2: 名無しさん 20/11/17(火)21:32:07 ID:Q3e
ワイなら周りの目が気になりそう
11: 名無しさん 20/11/17(火)21:36:03 ID:Ssc
他人の目を気にするならキャンプもそれ以外も楽しめない
12: 名無しさん 20/11/17(火)21:36:54 ID:Q3e
>>11
キャンプって大人数でやるイメージ強いからな
キャンプって大人数でやるイメージ強いからな
スポンサーリンク
13: 名無しさん 20/11/17(火)21:36:54 ID:eVj
まあキャンプって言ってしまえばテント貼って飯食ってしまえばイベント終了なので寝るしか無い
キャンプは自然を感じられるとかいうけどキャンプ場の芝生の上でやっておいてそれはないしな
キャンプは自然を感じられるとかいうけどキャンプ場の芝生の上でやっておいてそれはないしな
26: 名無しさん 20/11/17(火)21:39:18 ID:Q3e
>>13
飯がメインやな
それ以外やることなさそう
飯がメインやな
それ以外やることなさそう
31: 名無しさん 20/11/17(火)21:40:20 ID:eVj
>>26
焚き火したらイベント増やせるけど暇なんだよね
友達いたら盛り上がるから楽しいけどソロキャンはそれがない
焚き火したらイベント増やせるけど暇なんだよね
友達いたら盛り上がるから楽しいけどソロキャンはそれがない
48: 名無しさん 20/11/17(火)21:43:05 ID:Q3e
>>31
友達とキャンプくっそ楽しかったわ
あんな楽しいことあるんやな
友達とキャンプくっそ楽しかったわ
あんな楽しいことあるんやな
65: 名無しさん 20/11/17(火)21:46:11 ID:eVj
>>48
ソロの楽しみ方というか利点は自分自身を見つめ直せる感はある
スマホ縛りとかしたら色々考えられる
ソロの楽しみ方というか利点は自分自身を見つめ直せる感はある
スマホ縛りとかしたら色々考えられる
14: 名無しさん 20/11/17(火)21:37:05 ID:wgX
夏にアッニとキャンプしたんやが
ソロキャン結構おったけど別になんとも思わんかったで
ソロキャン結構おったけど別になんとも思わんかったで
16: 名無しさん 20/11/17(火)21:37:24 ID:Q3e
>>14
はえ~
ならワイもやろ
はえ~
ならワイもやろ
17: 名無しさん 20/11/17(火)21:37:45 ID:iaW
ソロキャンやるけど、究極の自己中の時間やで
25: 名無しさん 20/11/17(火)21:39:11 ID:zOZ
一目見てソロがいるなとは思うけどそれだけや
29: 名無しさん 20/11/17(火)21:39:55 ID:s2K
金がかかる趣味や
33: 名無しさん 20/11/17(火)21:40:38 ID:Q3e
>>29
初期投資で揃えればあとは飯とキャンプ使用料だけなんじゃ
色々欲しくなるんかな
初期投資で揃えればあとは飯とキャンプ使用料だけなんじゃ
色々欲しくなるんかな
50: 名無しさん 20/11/17(火)21:43:20 ID:LR5
車持ちか
54: 名無しさん 20/11/17(火)21:43:45 ID:Q3e
>>50
車持ってるな
車持ってるな
59: 名無しさん 20/11/17(火)21:44:56 ID:0TK
キャンプという言葉は焚き火のためにある
64: 名無しさん 20/11/17(火)21:45:46 ID:LDw
>>59
外で飲む酒は旨い
焚き火はそれを倍増させてくれるだけや
外で飲む酒は旨い
焚き火はそれを倍増させてくれるだけや
72: 名無しさん 20/11/17(火)21:47:36 ID:0TK
>>64
せやな、外で食ったら何でもうまく感じるわ
やけどそれ以上にわいはなんか燃やすのが好きなんや
せやな、外で食ったら何でもうまく感じるわ
やけどそれ以上にわいはなんか燃やすのが好きなんや
74: 名無しさん 20/11/17(火)21:48:02 ID:LDw
>>72
分かる
分かる
70: 名無しさん 20/11/17(火)21:47:27 ID:iaW
キャンプとかBBQだと肉とか焼きがちやが、
鮭の朴葉味噌焼きとか、ホタテとか焼くとうんまい。
鮭の朴葉味噌焼きとか、ホタテとか焼くとうんまい。
79: 名無しさん 20/11/17(火)21:48:48 ID:Q3e
>>70
うまそう
うまそう
86: 名無しさん 20/11/17(火)21:49:57 ID:iaW
>>79
冬で焚火やるならビーフシチューを煮込むとか、
豚の角煮作るとか、家で作るのには時間かかりすぎるものやるとええで
冬で焚火やるならビーフシチューを煮込むとか、
豚の角煮作るとか、家で作るのには時間かかりすぎるものやるとええで
88: 名無しさん 20/11/17(火)21:50:20 ID:Q3e
>>86
いいな
楽しそう
いいな
楽しそう
81: 名無しさん 20/11/17(火)21:49:10 ID:w3X
缶詰をふたあけてそのまま火にかけてやるだけで肴は十分
92: 名無しさん 20/11/17(火)21:50:50 ID:Q3e
>>81
1回やってみるわ
1回やってみるわ
98: 名無しさん 20/11/17(火)21:51:55 ID:uWR
やりたいけど帰ってテント干してる時とか虚しくなりそう
102: 名無しさん 20/11/17(火)21:52:58 ID:eVj
>>98
早朝から朝露に濡れてグショグショになった糞重いテントとの格闘とか嫌になるで
早朝から朝露に濡れてグショグショになった糞重いテントとの格闘とか嫌になるで
108: 名無しさん 20/11/17(火)21:54:21 ID:LDw
>>102
グランドシートの処理がくっそメンドイので次回からタープ+ローコットにしようか思案中なんやがやっぱグランドシートは必須やろか?
グランドシートの処理がくっそメンドイので次回からタープ+ローコットにしようか思案中なんやがやっぱグランドシートは必須やろか?
109: 名無しさん 20/11/17(火)21:54:55 ID:0TK
>>108
無いと悲惨やで
天気クソの時とか冬とか
無いと悲惨やで
天気クソの時とか冬とか
99: 名無しさん 20/11/17(火)21:52:07 ID:0TK
正直ワイはとにかく火を焚いてクソでかい肉を焼くためにキャンプをしてる節がある
101: 名無しさん 20/11/17(火)21:52:23 ID:LDw
>>99
ワイはそれに加えて酒やな
ワイはそれに加えて酒やな
106: 名無しさん 20/11/17(火)21:53:27 ID:0TK
>>101
角買ってきたから用意はバッチリやで
あとは行き当たりばったりや
角買ってきたから用意はバッチリやで
あとは行き当たりばったりや
100: 名無しさん 20/11/17(火)21:52:16 ID:BLQ
キャンプとか釣りに憧れるけど結局めんどくさいし退屈だしで部屋でゲームしてしまう自分の性根を叩き直したいわ
119: 名無しさん 20/11/17(火)21:57:27 ID:Ssc
イッチを無視してキャンプ民にスレが占領されるの草
227: 名無しさん 20/11/17(火)23:38:33 ID:jvK
>>119
イッチも本当はキャンプやりたいんや
イッチも本当はキャンプやりたいんや
176: 名無しさん 20/11/17(火)22:08:48 ID:uF9
▽注目記事
【実況】徒歩で旅する嵐山~竹田城
高尾山の頂上でキャンプしたいんだけどできる?
約2kg超のテントじゃ登山泊には向いてないですか?
ねらー集めて魚捕りしてたらマムシとかハチ捕れたから全部食ったったwwwwww
八甲田雪中行軍遭難事件って知ってるか?
アタックザックって使ってる?
下山後、唇がビタミン不足でガッサガサッ! 俺には2泊が限界だわ
マルチツールって、そんなに使わないのですか?
人に自慢できる山に登りたいんです
日本の美しい山ランキングwwwwwwwwwwwwww
キャンプって勝手に山に入ってしたら怒られる?
山ではメーカー不明の安い変なサングラス使っているけど、それで充分じゃないのか?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605616313/
高尾山の頂上でキャンプしたいんだけどできる?
約2kg超のテントじゃ登山泊には向いてないですか?
ねらー集めて魚捕りしてたらマムシとかハチ捕れたから全部食ったったwwwwww
八甲田雪中行軍遭難事件って知ってるか?
アタックザックって使ってる?
下山後、唇がビタミン不足でガッサガサッ! 俺には2泊が限界だわ
マルチツールって、そんなに使わないのですか?
人に自慢できる山に登りたいんです
日本の美しい山ランキングwwwwwwwwwwwwww
キャンプって勝手に山に入ってしたら怒られる?
山ではメーカー不明の安い変なサングラス使っているけど、それで充分じゃないのか?
スポンサーリンク
ただそれだけ