681: 名無しさん 2020/08/23(日) 22:20:14.18 ID:dlXuMqfj
八ヶ岳や燕岳行くと、山と道やハイパーライトみたいな奴らばっかりだな。
びっくりしたわ。
昔は
おじさん→ミレー
玄人感ある奴→グレゴリー
素人感→モンベル、カリマー
若者や山ガール→オスプレー
みたいな感じだったのに
びっくりしたわ。
昔は
おじさん→ミレー
玄人感ある奴→グレゴリー
素人感→モンベル、カリマー
若者や山ガール→オスプレー
みたいな感じだったのに
682: 名無しさん 2020/08/23(日) 22:28:47.58 ID:os8hKjWk
>>681
iPhoneみたいだな日本でロースペックの端末に大金叩いてセレブ厨に浸れて大人気だよな
iPhoneみたいだな日本でロースペックの端末に大金叩いてセレブ厨に浸れて大人気だよな
683: 名無しさん 2020/08/23(日) 22:32:29.58 ID:14N+gtJR
>>682
iPhoneは日本で一番ありふれた端末だから、他人と同じがいいという同調安心感を求める人が持つ
iPhoneは日本で一番ありふれた端末だから、他人と同じがいいという同調安心感を求める人が持つ
スポンサーリンク
687: 名無しさん 2020/08/23(日) 22:47:18.27 ID:gb31f2Ka
>>683
若い子はiPhoneじゃないとめられるだろ?お前そのザック重そうでダサいお前と一緒に山登らねえって?
若い子はiPhoneじゃないとめられるだろ?お前そのザック重そうでダサいお前と一緒に山登らねえって?
689: 名無しさん 2020/08/23(日) 22:55:53.59 ID:7VCG2SWX
>>687
そう
同じでないと、という同調圧力とそれに迎合する人が多いよねぇ
そう
同じでないと、という同調圧力とそれに迎合する人が多いよねぇ
685: 名無しさん 2020/08/23(日) 22:44:25.99 ID:pKCU7HZh
>>681
ノースやドイターは少ない?
ノースやドイターは少ない?
691: 名無しさん 2020/08/24(月) 00:03:16.22 ID:kFezyxb3
>>685
ドイターはやっぱりグレゴリーと同じ括りになるよね
ザックメーカーのザックは安心の作り
質実剛健という感じ
流行りのガレージメーカーのザックなんか岩場で擦れたら
穴あきそうだよね
ドイターはやっぱりグレゴリーと同じ括りになるよね
ザックメーカーのザックは安心の作り
質実剛健という感じ
流行りのガレージメーカーのザックなんか岩場で擦れたら
穴あきそうだよね
699: 名無しさん 2020/08/24(月) 08:31:33.40 ID:bNZ9teNn
セレクトショップみたいなセンスと
部活動みたいな服の連中は仲悪そうではある
そろそろ融合系とかないの
トリッカーズにモンベルの黄色カッパで登山とか
部活動みたいな服の連中は仲悪そうではある
そろそろ融合系とかないの
トリッカーズにモンベルの黄色カッパで登山とか
707: 名無しさん 2020/08/24(月) 21:45:42.42 ID:0OyRdCnY
>>699
正直どうでも良い
HMGのザック3個持ってて
夏、春秋、厳冬期で使い分けてる
クソダサい安物使ってる方々が
色々言ってんのは知ってるけど
興味無いし
正直どうでも良い
HMGのザック3個持ってて
夏、春秋、厳冬期で使い分けてる
クソダサい安物使ってる方々が
色々言ってんのは知ってるけど
興味無いし
701: 名無しさん 2020/08/24(月) 08:53:34.26 ID:bNZ9teNn
婆が炊き出しで着てそうな
ダサいアクシーズクインがいつのまにか
ガレージ(風)メーカーになっててワロタw
俺が知らなかっただけか
ダサいアクシーズクインがいつのまにか
ガレージ(風)メーカーになっててワロタw
俺が知らなかっただけか
703: 名無しさん 2020/08/24(月) 09:58:18.17 ID:0SNm3OJ9
マウンテンイクイップメントとかエクスペドの代理店やってるしそれ系っぽくもある
710: 名無しさん 2020/08/25(火) 00:07:27.60 ID:MM0VOiKK
HMGは使用者が多く、Tipsとか情報共有できるのが強いわ
712: 名無しさん 2020/08/25(火) 02:42:01.19 ID:jttPkjjW
オスプレーはまあ無難だしオッサンになってもガチ初心者の最初のザックにしても使ってみれば良さはわかる
ただつまらんよね教科書通りってのはさ
ただつまらんよね教科書通りってのはさ
713: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:46:22.58 ID:c+Bpl6mD
デザインはお洒落でないがなオスプレーやグレゴリーは使うと良さがわかる。ここを気にしてくれてるんかって使いやすさある
727: 名無しさん 2020/08/25(火) 12:55:02.06 ID:D+XgZLqG
UL背負って普通のに抜かれると
恥ずかしいんだよな
だから普通ので鍛えてるわ
恥ずかしいんだよな
だから普通ので鍛えてるわ
729: 名無しさん 2020/08/25(火) 13:00:50.31 ID:Wl5aChyX
気にしなくて良いんじゃない
デブの遅い人がUDとかトレラン用の軽いザック使ってるのよく見るし
デブの遅い人がUDとかトレラン用の軽いザック使ってるのよく見るし
733: 名無しさん 2020/08/25(火) 13:40:53.65 ID:72s8SDJ5
肥満の方にこそ軽い道具で無理をせず膝を労ってと思う
それで減量して医者を遠ざけられるなら万々歳だ
それで減量して医者を遠ざけられるなら万々歳だ
824: 名無しさん 2020/08/30(日) 09:39:22.35 ID:vlCY9oNi
山と道とかのULのザックに興味でてきたんですけど
あれって薄いんですかね?
個人的にヘビーデューティーなものばかり使っているので
同じように使ったら破けたりしないか心配です。
今使ってるザックはグレゴリーやミステリーランチのものが多いです。
あれって薄いんですかね?
個人的にヘビーデューティーなものばかり使っているので
同じように使ったら破けたりしないか心配です。
今使ってるザックはグレゴリーやミステリーランチのものが多いです。
826: 名無しさん 2020/08/30(日) 10:43:29.33 ID:/svtowy7
>>824
モノによるよね。
今までテルス、ZULU、バルトロ、ストラトス使ってきたけど今は日帰りもテン泊もUL系と言われるザックを使ってる。
破れるようなことは今のところないね。
その他装備も軽量化し、テン泊でも8kgまでに抑えられてすごく楽になり1日の移動距離が長くなった。
特にバルトロなんかは腰で背負うもの、と思っていたけど腰ベルトがないとこんなに歩きやすいのかと驚いたね。
モノによるよね。
今までテルス、ZULU、バルトロ、ストラトス使ってきたけど今は日帰りもテン泊もUL系と言われるザックを使ってる。
破れるようなことは今のところないね。
その他装備も軽量化し、テン泊でも8kgまでに抑えられてすごく楽になり1日の移動距離が長くなった。
特にバルトロなんかは腰で背負うもの、と思っていたけど腰ベルトがないとこんなに歩きやすいのかと驚いたね。
829: 名無しさん 2020/08/30(日) 11:23:37.46 ID:vlCY9oNi
>>826
そうなんですよ。軽くしたいというのはいつも思っています。
でも、使い方が雑なもので、あんまり耐久性がないのもなあと
二の足を踏む状態です
そうなんですよ。軽くしたいというのはいつも思っています。
でも、使い方が雑なもので、あんまり耐久性がないのもなあと
二の足を踏む状態です
830: 名無しさん 2020/08/30(日) 11:30:07.31 ID:zplgROHt
テン泊8kgって水食料込み込み?
8kgでも腰ベルトないと肩痛くならないか?
8kgでも腰ベルトないと肩痛くならないか?
831: 名無しさん 2020/08/30(日) 12:01:16.48 ID:z7Q+Bex8
▽注目記事
山小屋「朝食(1500円)」
スマートウォッチ買ったが、 充電が面倒なのとなんか山に来てまで液晶見てる感じが少し嫌になって二、三回使って売った
500円でレンズ買ったから写真撮ってきた
ストクル買った 調べたら手入れでアイロンかけると見たが中々大変だな
登山中の怖い話コピペってウソやと思うんやが
【画像】今からこの橋渡りますwww
これから登山を始めてみたいと思うので明日モンベル行ってきますが何買ったらいいですか?
サーモスの水筒欲しいのにダサいやつしかないんだがwwwwwwwwwwwwww
スノーシュー、アイゼン、ピッケル、雪山用靴 全部揃えたらいくらかかりますか?
本当の自己責任ってなんだろうなと時々思う…例えば遭難しても救助呼ばないのが自己責任? 救助呼んでも費用全額払えば自己責任?
クマに8回襲われた専門家「まず初撃を食らわないこと。死んだふりは効果がある。木のふりをするのも有効」
【難読!?】日本全国の百珍名山!
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1595250296/
スマートウォッチ買ったが、 充電が面倒なのとなんか山に来てまで液晶見てる感じが少し嫌になって二、三回使って売った
500円でレンズ買ったから写真撮ってきた
ストクル買った 調べたら手入れでアイロンかけると見たが中々大変だな
登山中の怖い話コピペってウソやと思うんやが
【画像】今からこの橋渡りますwww
これから登山を始めてみたいと思うので明日モンベル行ってきますが何買ったらいいですか?
サーモスの水筒欲しいのにダサいやつしかないんだがwwwwwwwwwwwwww
スノーシュー、アイゼン、ピッケル、雪山用靴 全部揃えたらいくらかかりますか?
本当の自己責任ってなんだろうなと時々思う…例えば遭難しても救助呼ばないのが自己責任? 救助呼んでも費用全額払えば自己責任?
クマに8回襲われた専門家「まず初撃を食らわないこと。死んだふりは効果がある。木のふりをするのも有効」
【難読!?】日本全国の百珍名山!
スポンサーリンク