Docomoの新プランahamo、確かに魅力的なんですが、気をつけないといけないのは4Gと5Gしか使えないってことです。山の中では3Gしか掴めないことってよくあると思うんです。なのでせっかくahamoにしても下手すると登山中は4G/5Gを掴めず圏外になる割合が高くなる可能性がある pic.twitter.com/XZzTkvUG9N
スポンサーリンク
3G掴めないのか。なるほど twitter.com/peach_mo/statu…
そもそも3Gは、2026年で終了前提で移行を施してるからなあ twitter.com/peach_mo/statu…
これだけでahamoは見送り確定でした(;´д`) twitter.com/peach_mo/statu…
なるほど。そのような弱点があったとは。 twitter.com/peach_mo/statu…
えっそりゃあ困る。山やキャンプでは3Gは有りがちだもんな twitter.com/peach_mo/statu…
なるほど。山屋には死活問題か。 twitter.com/peach_mo/statu…
なるほど、今年からキャンプやりだした私としては少し不安な話ではあります。 twitter.com/peach_mo/statu…
そっか、docomoの3GはMNOでは遅めの2026年だかに停波予定だから、それまでは山岳部でも期待できるもんなー。 twitter.com/peach_mo/statu…
あぶねぇ。乗り換えるとこやった。 twitter.com/peach_mo/statu…
なるほど。安いには安いなりの理由があるので、理由を把握しておかないと困った時に使えない事もあるのですね。 twitter.com/peach_mo/statu…
こう言うの知らない人が多いので助かる情報ですね。 twitter.com/peach_mo/statu…
都市部はahamo(4G/5G)郊外はMVNO(3G/4G)の2回線をうまく切り替えて運用するのがベターかな。
今後MVNOが生き延びるには、いざと言うときにすぐ使える低容量プランを低コストで維持出来るようにするって事も重要かもしれない。 twitter.com/peach_mo/statu…
今後MVNOが生き延びるには、いざと言うときにすぐ使える低容量プランを低コストで維持出来るようにするって事も重要かもしれない。 twitter.com/peach_mo/statu…
あとは利用者だけ通常のdocomoユーザーと比較して速度が遅くなるとかもあり得そうやし、すぐには乗り換えず様子見かな…でもこれは実に魅力的、ソフバンとauが追従するかも注目 twitter.com/peach_mo/statu…
docomoしか電波拾えない山はほんと多くて、山に行くたびにああ〜docomoに戻そうかなぁと思ったりもしてたのです(2010年まではdocomoユーザーだった)。そこへ来ての今日のahamoのニュースがダメ押しになりそうだったのですが、なるほど、そうか… twitter.com/peach_mo/statu…
ドキュメント 山小屋とコロナ禍
▽注目記事
【画像】300キロ超のクマ、捕獲
山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
山を登り始めたばかりの頃、残雪期の赤岳で遭難しヘリで救助してもらったことがある・・・
登山するのいいけど途中幽霊とかいませんか?
【登山】トラウマが生まれる瞬間に遭遇・・・
一昔前なら「アイゼン必要ですかー?」なんて聞いたら馬鹿にされるか「舐めてんのか!」って返答があったのも事実。
娘(人形)とキャンプ飯を楽しむで!
キツめの山に知り合いと一緒に登山すると、しんどいからその人の地が出てくるよな。
150gくらいのコーヒーミルないかな?重くて装備から外してるけど、やっぱり挽きたてが飲みたい
登山で保険入らない人いるよね?車の任意保険より登山の保険の方が大事と思うが…加入率低そうだな
おまえらなんでスキー・スノボやらなくなったの? 今はスキー場ガラガラだからリフト待ち時間ないよ
【宮城】泉ヶ岳にミクさんと登ってきた!
山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
山を登り始めたばかりの頃、残雪期の赤岳で遭難しヘリで救助してもらったことがある・・・
登山するのいいけど途中幽霊とかいませんか?
【登山】トラウマが生まれる瞬間に遭遇・・・
一昔前なら「アイゼン必要ですかー?」なんて聞いたら馬鹿にされるか「舐めてんのか!」って返答があったのも事実。
娘(人形)とキャンプ飯を楽しむで!
キツめの山に知り合いと一緒に登山すると、しんどいからその人の地が出てくるよな。
150gくらいのコーヒーミルないかな?重くて装備から外してるけど、やっぱり挽きたてが飲みたい
登山で保険入らない人いるよね?車の任意保険より登山の保険の方が大事と思うが…加入率低そうだな
おまえらなんでスキー・スノボやらなくなったの? 今はスキー場ガラガラだからリフト待ち時間ないよ
【宮城】泉ヶ岳にミクさんと登ってきた!
スポンサーリンク
電波が届いていたら、意味が無いのでは?