去年は雪降らないし
今年は雪降るのにコロナやし
今年は雪降るのにコロナやし
2: 名無しさん 21/01/09(土)22:05:36 ID:6Ee
どこや
3: 名無しさん 21/01/09(土)22:05:53 ID:65u
>>2
新潟
新潟
4: 名無しさん 21/01/09(土)22:06:09 ID:yPY
お客さんおるの?
5: 名無しさん 21/01/09(土)22:06:17 ID:65u
>>4
あんまいない
あんまいない
スポンサーリンク
7: 名無しさん 21/01/09(土)22:06:34 ID:65u
たくさんスキー場倒産した
11: 名無しさん 21/01/09(土)22:07:46 ID:Jp0
苗場あたり?
16: 名無しさん 21/01/09(土)22:08:45 ID:65u
>>11
違うけど特定しないでほしい
違うけど特定しないでほしい
12: 名無しさん 21/01/09(土)22:07:46 ID:vgP
お給料いくら?
14: 名無しさん 21/01/09(土)22:08:11 ID:65u
>>12
手取り15万
手取り15万
61: 名無しさん 21/01/09(土)22:18:17 ID:49Z
>>14
悲しい
悲しい
19: 名無しさん 21/01/09(土)22:10:11 ID:uBt
特定して100人のスキー仲間引き連れてスキーしに行ってやる
23: 名無しさん 21/01/09(土)22:11:28 ID:65u
>>19
ありがと
気持ちだけいただきます
ありがと
気持ちだけいただきます
21: 名無しさん 21/01/09(土)22:11:18 ID:GQD
地元の行きたいけど行くのがだるい
チェーン巻くのだるいしそこまでして行きたくない
事故っても怖いし
チェーン巻くのだるいしそこまでして行きたくない
事故っても怖いし
25: 名無しさん 21/01/09(土)22:11:50 ID:65u
>>21
言うほどチェーンいらんけどな
言うほどチェーンいらんけどな
30: 名無しさん 21/01/09(土)22:13:10 ID:gAZ
農家が冬はスキー場で働いてたりするわね
39: 名無しさん 21/01/09(土)22:14:37 ID:65u
>>30
んだね
んだね
31: 名無しさん 21/01/09(土)22:13:17 ID:Skg
でもスキーて滑ってる最中なんか密にならんしコレこそGOTOやれや
43: 名無しさん 21/01/09(土)22:15:14 ID:65u
>>31
ヤッテほしい
ヤッテほしい
35: 名無しさん 21/01/09(土)22:13:54 ID:BC6
ちゃんと雪降ったの5年ぶりくらいやない?
41: 名無しさん 21/01/09(土)22:14:54 ID:65u
>>35
たしかにそうかも
毎年これくらいあるといいのにね
たしかにそうかも
毎年これくらいあるといいのにね
36: 名無しさん 21/01/09(土)22:14:02 ID:0tc
グラススキーとかやろ
後駐車場広いからなんか車走らせたりしてるな
後駐車場広いからなんか車走らせたりしてるな
38: 名無しさん 21/01/09(土)22:14:24 ID:65u
>>36
うちはやってないけどそういうことやってるところあるらしいな
うちはやってないけどそういうことやってるところあるらしいな
44: 名無しさん 21/01/09(土)22:15:19 ID:VrP
スキーもう何年もいってないなあ
コロナ収まったら久々に行きたいわ
コロナ収まったら久々に行きたいわ
46: 名無しさん 21/01/09(土)22:15:43 ID:65u
>>44
下火やね
来てほしい
田舎にはこれしかないもの
下火やね
来てほしい
田舎にはこれしかないもの
48: 名無しさん 21/01/09(土)22:15:47 ID:vgP
スキー場勤務って普段なにしてんの?スキー板磨いてんの?
51: 名無しさん 21/01/09(土)22:16:37 ID:65u
>>48
そういう人もいる
わいはレストラン手伝いにいったり受付したり
そういう人もいる
わいはレストラン手伝いにいったり受付したり
54: 名無しさん 21/01/09(土)22:17:10 ID:BC6
今年は湯沢くらいしか行けんな…
66: 名無しさん 21/01/09(土)22:19:36 ID:65u
>>54
ガーラあたりは東京から来るしコロナクラスターありそう
ガーラあたりは東京から来るしコロナクラスターありそう
55: 名無しさん 21/01/09(土)22:17:12 ID:I0t
スノーモービル乗ったりするんか?
57: 名無しさん 21/01/09(土)22:17:23 ID:65u
>>55
乗るよー
乗るよー
56: 名無しさん 21/01/09(土)22:17:18 ID:65u
マジでスキー場潰れまくってるからわいもやばい
58: 名無しさん 21/01/09(土)22:17:30 ID:Ytn
イッチ地元民?籠り組?
ワイも昔斑尾に籠ってたでー
ワイも昔斑尾に籠ってたでー
63: 名無しさん 21/01/09(土)22:18:32 ID:65u
>>58
正社員や
正社員や
62: 名無しさん 21/01/09(土)22:18:21 ID:CMy
屋外やし口もまあまあ覆っとるしでいいかなと思ったけど
リフトとか一々消毒しとらんとなるとちょっとキツイか
リフトとか一々消毒しとらんとなるとちょっとキツイか
69: 名無しさん 21/01/09(土)22:20:15 ID:65u
今年駄目ならわいんとこ閉店ガラガラするかもしらんわ
70: 名無しさん 21/01/09(土)22:20:29 ID:PSF
>>69
ええやん
ええやん
72: 名無しさん 21/01/09(土)22:20:52 ID:65u
>>70
仕事なくなるー
仕事なくなるー
74: 名無しさん 21/01/09(土)22:21:11 ID:Ytn
イッチはスキー?スノーボード?ソリ?
76: 名無しさん 21/01/09(土)22:21:29 ID:65u
>>74
スキーもスノボーもやるけどスキー派です
スキーもスノボーもやるけどスキー派です
81: 名無しさん 21/01/09(土)22:23:05 ID:Ytn
>>76
スキーの機動力ええよね
逆にスキーと比べてスノーボードの機動力の低さ
昔から思ってるけどレスキューでスノーボード組いる?スキー組だけでよくない?
スキーの機動力ええよね
逆にスキーと比べてスノーボードの機動力の低さ
昔から思ってるけどレスキューでスノーボード組いる?スキー組だけでよくない?
89: 名無しさん 21/01/09(土)22:25:12 ID:65u
>>81
ボードいらんね
スキーに勝るとこないやん
ボードいらんね
スキーに勝るとこないやん
93: 名無しさん 21/01/09(土)22:26:49 ID:Ytn
>>89
いやーまじでそれは思うわ
ワイはスノーボーダーやけどスキーヤーと競争して勝てる気がせん
いやーまじでそれは思うわ
ワイはスノーボーダーやけどスキーヤーと競争して勝てる気がせん
80: 名無しさん 21/01/09(土)22:22:32 ID:3rd
80年代後半~90年代初頭辺りがスキーの全盛期やね
「私をゲレンデに連れてって」なんて曲があったくらいやし
「私をゲレンデに連れてって」なんて曲があったくらいやし
109: 名無しさん 21/01/09(土)22:49:46 ID:8oF
夏はどないしとるの
ゴルフ場とか?
ゴルフ場とか?
113: 名無しさん 21/01/09(土)23:02:06 ID:65u
>>109
宿泊施設とかゴーカートとかアスレチックを設置してあるからそこで遊んでもらってる
スキーに比べたら客は少ないよ
あと修学旅行できてもらったりね
宿泊施設とかゴーカートとかアスレチックを設置してあるからそこで遊んでもらってる
スキーに比べたら客は少ないよ
あと修学旅行できてもらったりね
115: 名無しさん 21/01/09(土)23:02:47 ID:65u
▽注目記事
スポンサーリンク
併設してる食堂とかで対策を迫られると聞いた
今年は雪が降ったからお客が入るといいね・・・