1: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:35:13.07 ID:49xAzA/P0HAPPY
異議は認めん
2: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:35:29.37 ID:37zTL6dc0HAPPY
距離による
5: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:36:08.16 ID:49xAzA/P0HAPPY
>>2
大阪-東京とかぐう楽しいンゴねぇ
大阪-東京とかぐう楽しいンゴねぇ
13: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:37:05.67 ID:Gs4f9XLHMHAPPY
>>5
一番中途半端やん
夜行で行ったら5時間ぐらいしか寝れんし
一番中途半端やん
夜行で行ったら5時間ぐらいしか寝れんし
20: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:38:43.54 ID:Z9PF/msl0HAPPY
>>13
楽しいかどうかやろ
んなこと言ったら高速バスなんて論外もいいとこやん
楽しいかどうかやろ
んなこと言ったら高速バスなんて論外もいいとこやん
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:36:23.88 ID:w4C2h0PfdHAPPY
旅っぽくて楽しいよな
7: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:36:27.15 ID:Gs4f9XLHMHAPPY
飛行機の搭乗開始あたりが一番わくわくするンゴ
19: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:38:28.21 ID:49xAzA/P0HAPPY
>>7
空港もええけどやっぱり飛行機使うなら海外やな
1日空港で泊まったことあるけど最高やったわ
空港もええけどやっぱり飛行機使うなら海外やな
1日空港で泊まったことあるけど最高やったわ
9: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:36:44.43 ID:XOlO82eG0HAPPY
なお民度
10: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:36:53.35 ID:E3lYh7LfaHAPPY
狭くて地獄やんけ
14: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:37:13.93 ID:yLAqsv5N0HAPPY
腰腰アンド腰
17: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:38:10.12 ID:gMXgjbQwaHAPPY
新幹線一択
18: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:38:21.38 ID:GIUOpKr+0HAPPY
ケツの肉が取れる夢見そう
103: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:51:56.55 ID:J6SGxWXU0HAPPY
>>18
ミスター乙
ミスター乙
26: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:39:05.56 ID:Xkju+FmV0HAPPY
楽しいの意味が分からん
29: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:40:00.95 ID:49xAzA/P0HAPPY
>>26
移動してる感やな
閉まってるサービスエリアとかでカナリスタ飲むのとか最高やで
移動してる感やな
閉まってるサービスエリアとかでカナリスタ飲むのとか最高やで
28: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:39:34.40 ID:m1VQOW9yaHAPPY
降りたあとのあの体のズタボロ感逆に好き
32: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:40:43.90 ID:Mvi/iMP00HAPPY
夜行は学生なら楽しめる側面もあるけど社会人なら地獄だわ
34: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:40:52.53 ID:Uw77EGt30HAPPY
金持ちの節約ごっこやな
44: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:42:44.07 ID:4sYiBoWh0HAPPY
なお乗客ガチャでハズレ引くと悲惨なことになる模様
49: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:43:58.50 ID:N1Clk7/90HAPPY
三列は最高に楽しい
四列は地獄
四列は地獄
54: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:44:54.57 ID:bmx6GiSr0HAPPY
ウィラーの一番高いやつ全く疲れんかったわ
60: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:46:12.43 ID:MFJm583pMHAPPY
若さの特権
夜行バスのあとなんで活動不能だろ
夜行バスのあとなんで活動不能だろ
64: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:46:34.07 ID:Tf9PkSN20HAPPY
深夜ラジオとか音楽聞きながら夜行バス乗ると内容がやたら印象に残るわ
66: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:47:02.44 ID:hx+GQyjOrHAPPY
若さの特権だからこそ
一度位は経験していいと思う
一度位は経験していいと思う
81: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:48:49.56 ID:RQ9sISDu0HAPPY
夜行バス乗ったときに途中で知らんPAで休憩する時間が大好き
92: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:50:41.13 ID:J8RjQVeC0HAPPY
移動時間が長いのにテンション上がるだけやろ
新幹線で六時間やったらそっちの方が絶対楽しい
新幹線で六時間やったらそっちの方が絶対楽しい
114: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:53:15.66 ID:kYwYf8e5dHAPPY
>>92
新幹線は速い以外なんの価値もないやろ
6時間とか💩
というか飛行機使うわ
新幹線は速い以外なんの価値もないやろ
6時間とか💩
というか飛行機使うわ
95: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:51:06.75 ID:Ym2UbfeDaHAPPY
直ぐトイレ行けるんか?
117: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:53:56.88 ID:N1Clk7/90HAPPY
>>95
トイレ付いてるよ
トイレ付いてるよ
109: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:52:30.00 ID:JL9S8z6g0HAPPY
ムーンライトながらと夜行バス、どっちのが辛い?ちなながらは乗ったことあるけど夜行バスはない
118: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:54:26.94 ID:pNhuDxvT0HAPPY
>>109
ムーンライトながらって消灯せんのやろ?
夜行バスの方が楽に寝れそう
ムーンライトながらって消灯せんのやろ?
夜行バスの方が楽に寝れそう
110: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:52:40.65 ID:pNhuDxvT0HAPPY
夜行バスは着いてから食う朝マックがめちゃくちゃ美味い
112: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:52:41.60 ID:0lNh+i/X0HAPPY
夜行バスはもう乗りたくないわ
独立3列なら再考してもいいけど、それだったらLCCでいいじゃんってなるし
独立3列なら再考してもいいけど、それだったらLCCでいいじゃんってなるし
116: 名無しさん 2020/11/20(金) 22:53:26.66 ID:3mbXnIPRdHAPPY
▽注目記事
赤岳からキレット、権現行きたかったが今年はもう無理かな(冬山はやらない)
ご飯炊くならメスティンって聞くけどあれって他のクッカー系と何か違うん?
【悲報】富士山の入山料、税金化を検討・・・
ワイ、久しぶりにスモークサーモンを作る
登山家ってみんな未踏峰の山登ればよくない?
平成14年式のランクル納車したったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1人旅が趣味のワイやけど12月に岐阜と長野行くわwwwwwwww
【ナイトハイキング】最近は暗いうちにスタートし山頂で夜明けとか山頂で夕陽、帰り道ナイトとかにはまってる
山登るの面白いゲーム教えろや
アウトドア勢「山に色々調理器具もってきたぞ!」 ワイ「何作るんや?」
K2から滑落する登山家の映像が富士山滑落よりヤバすぎる・・・
合理的な奴とキャンプいったんやけどさあ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605879313/
ご飯炊くならメスティンって聞くけどあれって他のクッカー系と何か違うん?
【悲報】富士山の入山料、税金化を検討・・・
ワイ、久しぶりにスモークサーモンを作る
登山家ってみんな未踏峰の山登ればよくない?
平成14年式のランクル納車したったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1人旅が趣味のワイやけど12月に岐阜と長野行くわwwwwwwww
【ナイトハイキング】最近は暗いうちにスタートし山頂で夜明けとか山頂で夕陽、帰り道ナイトとかにはまってる
山登るの面白いゲーム教えろや
アウトドア勢「山に色々調理器具もってきたぞ!」 ワイ「何作るんや?」
K2から滑落する登山家の映像が富士山滑落よりヤバすぎる・・・
合理的な奴とキャンプいったんやけどさあ
スポンサーリンク
金のない若者と金のある年寄り—どっちとるかは…