1: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:10:29.48 ID:MF6Upwss0
2: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:10:50.15 ID:MF6Upwss0
早く行きたいンゴねぇ
3: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:10:54.90 ID:7qyiv3M80
コンパクトやな
4: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:11:06.55 ID:lTmiHaVyr
ネイチャーハイクか、どんな形のやつ?
6: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:11:51.92 ID:MF6Upwss0
>>4
CloudUp2ってやつやで
CloudUp2ってやつやで
スポンサーリンク
12: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:13:58.40 ID:lTmiHaVyr
>>6
ググった、ぱっと見ハバっぽくていいね
ググった、ぱっと見ハバっぽくていいね
5: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:11:18.32 ID:MF6Upwss0
やっとキャンプシーズンになったな
7: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:12:12.07 ID:NgLJXNOLd
>>1
隣の袋なんや??
隣の袋なんや??
9: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:12:50.39 ID:MF6Upwss0
>>7
テントのした敷くシートやで
テントのした敷くシートやで
10: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:13:24.95 ID:NgLJXNOLd
>>9
あーなるほど!
サンガツ
あーなるほど!
サンガツ
13: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:14:00.89 ID:MF6Upwss0
>>10
普通別売りなんやけどコイツはセットになっててお得や
普通別売りなんやけどコイツはセットになっててお得や
19: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:15:14.38 ID:NgLJXNOLd
>>13
マジ!?
このメーカーだけ??
マジ!?
このメーカーだけ??
24: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:16:14.40 ID:MF6Upwss0
>>19
ネイチャーハイクはだいたい付いてるけど他は別売りが多いな
ネイチャーハイクはだいたい付いてるけど他は別売りが多いな
31: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:17:34.37 ID:NgLJXNOLd
>>24
そうやったんや!ええこと聞いたサンガツやで
ワイも物色してみるかなぁ
そうやったんや!ええこと聞いたサンガツやで
ワイも物色してみるかなぁ
8: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:12:19.79 ID:MF6Upwss0
ピコグリルで焚き火して酒のむの最高や
11: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:13:41.80 ID:gkTyRoSm0
耐水圧高いんやっけ?ええやん
16: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:14:39.79 ID:MF6Upwss0
>>11
ええやろ
ええやろ
14: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:14:26.96 ID:Ui1FRqhm0
元日はソロキャンしながらゆるキャンやな
18: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:15:08.13 ID:MF6Upwss0
>>14
年越しキャンプ行く予定やで
年越しキャンプ行く予定やで
23: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:16:06.66 ID:gkTyRoSm0
>>18
最高やな
暖かくするんやで
最高やな
暖かくするんやで
27: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:16:41.16 ID:MF6Upwss0
>>23
サンガツ-15度までの寝袋もかったで
サンガツ-15度までの寝袋もかったで
17: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:15:02.34 ID:cLyXm/fld
ワイの愛用はMSRや
21: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:15:32.54 ID:MF6Upwss0
>>17
むっちゃ金持ちやんええな
むっちゃ金持ちやんええな
33: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:18:10.69 ID:cLyXm/fld
>>21
もっと高価なテントいくらでもあるだろ
バイクで運ぶのに少しでも軽い方がええからな
もっと高価なテントいくらでもあるだろ
バイクで運ぶのに少しでも軽い方がええからな
20: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:15:18.84 ID:cNPRkvI/0
年末友達とほったらかし行くわ
この前行った本栖湖は夜寒かったから防寒をちゃんとしないと
この前行った本栖湖は夜寒かったから防寒をちゃんとしないと
22: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:15:46.17 ID:yDN2gX/gd
年越しのキャンプ場って人多いンゴ?
32: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:17:47.17 ID:MF6Upwss0
>>22
有名な所は難民キャンプみたいになるでワイは穴場いくけど
有名な所は難民キャンプみたいになるでワイは穴場いくけど
26: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:16:39.14 ID:ii9SAzss0
ええやんなんぼなん?
29: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:17:01.85 ID:MF6Upwss0
>>26
13500円くらいやったわ
13500円くらいやったわ
30: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:17:13.94 ID:1GJhKZg0M
ソロなら車中泊で良くない?🤨
34: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:19:33.56 ID:Ofmdaj/Ga
>>30
キャンプ行って車中泊ほどつまらんもんはないわ
キャンプ行って車中泊ほどつまらんもんはないわ
37: 名無しさん 2020/12/02(水) 10:20:20.92 ID:MF6Upwss0
▽注目記事
【登山】トラウマが生まれる瞬間に遭遇・・・
一昔前なら「アイゼン必要ですかー?」なんて聞いたら馬鹿にされるか「舐めてんのか!」って返答があったのも事実。
娘(人形)とキャンプ飯を楽しむで!
キツめの山に知り合いと一緒に登山すると、しんどいからその人の地が出てくるよな。
150gくらいのコーヒーミルないかな?重くて装備から外してるけど、やっぱり挽きたてが飲みたい
登山で保険入らない人いるよね?車の任意保険より登山の保険の方が大事と思うが…加入率低そうだな
おまえらなんでスキー・スノボやらなくなったの? 今はスキー場ガラガラだからリフト待ち時間ないよ
【宮城】泉ヶ岳にミクさんと登ってきた!
街中で着たいけどもモンベルのロゴがなぁ・・・
山で「あ、こいつ自分に酔ってるな」って奴の特徴wwwwwwwwwwwwwwwwww
山登り好きな奴wwwwwwwwwwwwwww
一人で登ってると職場で変人扱いされるんだけど皆はどう?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606871429/
一昔前なら「アイゼン必要ですかー?」なんて聞いたら馬鹿にされるか「舐めてんのか!」って返答があったのも事実。
娘(人形)とキャンプ飯を楽しむで!
キツめの山に知り合いと一緒に登山すると、しんどいからその人の地が出てくるよな。
150gくらいのコーヒーミルないかな?重くて装備から外してるけど、やっぱり挽きたてが飲みたい
登山で保険入らない人いるよね?車の任意保険より登山の保険の方が大事と思うが…加入率低そうだな
おまえらなんでスキー・スノボやらなくなったの? 今はスキー場ガラガラだからリフト待ち時間ないよ
【宮城】泉ヶ岳にミクさんと登ってきた!
街中で着たいけどもモンベルのロゴがなぁ・・・
山で「あ、こいつ自分に酔ってるな」って奴の特徴wwwwwwwwwwwwwwwwww
山登り好きな奴wwwwwwwwwwwwwww
一人で登ってると職場で変人扱いされるんだけど皆はどう?
スポンサーリンク