1: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:10:32.501 ID:UhgZTzOWd
ジョンソンってやつ
今までのソーセージの概念変わるぞ?

これ食ったらもうシャウエッセンとかアルトバイエルン
ぷぷぷっwそんなの食べてるんだジョンソン知らない?って感じ
それくらい肉
今までのソーセージの概念変わるぞ?

これ食ったらもうシャウエッセンとかアルトバイエルン
ぷぷぷっwそんなの食べてるんだジョンソン知らない?って感じ
それくらい肉
2: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:10:48.087 ID:+h6Y2Q7K0
(´・ω・)いくら?
4: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:10:53.326 ID:UhgZTzOWd
ちなこれで500円近くする
6: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:10:59.724 ID:A/JTuO4G0
ジョンソンヴィルな
7: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:11:19.698 ID:zFtAS4z10
ジョンソンヴィルって書いてあるからちゃんと呼んであげて
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:11:21.365 ID:orHNEQz+0
グリルはあまり美味しくない
17: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:12:30.915 ID:UhgZTzOWd
>>8
サイコロステーキかってくらいの肉だよねビックリしたわ
ソーセージ想像してた
サイコロステーキかってくらいの肉だよねビックリしたわ
ソーセージ想像してた
11: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:11:50.800 ID:UhgZTzOWd
え?みんな知ってるの?食べたことあんの?
13: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:11:59.405 ID:20+ZsxY7a
昨日ちょうどジョンソンビルでホットドッグ作った
ビールと合わせるとまじ至福
ビールと合わせるとまじ至福
14: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:12:02.185 ID:RHZlpluL0
サルシッチャ食べてみて
20: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:13:46.189 ID:UhgZTzOWd
>>14
何それ?ジョンソンより高いの?
何それ?ジョンソンより高いの?
19: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:13:15.091 ID:gMBdBn0y0
じゃあ肉で良くね?
24: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:14:24.849 ID:UhgZTzOWd
>>19
これだからお子様は(笑)
肉つまみにビール飲めるか?大人はソーセージだろ
これだからお子様は(笑)
肉つまみにビール飲めるか?大人はソーセージだろ
21: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:14:03.827 ID:JW4CkD5d0
いや、普通にシャウエッセンの方が美味いよ
茹でてみりゃ分かる
茹でてみりゃ分かる
25: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:14:56.233 ID:UhgZTzOWd
>>21
これ茹でないからなすまん
油引かないフライパンで弱火で焼くんだわ肉だからな
これ茹でないからなすまん
油引かないフライパンで弱火で焼くんだわ肉だからな
40: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:21:18.107 ID:JW4CkD5d0
>>25
シャウエッセンもアルトバイエルンも基本ボイルして食うものだからな
焼くのはフランクとかだから比較対象がおかしい
シャウエッセンもアルトバイエルンも基本ボイルして食うものだからな
焼くのはフランクとかだから比較対象がおかしい
23: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:14:13.043 ID:YljVb5bm0
おいしい?
26: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:15:09.617 ID:UhgZTzOWd
>>23
おもったより重たい
おもったより重たい
28: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:16:16.154 ID:YljVb5bm0
>>26
シャウエンセンとどっちがおいしい?
シャウエンセンとどっちがおいしい?
30: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:17:38.526 ID:UhgZTzOWd
>>28
うーん 全く別物という概念だな
ソーセージと思って食べたら多分んん?、てなる
俺がそうだった
ソーセージだとパリッ!ジュワーだろうけど
ジョンソンはモグモグだねマジ肉
うーん 全く別物という概念だな
ソーセージと思って食べたら多分んん?、てなる
俺がそうだった
ソーセージだとパリッ!ジュワーだろうけど
ジョンソンはモグモグだねマジ肉
31: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:17:47.066 ID:76MFYPi50
ウインナーってのはソーセージの1スタイルだぞ
オレはブーダンが好き
オレはブーダンが好き
32: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:18:21.141 ID:UhgZTzOWd
35: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:19:54.405 ID:81bBNEa2d
>>32
グロ
そこそこのソーセージを不味く調理して美味い美味い言ってれば安上がりで良いな
グロ
そこそこのソーセージを不味く調理して美味い美味い言ってれば安上がりで良いな
38: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:20:48.836 ID:UhgZTzOWd
>>35
焼きだから軽く焦げちゃうのは仕方ないんだわ!油しかないから!
焼きだから軽く焦げちゃうのは仕方ないんだわ!油しかないから!
33: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:18:52.451 ID:8e+Rcuoka
シャウエッセンは煮る用
ジョンソンヴィルは焼く用
ジョンソンヴィルは焼く用
39: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:21:08.401 ID:UhgZTzOWd
>>33
そうかもしれんなマジ別モンだな
そうかもしれんなマジ別モンだな
37: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:20:02.102 ID:UhgZTzOWd
41: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:22:40.457 ID:DetQwlFK0
ふーん
お母さんに買ってこさすわ
お母さんに買ってこさすわ
42: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:23:12.639 ID:UhgZTzOWd
>>41
たかし!このソーセージ500円もしたわよ!って怒られるぞw
たかし!このソーセージ500円もしたわよ!って怒られるぞw
44: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:23:30.495 ID:UhgZTzOWd
弁当より高いからな贅沢だわ
46: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:26:02.749 ID:8e+Rcuoka
ドイツのウインナーを買って食べると新しい食の道が開けるぞ
豚の血のウインナーとか
豚の血のウインナーとか
47: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:26:10.186 ID:+GjuZXjF0
ジョンソンヴィルな2度と間違えんな
48: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:32:25.369 ID:UhgZTzOWd
>>47
ジョンソンじゃだめなの?ジョンソンヴィルまで言わないとダメ?
ジョンソンじゃだめなの?ジョンソンヴィルまで言わないとダメ?
50: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:39:10.255 ID:q6ESzx5w0
51: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:50:00.783 ID:UhgZTzOWd
>>50
The庶民だな
ジョンソンヴィル食ってみろ大人になれるぞ
The庶民だな
ジョンソンヴィル食ってみろ大人になれるぞ
52: 名無しさん 2020/12/21(月) 20:51:29.745 ID:q6ESzx5w0
>>51
今度食べてみますね
今度食べてみますね
54: 名無しさん 2020/12/21(月) 21:55:16.234 ID:PTYXb40x0
▽注目記事
山岳会のジジィが槍ヶ岳に登る番組をやってたけどみんなヘルメットをかぶってなかったぞ。許されるのか。
夏キノコ採りに行く
いい年して1人でキャンプかよって視線を感じたよ。独身だかってこともあるのかな。オヨヨ、、
【画像】静岡の白糸の滝ってとこ行ってきた
ソロキャンへやって来たワイ、楽しさが分からず途方に暮れる
夏日帰り→30リットル 夏小屋泊と冬日帰り→40リットル 夏テント1泊→50リットル 夏の縦走2~3泊→65リットル…これ間違ってる?
引きこもりだがキャンプに誘われた
アウトドアとか登山に興味あるんだが虫がむっちゃ苦手
ド田舎の安い土地に無印の小屋(300万円)を置いてひっそりと暮らしたい
静岡でゆるソロキャンプをしてくる!
山スキーってそんなに楽しいのかね 何時間もかけて登っても滑ったらあっという間じゃないの?
青春18きっぷで『武尊山』日帰りきつかった…
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608549032/
夏キノコ採りに行く
いい年して1人でキャンプかよって視線を感じたよ。独身だかってこともあるのかな。オヨヨ、、
【画像】静岡の白糸の滝ってとこ行ってきた
ソロキャンへやって来たワイ、楽しさが分からず途方に暮れる
夏日帰り→30リットル 夏小屋泊と冬日帰り→40リットル 夏テント1泊→50リットル 夏の縦走2~3泊→65リットル…これ間違ってる?
引きこもりだがキャンプに誘われた
アウトドアとか登山に興味あるんだが虫がむっちゃ苦手
ド田舎の安い土地に無印の小屋(300万円)を置いてひっそりと暮らしたい
静岡でゆるソロキャンプをしてくる!
山スキーってそんなに楽しいのかね 何時間もかけて登っても滑ったらあっという間じゃないの?
青春18きっぷで『武尊山』日帰りきつかった…
スポンサーリンク
ピコーン
ピコーン
ピコーン
プテラ度1000%