬほど運動音痴だったから部活には入りたくなかったんやで
79: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:19:01.20 ID:Zzg4YhY90
>>56
まぁわかる
まぁわかる
69: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:18:13.61 ID:Zzg4YhY90
大学もノンサーノン部活ノンバイトやで のんのんびよりや🤪
96: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:21:11.89 ID:Rl3OMrxs0
高校は好きな部入っときゃ良かったと後悔しとる
サッカーやったところで社交性なんて身に付かん
サッカーやったところで社交性なんて身に付かん
106: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:22:42.99 ID:Scyeht2X0
>>96
サッカー自体が好きなら良い選択やろ
好きでもないこと続けられるもんか?
サッカー自体が好きなら良い選択やろ
好きでもないこと続けられるもんか?
102: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:22:12.67 ID:BONH1ftg0
高校だとバイトしてるやつもいるんだろうが中学なんかろくに部活しなかったらやることないやろ
107: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:22:47.60 ID:Zzg4YhY90
>>102
アニメ見たりえっ な動画見たりゲームしたりまとめサイトみてた ほんまゴミやな
アニメ見たりえっ な動画見たりゲームしたりまとめサイトみてた ほんまゴミやな
125: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:24:50.60 ID:Zzg4YhY90
"無"なんだよなぁ
129: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:25:09.26 ID:qCYlSIspa
高校時代部活でインハイいって現役宮廷合格したが
今アニオタ道程だからあんま関係ない
今アニオタ道程だからあんま関係ない
135: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:25:58.55 ID:Zzg4YhY90
>>129
けど何もないよりかはええやろ 帰宅部アホ大アニオタ道程よりええやろ
けど何もないよりかはええやろ 帰宅部アホ大アニオタ道程よりええやろ
159: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:28:44.72 ID:Zzg4YhY90
中学の頃バド部一瞬入ってたけど一週間でやめたンゴねぇ
169: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:30:18.55 ID:Zzg4YhY90
継続して運動したことないわ 座ってたり寝っ転がってばっかりやし早死にするやろこれ
177: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:31:26.95 ID:Zzg4YhY90
部活もせずかと言って勉強が出来るわけでもない
183: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:31:56.44 ID:qaatyh9R0
>>177
や、止めるんだっっっっっっっっっっっっっっ
や、止めるんだっっっっっっっっっっっっっっ
240: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:37:29.70 ID:WM6NlK0ia
高校は知らんが中学で帰宅???
病気だった、相当な難関高校に進学した、学校以外で課外活動していた、 でもない限り はっきり言ってヤバい人やで
病気だった、相当な難関高校に進学した、学校以外で課外活動していた、 でもない限り はっきり言ってヤバい人やで
251: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:38:11.13 ID:A71zAJqd0
>>240
学年に20人いたが
学年に20人いたが
252: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:38:17.30 ID:Zzg4YhY90
>>240
ヤバイヤツやなワイは🤣
ヤバイヤツやなワイは🤣
264: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:39:12.64 ID:XKevZJyJM
>>240
私立中学やとかなり多い
遠方から来てるやつもおれば一貫塾で詰め込まれてるやつもおるから
私立中学やとかなり多い
遠方から来てるやつもおれば一貫塾で詰め込まれてるやつもおるから
287: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:40:38.50 ID:WM6NlK0ia
>>264
本文の学業がガチならしゃーない
そこらの公立中やともう…
本文の学業がガチならしゃーない
そこらの公立中やともう…
241: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:37:30.53 ID:qCYlSIspa
まあ部活やっといてよかったよ
キツかった記憶ばっかりだけど
これから先これより肉体的につらいことなんてないんだなって思えて心に余裕が生まれる
あと一生の友達も得られるしな
キツかった記憶ばっかりだけど
これから先これより肉体的につらいことなんてないんだなって思えて心に余裕が生まれる
あと一生の友達も得られるしな
270: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:39:32.23 ID:Scyeht2X0
ガチの勝ち負けを経験できるなんて部活くらいってのがやない
大人になるとなかなかこんな環境欲しくても見つからないわ
大人になるとなかなかこんな環境欲しくても見つからないわ
280: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:40:21.97 ID:Zzg4YhY90
>>270
これも効くわ ワイは勝った喜びも負けた悲しみも経験してないんやなぁ😢
これも効くわ ワイは勝った喜びも負けた悲しみも経験してないんやなぁ😢
336: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:44:55.83 ID:+1+llL5o0
高校三年間ずっとバイトしとったけど今思うとあまりにも無駄な時間やったわ
マジで後悔しとる
マジで後悔しとる
357: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:46:15.52 ID:Zzg4YhY90
>>336
ワイはバイトすらしとらんかった🤣 自由に使えるお金あるのええやんて思ってたけどそうでもないんか
ワイはバイトすらしとらんかった🤣 自由に使えるお金あるのええやんて思ってたけどそうでもないんか
354: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:46:02.59 ID:CLe4CFBAd
でもそれを後悔してバネにできるならいいと思うわ
塞ぎ込んだらダメだけどな
塞ぎ込んだらダメだけどな
397: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:50:15.34 ID:S6NyPitw0
アメリカ基準で言えばスポーツも課外活動もしてないやつはほんまにカス扱いやで
テストの点数だけで判断なんてせぇへん
ここ日本やけど
テストの点数だけで判断なんてせぇへん
ここ日本やけど
399: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:50:16.39 ID:tst/CqzQ0
いじめられて退部した民はワイぐらいやろな
402: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:50:47.95 ID:Zzg4YhY90
>>399
ワイこれ🙋♀
ワイこれ🙋♀
420: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:52:42.09 ID:Zzg4YhY90
普通の中高生の学生生活なるものを送ってみたかった
429: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:53:45.87 ID:/55hCIAc0
てか中学生はさ、バイトとかできんからやれることの幅も狭いわけやしその他もろもろ行動の制限あるやろ?
せやから部活やってたほうが可能性も広まるし何より楽しみやすいんちゃうかな
高校生なら補導されることもあるけど夜中まで遊んだりバイトで得た金で何か買ったり遠出したりと色々やれるわけやから「学校の埒外」のコミュニティに属せたり楽しみ見出せるやん
せやから部活やってたほうが可能性も広まるし何より楽しみやすいんちゃうかな
高校生なら補導されることもあるけど夜中まで遊んだりバイトで得た金で何か買ったり遠出したりと色々やれるわけやから「学校の埒外」のコミュニティに属せたり楽しみ見出せるやん
439: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:55:38.26 ID:tSbKDahk0
>>429
メリット多いよな
友人やら中学は基礎体力つけたり
メリット多いよな
友人やら中学は基礎体力つけたり
444: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:56:22.61 ID:nMrS+YCz0
部活ないとめちゃくちゃ時間あるのは3年で引退した後に分かるしな これ三年間やってたらかなり歪むと思うわ
451: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:57:58.47 ID:tSbKDahk0
>>444
確かに想像もできんな
なお引退後は塾で塗り潰される模様
確かに想像もできんな
なお引退後は塾で塗り潰される模様
464: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:59:26.21 ID:S6NyPitw0
>>444
友達とか悪い知り合いと放課後遊ぶなら分かるけど家に直帰する奴は歪みそう
友達とか悪い知り合いと放課後遊ぶなら分かるけど家に直帰する奴は歪みそう
465: 名無しさん 2020/10/26(月) 01:59:57.85 ID:/55hCIAc0
部活自体楽しかったし終わった後部活で遊んだり帰り道だらだらするのがよかったやん
部活=仕事
みたいに捉えてる人なんかおかしいで
部活=仕事
みたいに捉えてる人なんかおかしいで
468: 名無しさん 2020/10/26(月) 02:00:08.49 ID:Zzg4YhY90
人生の濃さが違うわ
482: 名無しさん 2020/10/26(月) 02:03:06.35 ID:A+M1czj2p
高校生で大して成績もよくなくバイトもせず部活もせず生徒回答もやらずって人はなにしてるのか謎やったな
503: 名無しさん 2020/10/26(月) 02:07:06.33 ID:Zzg4YhY90
寝る前にお布団の中でかなしくなる
510: 名無しさん 2020/10/26(月) 02:08:21.04 ID:tSbKDahk0
>>503
スポーツでも趣味でもいつ始めてもええんやで
スポーツでも趣味でもいつ始めてもええんやで
504: 名無しさん 2020/10/26(月) 02:07:08.97 ID:16ySGnaeH
▽注目記事
これから登山を始めてみたいと思うので明日モンベル行ってきますが何買ったらいいですか?
サーモスの水筒欲しいのにダサいやつしかないんだがwwwwwwwwwwwwww
スノーシュー、アイゼン、ピッケル、雪山用靴 全部揃えたらいくらかかりますか?
本当の自己責任ってなんだろうなと時々思う…例えば遭難しても救助呼ばないのが自己責任? 救助呼んでも費用全額払えば自己責任?
クマに8回襲われた専門家「まず初撃を食らわないこと。死んだふりは効果がある。木のふりをするのも有効」
【難読!?】日本全国の百珍名山!
【あ、滑る】ニコ生主富士山滑落事故からもうすぐ1年・・・
なぜ高学歴の奴は山に登りたがるのか
鉄ヲタのラブライバーがキャンプで釣りと缶詰をエンジョイ
山登り始めたばかりはこんなに金が掛かるもんだとは思わなかったし、続くとも思わなかった…
バス組はいいよなあ 上高地バスターミナルで登山が終わりだもん
狭い林道を車で走っていて怖い体験したことある?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603642086/
サーモスの水筒欲しいのにダサいやつしかないんだがwwwwwwwwwwwwww
スノーシュー、アイゼン、ピッケル、雪山用靴 全部揃えたらいくらかかりますか?
本当の自己責任ってなんだろうなと時々思う…例えば遭難しても救助呼ばないのが自己責任? 救助呼んでも費用全額払えば自己責任?
クマに8回襲われた専門家「まず初撃を食らわないこと。死んだふりは効果がある。木のふりをするのも有効」
【難読!?】日本全国の百珍名山!
【あ、滑る】ニコ生主富士山滑落事故からもうすぐ1年・・・
なぜ高学歴の奴は山に登りたがるのか
鉄ヲタのラブライバーがキャンプで釣りと缶詰をエンジョイ
山登り始めたばかりはこんなに金が掛かるもんだとは思わなかったし、続くとも思わなかった…
バス組はいいよなあ 上高地バスターミナルで登山が終わりだもん
狭い林道を車で走っていて怖い体験したことある?
スポンサーリンク
まあ運動しすぎて体壊すんは本末転倒やが。