マイカーの利点は多いが、疲れ果てて下山して高速道路運転するなんて自殺行為としか思えない。
85: 名無しさん 2020/08/07(金) 07:10:37.54 ID:2oR19OAF
下山後のビールが旨いから電車しか使わないな
96: 名無しさん 2020/09/06(日) 23:11:28.15 ID:k3Zam/s/
最近、駅からハイキングばかりだな。車を使うようなコースは行かない。
気軽で良いし、やはりおばちゃん達と帰りの一杯が楽しみ。
気軽で良いし、やはりおばちゃん達と帰りの一杯が楽しみ。
スポンサーリンク
98: 名無しさん 2020/09/07(月) 08:22:56.72 ID:T+Onna8k
のんびりと駅から近い八王子城址と城山は良いね!
帰りは、変なおじさんに車で高尾駅まで送ってもらった。
滝山城址を案内すると言われたが断った。
帰りは、変なおじさんに車で高尾駅まで送ってもらった。
滝山城址を案内すると言われたが断った。
102: 名無しさん 2020/09/09(水) 15:11:49.41 ID:aI3SxdXx
滝山城址は秋川が多摩川に合流するところが見れていいとこだぞ。
すぐ下に東京唯一の道の駅滝山があって、八王寺ラーメンのみならず八王寺スパゲティも食べられる。
帰りは八王寺に戻らず橋渡って昭島行くと、日帰り温泉もあるぞ。
すぐ下に東京唯一の道の駅滝山があって、八王寺ラーメンのみならず八王寺スパゲティも食べられる。
帰りは八王寺に戻らず橋渡って昭島行くと、日帰り温泉もあるぞ。
103: 名無しさん 2020/09/09(水) 17:44:57.27 ID:5YBPZgxb
八王子城址から滝山城址に行ってみたい。おばさんでも行けるかな?
114: 名無しさん 2020/09/18(金) 14:14:19.89 ID:t+LbofKe
八王子城址と滝山城址は繋がってないから、一旦八王子駅に戻ってバスで行くか、歩くなら市街地図が必要だよ。
115: 名無しさん 2020/09/18(金) 15:06:56.92 ID:/lHCxw4B
>>114
アドバイスありがとう!バスで行きます。
アドバイスありがとう!バスで行きます。
116: 名無しさん 2020/09/19(土) 20:48:05.81 ID:8FB6cDsT
余り天気が良くなかったが、八王子城址と城山と滝山城址楽しみました。
電車とバスで移動。のんびりハイキングには最適でした。
電車とバスで移動。のんびりハイキングには最適でした。
117: 名無しさん 2020/09/19(土) 20:53:21.71 ID:CtHORZVL
>>116
バスのルート興味ある
どんな感じでつなげたですか
バスのルート興味ある
どんな感じでつなげたですか
118: 名無しさん 2020/09/19(土) 22:25:56.18 ID:8FB6cDsT
高尾駅からバスで霊園前下車。八王子城址と城山を終えてから、
霊園前からバスで高尾駅に戻り八王子駅へ。
八王子駅北口からバスで「滝山城址下」で下車し、15分ほど歩きました。
霊園前からバスで高尾駅に戻り八王子駅へ。
八王子駅北口からバスで「滝山城址下」で下車し、15分ほど歩きました。
119: 名無しさん 2020/09/19(土) 22:45:12.92 ID:CtHORZVL
>>118
霊園前の近所のスーパー(たいらやだったかな)近くのバス停から楢原営業所行きってのに乗ると高尾街道で滝山城に近づけたかも
もともと高尾街道が滝山と元八王子の連絡路だったので
霊園前の近所のスーパー(たいらやだったかな)近くのバス停から楢原営業所行きってのに乗ると高尾街道で滝山城に近づけたかも
もともと高尾街道が滝山と元八王子の連絡路だったので
120: 名無しさん 2020/10/09(金) 22:45:37.26 ID:93eQDgU9
タクシーは公共交通機関に入りますか?
毎日アルペン号は公共交通機関に入りますか?
毎日アルペン号は公共交通機関に入りますか?
121: 名無しさん 2020/10/11(日) 10:09:46.96 ID:xOeH/ZTn
公共でしょ
122: 名無しさん 2020/10/11(日) 22:08:41.87 ID:rXABryEO
タクシーは個人的には5000円くらいまでなら可としてる。
前は交通機関がない場合は夜通しロード歩いたりしてたけど最近は熊の出没があまりに多いからちょっと控えてる。
でも、登山口へのアクセスルートならだいたい誰かしら乗せてくれるけど。
前は交通機関がない場合は夜通しロード歩いたりしてたけど最近は熊の出没があまりに多いからちょっと控えてる。
でも、登山口へのアクセスルートならだいたい誰かしら乗せてくれるけど。
123: 名無しさん 2020/10/14(水) 09:36:09.37 ID:gMnPz6Nw
山行後、疲れた体での車の運転は恐ろしい。入浴などしたら居眠りする。
高速道路など、渋滞に巻き込まれたら追突しないかと不安。
爺さんの運転は、車が棺桶になる可能性が大きい。
いつも、恐ろしい思いでハイキングに参加してきたがもう卒業。
のんびり、公共交通機関で行くハイキングだけ参加することにした。
高速道路など、渋滞に巻き込まれたら追突しないかと不安。
爺さんの運転は、車が棺桶になる可能性が大きい。
いつも、恐ろしい思いでハイキングに参加してきたがもう卒業。
のんびり、公共交通機関で行くハイキングだけ参加することにした。
124: 名無しさん 2020/10/14(水) 21:22:43.57 ID:IUiOflkh
下山後に風呂は必須ですな
125: 名無しさん 2020/10/31(土) 11:27:41.62 ID:2tuLbGnW
各地でバス運休の季節が始まるな……
雪でも登りたいがバスが道を登っていけないという
雪でも登りたいがバスが道を登っていけないという
126: 名無しさん 2021/01/02(土) 03:52:12.78 ID:bPUh6iVm
正月休みであまりにも暇なんで低山行く事にした。感染症対策バッチリして飲食店もよらない。登山靴以外はなるべく登山者の雰囲気は抑えたカッコで行きます。
127: 名無しさん 2021/01/02(土) 11:09:12.32 ID:0ib/TEFr
無駄なアピール
128: 名無しさん 2021/01/02(土) 21:04:34.06 ID:ENSXPmp4
>>127
登山中にそう思った、みんなバリバリいつもどうりの格好。 みんな
マイカーなのかな? 電車では派手な登山佇まいはいなかった。
登山中にそう思った、みんなバリバリいつもどうりの格好。 みんな
マイカーなのかな? 電車では派手な登山佇まいはいなかった。
84: 名無しさん 2020/08/06(木) 22:04:21.30 ID:7m229JGU
▽注目記事
【アフタークリスマス】鉄ヲタのラブライバーが5時からキャンプ
日本の難工事トンネルTOP5 wwwwwwwwwwww
キャンドゥ鉄板買ったー さっ焼くかな
持っているレインウェアの性能を確かめるために、わざわざわざ雨の中を登山しに行ったことのある奴いる?
薪ストーブの薪って素直に買ってるの?
ママチャリで日本一周してきたから適当に写真さラス。
【神戸から250ccで】初めてバイク買ったから三重までキャンツーしてくる
富士山の山頂はどっちのものなの?登山道は県道になってるんだけど・・・
阿蘇山とかいう本気出したら日本沈没する山wwwwwwwwww
薪ストーブって温かいと言うよりメッチャ顔暑くなるよな
オオスズメバチ捕まえたwwww
神々の山嶺読んだら登山やりたくなったんだがやってる奴おる? パチスロやめたい…
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1528027660/
日本の難工事トンネルTOP5 wwwwwwwwwwww
キャンドゥ鉄板買ったー さっ焼くかな
持っているレインウェアの性能を確かめるために、わざわざわざ雨の中を登山しに行ったことのある奴いる?
薪ストーブの薪って素直に買ってるの?
ママチャリで日本一周してきたから適当に写真さラス。
【神戸から250ccで】初めてバイク買ったから三重までキャンツーしてくる
富士山の山頂はどっちのものなの?登山道は県道になってるんだけど・・・
阿蘇山とかいう本気出したら日本沈没する山wwwwwwwwww
薪ストーブって温かいと言うよりメッチャ顔暑くなるよな
オオスズメバチ捕まえたwwww
神々の山嶺読んだら登山やりたくなったんだがやってる奴おる? パチスロやめたい…
スポンサーリンク
>登山キャンプ板には転載アフィカスや埋立て荒らしが常駐しています。