冷凍ピザ
2: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:41:21.613 ID:MehIxEiz0
車
3: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:41:24.689 ID:S7BMgVkVa
スマホ
5: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:41:44.752 ID:G1Hr7mO50
LEDランタン
6: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:41:49.510 ID:aMj+WUCPa
カセットコンロ
スポンサーリンク
71: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:03:56.465 ID:Rv8iOGZ+a
>>6
ダメかね?
ダメかね?
9: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:42:04.416 ID:p4ShosZT0
炊飯器とバッテリー
10: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:42:17.462 ID:eLPUZZjS0
車そんなダメか
13: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:42:35.189 ID:nMkkWTj70
>>10
万能すぎるもん
万能すぎるもん
11: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:42:21.600 ID:YiPdDHNad
テレビゲーム
14: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:42:41.349 ID:wKUTc+Uod
バッテリーはダメな気がする
17: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:43:44.354 ID:IcDzlnpj0
缶詰め
21: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:44:19.074 ID:eLPUZZjS0
まって車はセーフにしない?
移動大変過ぎるだろ
移動大変過ぎるだろ
25: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:45:11.596 ID:p4ShosZT0
>>21
テント張る現地まで行かなけりゃいいと思うよ
テント張る現地まで行かなけりゃいいと思うよ
37: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:48:39.586 ID:eLPUZZjS0
>>25
テントからちょっと離れたとこに停まってるとかアウトってこと?
テントからちょっと離れたとこに停まってるとかアウトってこと?
27: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:45:18.809 ID:nMkkWTj70
>>21
それもうキャンプしなくてもよくね?
それもうキャンプしなくてもよくね?
41: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:49:57.811 ID:eLPUZZjS0
>>27
キャピングカーとかなら分かるが乗用車にキャンプグッズ詰め込んで行くのはそんなに反則じゃないと思うんだが
キャピングカーとかなら分かるが乗用車にキャンプグッズ詰め込んで行くのはそんなに反則じゃないと思うんだが
28: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:46:04.108 ID:ypEwIznnd
発電機・ソーラー発電のシート
車
ガスコンロ
車
ガスコンロ
29: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:46:19.414 ID:O6BamBhwd
車っていうかキャンピングカーは意味わからん
33: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:47:43.674 ID:GDbmuB6a0
羽毛布団
39: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:49:00.775 ID:YRtCBIhK0
カセットコンロとサトウのご飯
44: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:51:37.713 ID:C+smLZQa0
どんなキャンプにもよるだろ
カセットコンロあるがマーベラスやSOToのとかはファミキャンに最適だぞ
パックご飯とかはファミキャンでも使ってる奴見たこと無いな
ソロでもジュニアバーナーとかあるし
カセットコンロあるがマーベラスやSOToのとかはファミキャンに最適だぞ
パックご飯とかはファミキャンでも使ってる奴見たこと無いな
ソロでもジュニアバーナーとかあるし
46: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:51:55.414 ID:ncCGmj5Br
チャッカマン
ファイヤースターター使えよ
ファイヤースターター使えよ
48: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:52:08.478 ID:bvZMetw2d
お前らの想像してるちゃんとしたキャンプってホームレスかなんかなの
52: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:53:58.959 ID:JZZ3sYUT0
車なら車中泊でよくない?ってなる
58: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:56:23.158 ID:eLPUZZjS0
車禁止派はどうやって現地まで移動してんの?バスとか?
62: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:57:09.637 ID:nMkkWTj70
>>58
バイク
バイク
65: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:57:58.297 ID:hB/emNcD0
むしろ車禁止ってやばいだろ
どうやって移動するんだよ
どうやって移動するんだよ
74: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:05:06.364 ID:FKSeJ+K90
発電機とテント内での暖房は如何なものかと思う
81: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:11:47.506 ID:iFHrlKcC0
車とか大型バッテリーとか電気確保できるなら全部家電でいいじゃんってなる
77: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:09:05.537 ID:GoX1CwxRd
▽注目記事
登山家ってみんな未踏峰の山登ればよくない?
平成14年式のランクル納車したったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1人旅が趣味のワイやけど12月に岐阜と長野行くわwwwwwwww
【ナイトハイキング】最近は暗いうちにスタートし山頂で夜明けとか山頂で夕陽、帰り道ナイトとかにはまってる
山登るの面白いゲーム教えろや
アウトドア勢「山に色々調理器具もってきたぞ!」 ワイ「何作るんや?」
K2から滑落する登山家の映像が富士山滑落よりヤバすぎる・・・
合理的な奴とキャンプいったんやけどさあ
【実況】徒歩で旅する嵐山~竹田城
高尾山の頂上でキャンプしたいんだけどできる?
約2kg超のテントじゃ登山泊には向いてないですか?
ねらー集めて魚捕りしてたらマムシとかハチ捕れたから全部食ったったwwwwww
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606041668/
平成14年式のランクル納車したったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1人旅が趣味のワイやけど12月に岐阜と長野行くわwwwwwwww
【ナイトハイキング】最近は暗いうちにスタートし山頂で夜明けとか山頂で夕陽、帰り道ナイトとかにはまってる
山登るの面白いゲーム教えろや
アウトドア勢「山に色々調理器具もってきたぞ!」 ワイ「何作るんや?」
K2から滑落する登山家の映像が富士山滑落よりヤバすぎる・・・
合理的な奴とキャンプいったんやけどさあ
【実況】徒歩で旅する嵐山~竹田城
高尾山の頂上でキャンプしたいんだけどできる?
約2kg超のテントじゃ登山泊には向いてないですか?
ねらー集めて魚捕りしてたらマムシとかハチ捕れたから全部食ったったwwwwww
スポンサーリンク