会社で働くの嫌ンゴ
2: 名無しさん 21/01/12(火)13:20:33 ID:E9W
専業猟師とかいまおらんやろ
4: 名無しさん 21/01/12(火)13:21:53 ID:Cki
>>2
人足りんくて困ってるらしいやん
人足りんくて困ってるらしいやん
3: 名無しさん 21/01/12(火)13:21:13 ID:8DC
ハンターは人付き合い煩わしいのがな
5: 名無しさん 21/01/12(火)13:22:05 ID:Cki
>>3
そうなんか?
農業よりは良さそう
そうなんか?
農業よりは良さそう
6: 名無しさん 21/01/12(火)13:23:00 ID:62w
農業と同じでノウハウ無かったら多分全然狩れないと思う
スポンサーリンク
10: 名無しさん 21/01/12(火)13:23:49 ID:Cki
>>6
まあ、そこは学ぶ楽しみや
まあ、そこは学ぶ楽しみや
11: 名無しさん 21/01/12(火)13:28:37 ID:62w
>>10
それが人生の醍醐味みたいなもんやな
農村のジジババにちょいちょい農作業教えてもらいながら兼業で猟師やりたい
それが人生の醍醐味みたいなもんやな
農村のジジババにちょいちょい農作業教えてもらいながら兼業で猟師やりたい
12: 名無しさん 21/01/12(火)13:29:53 ID:Cki
>>11
オ、ニキも分かってくれるか
なんかリアルな仕事に憧れるんよね…
人間関係がめんどいとは言うがそれは会社も同じやろしなぁ
オ、ニキも分かってくれるか
なんかリアルな仕事に憧れるんよね…
人間関係がめんどいとは言うがそれは会社も同じやろしなぁ
15: 名無しさん 21/01/12(火)13:33:28 ID:62w
>>12
大体の会社の仕事が必要ないからな
必要性がないから満たされないでお互いを潰しあうんや
感謝されて生産性があって成長感のある仕事がしたい
大体の会社の仕事が必要ないからな
必要性がないから満たされないでお互いを潰しあうんや
感謝されて生産性があって成長感のある仕事がしたい
7: 名無しさん 21/01/12(火)13:23:13 ID:Cki
冷凍庫を買って肉を貯蓄するのが夢や
8: 名無しさん 21/01/12(火)13:23:14 ID:Xs5
報酬なしって見てがっかりしたで
9: 名無しさん 21/01/12(火)13:23:28 ID:Cki
>>8
自治体から出るはずやが
自治体から出るはずやが
13: 名無しさん 21/01/12(火)13:32:10 ID:mzv
ワイも猿とかボコボコ撃ちたいンゴ
14: 名無しさん 21/01/12(火)13:32:40 ID:Cki
>>13
猿はポイント高いらしいな
猿はポイント高いらしいな
16: 名無しさん 21/01/12(火)13:34:05 ID:1hv
マタギ?
17: 名無しさん 21/01/12(火)13:34:46 ID:Cki
>>16
専門学校的な大学行ってて
特殊技能はもってるから兼業にできないか考え中や
専門学校的な大学行ってて
特殊技能はもってるから兼業にできないか考え中や
18: 名無しさん 21/01/12(火)13:39:49 ID:eSh
命を殺めるのか
21: 名無しさん 21/01/12(火)14:08:51 ID:Cki
>>18
せや
それがリアルや
せや
それがリアルや
19: 名無しさん 21/01/12(火)13:42:56 ID:HKG
なったらええやん
ボタン鍋食べさせてほしいな
ボタン鍋食べさせてほしいな
22: 名無しさん 21/01/12(火)14:09:12 ID:Cki
>>19
まかせなさい?
まかせなさい?
20: 名無しさん 21/01/12(火)13:43:45 ID:YnC
食べちゃだめらしいけど熊が美味いらしいな
23: 名無しさん 21/01/12(火)14:10:43 ID:Cki
>>20
食ってみたい
昔からジビエ好きなんよなワア
食ってみたい
昔からジビエ好きなんよなワア
25: 名無しさん 21/01/12(火)14:15:10 ID:Ic2
>>23
実際に調理はしたことあるのか?獣のじょうたいから
実際に調理はしたことあるのか?獣のじょうたいから
26: 名無しさん 21/01/12(火)14:16:26 ID:Cki
>>25
ないで
ないで
27: 名無しさん 21/01/12(火)14:17:31 ID:tqo
需要はあるが金にならんから誰もやりたがらん
29: 名無しさん 21/01/12(火)14:18:04 ID:Cki
>>27
儲かるってほど稼げんでもええわ
欲しいもんないし
儲かるってほど稼げんでもええわ
欲しいもんないし
30: 名無しさん 21/01/12(火)14:18:31 ID:tqo
>>29
生活費にすらならんて意味やで
おまんま食い上げや
生活費にすらならんて意味やで
おまんま食い上げや
35: 名無しさん 21/01/12(火)14:20:41 ID:Cki
>>30
食えてる人はなんなんや
食えてる人はなんなんや
32: 名無しさん 21/01/12(火)14:19:44 ID:YnC
都道府県とか場所にもよるんやろうけど猟期があるから猟師専門ってのはなかなかないんやないか
34: 名無しさん 21/01/12(火)14:20:22 ID:Cki
>>32
やっぱそうか、兼業やないときびいな
やっぱそうか、兼業やないときびいな
37: 名無しさん 21/01/12(火)14:21:59 ID:YnC
>>34
うちの会社にも猟師おるけど冬は山に入って夏は川に入っとるな
うちの会社にも猟師おるけど冬は山に入って夏は川に入っとるな
39: 名無しさん 21/01/12(火)14:25:05 ID:Cki
>>37
川は何しに行くんや?
川は何しに行くんや?
41: 名無しさん 21/01/12(火)14:25:52 ID:YnC
>>39
鮎とか山女魚獲ってる
鮎とか山女魚獲ってる
42: 名無しさん 21/01/12(火)14:26:23 ID:Cki
>>41
へ~楽しそうや
へ~楽しそうや
36: 名無しさん 21/01/12(火)14:21:28 ID:5OF
罠なら農家の兼業じゃないとキツイし
銃なら猟銃取得時に警察の調査が入るで
銃なら猟銃取得時に警察の調査が入るで
40: 名無しさん 21/01/12(火)14:25:22 ID:Cki
>>36
調査入るのは別にええかな
調査入るのは別にええかな
45: 名無しさん 21/01/12(火)14:27:41 ID:QTz
ワイもお爺ちゃんと同じ鉄砲買ってまたぎなりたい
46: 名無しさん 21/01/12(火)14:27:59 ID:Cki
>>45
じいちゃんマタギなんか
かっけえな
じいちゃんマタギなんか
かっけえな
47: 名無しさん 21/01/12(火)14:28:30 ID:QTz
>>46
おじいちゃんは炭焼き職人との兼業だったけどワイが生まれる前に死んだ
おじいちゃんは炭焼き職人との兼業だったけどワイが生まれる前に死んだ
51: 名無しさん 21/01/12(火)14:30:13 ID:Cki
>>47
炭焼き職人もカッケェな
山の男やったんやね
炭焼き職人もカッケェな
山の男やったんやね
53: 名無しさん 21/01/12(火)14:30:59 ID:FX9
スッポンとかなら高く売れるから、生計はたてられそう
56: 名無しさん 21/01/12(火)14:31:39 ID:Cki
>>53
たまに山道沿いに養殖場あるよな。
たまに山道沿いに養殖場あるよな。
54: 名無しさん 21/01/12(火)14:31:12 ID:q6m
禁猟というか猟しないシーズンどうするつもりや
農家と兼業か?
農家と兼業か?
58: 名無しさん 21/01/12(火)14:32:15 ID:Cki
>>54
モノの設計とかデザインできるから
なんかもの作って売りたいなぁと
甘い考えかもしれんが
モノの設計とかデザインできるから
なんかもの作って売りたいなぁと
甘い考えかもしれんが
63: 名無しさん 21/01/12(火)14:33:59 ID:q6m
>>58
設計やものつくり関係のことは知らんけど独立して田舎からフリーランスでリモートワーク的な仕事しつつ猟師兼業とかか?
設計やものつくり関係のことは知らんけど独立して田舎からフリーランスでリモートワーク的な仕事しつつ猟師兼業とかか?
69: 名無しさん 21/01/12(火)14:39:07 ID:Cki
>>63
そんなかんじやね
ただモノづくり系はコネないと仕事来ないのが欠点なんや
そんなかんじやね
ただモノづくり系はコネないと仕事来ないのが欠点なんや
70: 名無しさん 21/01/12(火)14:41:19 ID:q6m
>>69
ワイの兄貴は家でプログラミング的なこととかウェブデザイン的なこととかウェブメディアの運営とかライター業とか色んなことやりつつ趣味の釣りやら謳歌してるで
やりようによってはいけるんちゃうか 簡単には言えんけど
ワイの兄貴は家でプログラミング的なこととかウェブデザイン的なこととかウェブメディアの運営とかライター業とか色んなことやりつつ趣味の釣りやら謳歌してるで
やりようによってはいけるんちゃうか 簡単には言えんけど
71: 名無しさん 21/01/12(火)14:43:16 ID:Cki
>>70
夢のある情報ありがとうや
ワイもがんばる?
夢のある情報ありがとうや
ワイもがんばる?
72: 名無しさん 21/01/12(火)14:46:48 ID:q6m
>>71
もちろん軌道に乗るまでは収入もなくキツい時期があったみたいやけどね
フリーランスやと固定収入が約束されてるわけやないしな
まあでも兄貴もなんとかやってるし趣味も楽しめてるみたいやからやる気になればできないことはないと思うで 頑張ってくれ
もちろん軌道に乗るまでは収入もなくキツい時期があったみたいやけどね
フリーランスやと固定収入が約束されてるわけやないしな
まあでも兄貴もなんとかやってるし趣味も楽しめてるみたいやからやる気になればできないことはないと思うで 頑張ってくれ
73: 名無しさん 21/01/12(火)14:47:41 ID:Cki
>>72
おんjらしからぬ温かいレスに涙や…?
サンガツ!
おんjらしからぬ温かいレスに涙や…?
サンガツ!
59: 名無しさん 21/01/12(火)14:32:54 ID:Cki
そういやワイのヒージッジは
鯉の養殖+自給自足で生きとったな
鯉の養殖+自給自足で生きとったな
60: 名無しさん 21/01/12(火)14:33:07 ID:FX9
鹿を美味しく食わせる飲食店を起業するしかないな
62: 名無しさん 21/01/12(火)14:33:38 ID:Cki
>>60
鹿料理とか研究のしがいがありそうよな
鹿料理とか研究のしがいがありそうよな
64: 名無しさん 21/01/12(火)14:34:39 ID:FX9
>>62
せやで、鹿を食うようになったら日本中の農家が喜ぶわ
せやで、鹿を食うようになったら日本中の農家が喜ぶわ
67: 名無しさん 21/01/12(火)14:37:13 ID:Cki
>>64
マジか
鹿がやっぱ1番被害でかいんか
マジか
鹿がやっぱ1番被害でかいんか
65: 名無しさん 21/01/12(火)14:35:39 ID:tqo
自分で食うなら自己責任でご自由にどうぞやが
商流に流そうとすると基準がめっさ厳しくてほぼ売ったらNGな肉ばっかになる
商流に流そうとすると基準がめっさ厳しくてほぼ売ったらNGな肉ばっかになる
68: 名無しさん 21/01/12(火)14:38:20 ID:Cki
>>65
らしいな…
狩る時も丁寧にやらなあかんのね
らしいな…
狩る時も丁寧にやらなあかんのね
57: 名無しさん 21/01/12(火)14:32:02 ID:7rH
やるなら誰かベテランに師事した方がいい
61: 名無しさん 21/01/12(火)14:33:13 ID:Cki
▽注目記事
「孤高の人」とかいう登山の漫画
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
富士山ってパッと思いつきで登れるの?
登山口までの煩わしさの解消法ってないものだろうか、、、
「スキー」が空前の大流行!アウトドア旋風到来で没落の直滑降から一転攻勢コロナ好景気に
嫁に内緒でアウトドアグッズを買うスレ ゚Д゚))コソーリ
スキー場で知らないおっさんと一緒にリフト乗ってる時の緊張感
【超絶悲報】ゆるキャン見てキャンプ来たのに女子高生がいない………
ゆるきゃんで一緒にキャンプしたいキャラ全員一致する説
つまり棒ラーメン最強ということでよろしいか?
九重連山へ御来光を見に登山【丑】
数年前にカンボジア行ったので写真うp
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610425200/
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
富士山ってパッと思いつきで登れるの?
登山口までの煩わしさの解消法ってないものだろうか、、、
「スキー」が空前の大流行!アウトドア旋風到来で没落の直滑降から一転攻勢コロナ好景気に
嫁に内緒でアウトドアグッズを買うスレ ゚Д゚))コソーリ
スキー場で知らないおっさんと一緒にリフト乗ってる時の緊張感
【超絶悲報】ゆるキャン見てキャンプ来たのに女子高生がいない………
ゆるきゃんで一緒にキャンプしたいキャラ全員一致する説
つまり棒ラーメン最強ということでよろしいか?
九重連山へ御来光を見に登山【丑】
数年前にカンボジア行ったので写真うp
スポンサーリンク