1: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:41:14.70 ID:uGcDDfn89
まいどなニュース2020.12.13(Sun)
https://maidonanews.jp/article/14010848
現実世界と連動してゲーム内に出現するポケモンを探すスマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO」の国内配信開始から約4年半。ゲーム内でアイテムを手に入れる「ポケストップ」や「ジム」が、街中だけでなく、山の頂上や登山道にも増えている。歩行距離に応じてゲーム内特典があることなどから、登山者にも人気を集めているが、山で遊ぶ際はリスクもあり、ゲーム会社は注意を促す。
11月21日、滋賀県の比良山系最高峰・武奈ケ岳山頂(1214メートル)を訪れると、スマホ画面に水色のリングのようなポケストップが現れ、周りにポケモンが10体ほど出現していた。
「えー、こんなところで」。山頂は登山口から徒歩約3時間かかるため、ほかの登山者からも驚きの声が上がった。周辺では、山頂に至る登山道の分岐点があるワサビ峠にもポケストップがあった。
全国各地の有名な山にも、ポケストップなどが増えている。日本百名山の御嶽山(3067メートル、長野・岐阜県境)を10月に訪れると、山頂にジムがあり、すぐ近くにある2014年の噴火災害の慰霊碑にはポケストップが設置されていた。ジムではプレーヤーの対戦が行われており、一定数の登山者が遊んでいることをうかがわせた。ポケストップなどは、富士山や槍ケ岳などの山頂にもあるという。
ポケGOを開発・運営する米国の会社「ナイアンティック」の日本法人によると、ポケストップやジムは、ポケGOや同社の別ゲームの高レベルプレーヤーが推薦し、プレーヤー同士の審査を経て設置される。山のポケストップやジムは、プレーヤーの推薦を受け、設置した可能性が高い。とはいえ、到達しにくい山だからといって、珍しいポケモンやアイテムが出現するわけではないという。
ポケGOが、登山者の人気を集める理由は複数考えられる。まず、歩行距離に応じて「ポケモンの卵がふ化する」などのゲーム内特典があるため、長い距離を歩く登山と相性がいい面がある。ジムやポケストップで入手できる「ギフト」というアイテムは、入手先が記録されるため、「登頂記念品」のようになることも背景にあるとみられる。
登山もポケGOもするという30代の男性会社員=京都市=は「山でゲームは無粋だとも思うけど」と前置きしたうえで、「ポケGOがあると景色や達成感以外にも歩く楽しみが加わる。山頂のギフトも『あの山に登った』みたいな感じで友人に贈ったりしますね」と話す。
一方で、登山時に遊ぶ際は注意点もある。険しい場所にあるポケストップもあるので、「ながらスマホ」などは街中以上に重大な事故につながりかねない。
ナイアンティックは「登山のお供に使ってくれることは光栄」としつつも「周囲の安全を確認し、立ち止まって操作を」などと注意を促す。
また、ゲームアプリを起動させたままだとスマホのバッテリー消費が多くなるため、万一の際の連絡手段を失わないよう、「バッテリーセーバー機能」や、アプリを閉じても歩行距離をカウントする「いつでも冒険モード」の使用を推奨している。
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:42:09.62 ID:XobyNNYv0
まだやってんの?
8: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:44:42.44 ID:SqCvORQj0
>>4
むしろ今の方が面白いで。
ユーザーも増えてる。
むしろ今の方が面白いで。
ユーザーも増えてる。
20: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:48:16.34 ID:VPxZV4l00
>>4
未だにモバイルゲーム売り上げランキング一位のバケモノコンテンツを
まだやってんの?とかほざく世間知らずっぷりに呆れる
未だにモバイルゲーム売り上げランキング一位のバケモノコンテンツを
まだやってんの?とかほざく世間知らずっぷりに呆れる
5: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:42:49.09 ID:h8+OaYtY0
冬山遭難
コロナでレスキュー致しません
コロナでレスキュー致しません
9: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:44:44.56 ID:Zh1a0g0t0
無粋とか気にしなくていいだろ
やらんけど
やらんけど
11: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:44:59.73 ID:h1XEHMBS0
街中の歩きスマホよりは良かろ
12: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:45:06.01 ID:ltqtJLuZ0
山頂で充電切れ
↓
遭難
↓
遭難
14: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:45:21.94 ID:EBJA7gKy0
記事向けに誇張しすぎだろw
登山でスマホの電気バカ食いとか相性良くない
登山でスマホの電気バカ食いとか相性良くない
17: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:47:12.96 ID:tKuL2cWm0
スマホ見ながら登山とか登山なめてんだろ
普通に高尾山クラスでも滑落するしかなり危険だぞ
普通に高尾山クラスでも滑落するしかなり危険だぞ
21: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:48:31.45 ID:/QXvewO90
アホの極み。
登山でスマホゲームやってて恥ずかしくないのか。そもそも通勤時にいい歳したオッサン、オバサンが延々やってるが、その時点でやばい。完全に麻痺してるんだろう。
バカは死ななきゃ治らないの典型。
登山でスマホゲームやってて恥ずかしくないのか。そもそも通勤時にいい歳したオッサン、オバサンが延々やってるが、その時点でやばい。完全に麻痺してるんだろう。
バカは死ななきゃ治らないの典型。
32: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:55:28.46 ID:pHOKSorJ0
>>21
アホはお前、今時スマホは登山アプリで立派なGPS付のデジタルマップ。紙の地図と合わせて誰もが持つ標準ツールのひとつ。少しは外出て勉強しろ
アホはお前、今時スマホは登山アプリで立派なGPS付のデジタルマップ。紙の地図と合わせて誰もが持つ標準ツールのひとつ。少しは外出て勉強しろ
39: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:59:51.98 ID:/QXvewO90
>>32
そのとおりだな。大事なツールだからなおのことってことだな!
そのとおりだな。大事なツールだからなおのことってことだな!
55: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:21:04.85 ID:JuJueRgC0
>>32
その非常に大事なツールだから無駄に使うなよ。
電気の残量が生死を分ける可能性がある。
その非常に大事なツールだから無駄に使うなよ。
電気の残量が生死を分ける可能性がある。
22: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:49:23.89 ID:ZZcsPeRp0
慎重な人は連絡用とポケモン用に複数のスマホ持参しているのかな
26: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:50:59.97 ID:pjNRv+5E0
卵孵化させる分には位置情報オンにして歩くだけでいいからな
休憩がてら画面見るくらいだろ
休憩がてら画面見るくらいだろ
27: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:51:50.70 ID:JqcDdl7k0
ぜったい踏み外す人いると思う
30: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:53:26.02 ID:btfvdFm80
ナイアンティックはポケモンGOの元になったingressで、山で死亡事故起こしてるのに知らぬ存ぜぬで突き通してるからな
近いうちにポケモンGOでも絶対死亡事故起こすと思う
近いうちにポケモンGOでも絶対死亡事故起こすと思う
34: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:57:46.25 ID:Eu9zFPMd0
>>30
あの事故があってからバリエーションルートの山はポケスポットに登録されなくなった
あの事故があってからバリエーションルートの山はポケスポットに登録されなくなった
35: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:57:50.30 ID:f8KtFaDZ0
以前は生活に支障が出る程にはまったし、課金もした。
海外限定ポケモンも飛行機乗って取りに行った。
だが、最近とうとうやめた。やめてみると意外と快適に生活できる。もうソシャゲはやらない。
映画を見たり、本を読んだり、他のことをやる
海外限定ポケモンも飛行機乗って取りに行った。
だが、最近とうとうやめた。やめてみると意外と快適に生活できる。もうソシャゲはやらない。
映画を見たり、本を読んだり、他のことをやる
54: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:20:58.77 ID:kmbQPQrh0
>>35
止める喜びって奴だな
こういうのは一度始めてしまうと惰性で抜けられなくなる
でもデータが消えるとかのアクシデントがあると不思議なほどあっさり止められる
止める喜びって奴だな
こういうのは一度始めてしまうと惰性で抜けられなくなる
でもデータが消えるとかのアクシデントがあると不思議なほどあっさり止められる
45: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:06:29.90 ID:VfX1UAOA0
山にレアポケモンは現れないから
携帯はしまえ
携帯はしまえ
47: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:09:42.91 ID:8Riz1RPB0
立ち入り禁止場所とか危険な場所にポケスト設定するのは自粛してるんじゃなかったのかね
初期の頃にも問題になってた気がするんだけど
ながらポケgoで滑落事故でも起きたらどれだけ叩かれるやら
初期の頃にも問題になってた気がするんだけど
ながらポケgoで滑落事故でも起きたらどれだけ叩かれるやら
74: 名無しさん 2020/12/13(日) 20:24:30.76 ID:XtmoKaNe0
ポケモンGOやるために狭い道に止めるなよ
72: 名無しさん 2020/12/13(日) 20:18:24.99 ID:eivff9W50
▽注目記事
【画像】富士山ておかしいよな /^o^\フッジッサーン
高尾山遭難者 年間100人以上←ワイ「ファイ!?」
父親がアウトドア派←これ以上に健常者に育つのに必須項目ある?
【移住】職場が東京でアルプスにアクセスがいい場所ってなると、どうしても中央道沿いになるんだよな。
【画像】三毛別ヒグマと同体重の300kgヒグマさん、さすがに令和だと生け捕りにされる
ワイ富士山行ったことないんやけど日本人なら行っとくべきやろか?
【中高年ツァー登山への批判】こんなリーダーに率いられるパーティこそ遭難するんだと思った
MRE(レーション)食べるよー
【悲報】大手キャンプ場さん、キャンプYouTuberにブチ切れる
オワリーマンが一人で登山してるから画像上げてくぞ
【芸能】ヒロシの「ソロキャンプ」流行語大賞受賞が〝危険視〟されるワケ
ワイ、高野山から徒歩で野迫川村を目指す
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607852474/
高尾山遭難者 年間100人以上←ワイ「ファイ!?」
父親がアウトドア派←これ以上に健常者に育つのに必須項目ある?
【移住】職場が東京でアルプスにアクセスがいい場所ってなると、どうしても中央道沿いになるんだよな。
【画像】三毛別ヒグマと同体重の300kgヒグマさん、さすがに令和だと生け捕りにされる
ワイ富士山行ったことないんやけど日本人なら行っとくべきやろか?
【中高年ツァー登山への批判】こんなリーダーに率いられるパーティこそ遭難するんだと思った
MRE(レーション)食べるよー
【悲報】大手キャンプ場さん、キャンプYouTuberにブチ切れる
オワリーマンが一人で登山してるから画像上げてくぞ
【芸能】ヒロシの「ソロキャンプ」流行語大賞受賞が〝危険視〟されるワケ
ワイ、高野山から徒歩で野迫川村を目指す
スポンサーリンク