1: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:14:40.20 ID:pDq09idV0● BE:373518844-PLT(15931)
富士山の吉田口5合目では、乗馬を体験できる。その馬たちの境遇は「虐待」に相当するのではないかという問題提起が反響を呼び、疑問や非難の声が相次いだ。
(略)
たてがみや皮膚の状態がよくないこと、元気もなく狭い空間に閉じ込められていることなどを列挙した。
馬たちは悲しそうな生気のない目をしていたと、問題提起した人物は述べる。現地で乗馬組合の関係者に疑問点を尋ねても、納得のいく答えは返ってこなかった。そのような経緯から、問題提起を行うことを決意したという。
(略)
当サイトでは、富士吉田市乗馬組合に話を聞いた。組合長によると、多くの問い合わせや意見が寄せられているが、このたび指摘されている事柄は、いずれも実態と異なるという。
(略)
提起されている各種の論点について尋ねた結果、組合長から得られた回答は以下の通りである。
続いて、当該地域を管轄する山梨県富士・東部保健所に連絡をとった。
(略)
保健所にも人々から情報が寄せられており、現在、対応を進めているとのこと。ただし、規定により、業務に関わる事柄の進捗状況や対応の具体的な内容を第三者に開示することはできないという。
(略)
※馬の画像は、問題提起した人物からの提供
記事全文と画像一覧 https://tanteifile.com/archives/24322
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:16:59.98 ID:/h8UzbAz0
>現地で乗馬組合の関係者に
疑問点を尋ねても、納得のいく答えは返ってこなかった
全面的に非を認めて謝罪する以外納得のいく答えなんかないくせに
疑問点を尋ねても、納得のいく答えは返ってこなかった
全面的に非を認めて謝罪する以外納得のいく答えなんかないくせに
11: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:17:47.67 ID:Nta7sMl10
馬にお気持ち聞いたのか?
362: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:21:33.97 ID:spss2O+U0
>>11
馬「元からこういう目ですわ。そっとしておいてくれや」
馬「元からこういう目ですわ。そっとしておいてくれや」
14: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:18:40.78 ID:3hlBqdFE0
この画像だけじゃなんともだな
サラブレッドに比べればタテガミのカットがなされてなく見えるが
とりわけ毛艶が悪くも見えないし皮膚が荒れてるようにも見えない
サラブレッドに比べればタテガミのカットがなされてなく見えるが
とりわけ毛艶が悪くも見えないし皮膚が荒れてるようにも見えない
15: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:18:46.96 ID:jYu2SomS0
ほんとに面倒くさい世の中になったな
16: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:18:49.73 ID:3bdostOD0
まず競馬場で言えよ
110: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:44:42.16 ID:VJdyZHb40
>>16
これ
使えなきゃ即馬肉だし
これ
使えなきゃ即馬肉だし
20: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:19:19.69 ID:CWdq2uqR0
印象操作で悪者にされちゃって可哀相な乗馬組合だな
競走馬の方がよほど過酷だと思うぞ
競走馬の方がよほど過酷だと思うぞ
189: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:09:32.27 ID:bcc934XV0
>>20
競走馬は常に死と隣り合わせだからな
競走馬は常に死と隣り合わせだからな
27: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:20:07.11 ID:x1wWBZ/+0
じゃあやめよう→馬の仕事無くなる→殺処分
35: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:21:41.00 ID:hIOxpDch0
こういうのって競争馬から脱落した馬がやるんちゃうの
これが駄目なら殺処分いきの馬だろうに
これが駄目なら殺処分いきの馬だろうに
94: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:39:50.78 ID:vu3ehIES0
探偵ファイルって10年ぶりぐらいに目にしたわ。まだやってたのか。
>>35
サラブレッドは脚が細すぎて荷役労働に向かない。脚を折る等して脱落した馬は
即、安楽死。
>>35
サラブレッドは脚が細すぎて荷役労働に向かない。脚を折る等して脱落した馬は
即、安楽死。
60: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:30:54.10 ID:ESwcBuhd0
年老いた個体が多いだけ
若いのを連れてきて、人間に欲情して襲ってきたら危ないし
若いのを連れてきて、人間に欲情して襲ってきたら危ないし
92: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:39:18.01 ID:IkrbkuVH0
農耕用の馬なら特におとなしいだろ、そういう種を選んで交配、調教してんだから
サラブレッドじゃねえし
サラブレッドじゃねえし
93: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:39:37.22 ID:jqXxbkOa0
競馬に言うと一般人から攻撃されるからこういう小さくて弱い攻めやすそうな所から攻めるんだな
111: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:44:43.42 ID:dG9st+SN0
動物園だって客観的にみれば
刑務所の終身刑と何ら変わらない
何の罪の無い動物を捕らえて生涯の自由を奪っているんだから
それは咎めないのか?
刑務所の終身刑と何ら変わらない
何の罪の無い動物を捕らえて生涯の自由を奪っているんだから
それは咎めないのか?
163: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:01:54.52 ID:96bR6YuM0
馬を観たことのない素人の意見だわな。
熊本でも馬乗って山回れるけど、大人しくなる様に調教されてるからみんな静かだよ。
熊本でも馬乗って山回れるけど、大人しくなる様に調教されてるからみんな静かだよ。
177: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:05:36.34 ID:dkIUok8cO
>>163
調教?
それは虐待ではないのか?
と文句言われるぞw
調教?
それは虐待ではないのか?
と文句言われるぞw
197: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:14:50.97 ID:reTTI+Gk0
悲しそうな目をしてる
なんでも応用ききそうだなw
なんでも応用ききそうだなw
222: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:32:07.75 ID:CUkjrrmp0
馬は失業するとお肉だぞ
乗馬でも競馬でも
使われている内は華
仕事出来なくなるとサクラ
乗馬でも競馬でも
使われている内は華
仕事出来なくなるとサクラ
246: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:43:39.26 ID:Gnvd3Nzr0
馬の表情の違いとか担当厩務員くらいし分からんだろ
261: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:01:30.52 ID:DeG2fqgP0
>>246
馬はまだ分かりやすい方
熊とかトラみたいな群れない動物が一番分かりにくい
慣れた飼育員ですら分からん
馬はまだ分かりやすい方
熊とかトラみたいな群れない動物が一番分かりにくい
慣れた飼育員ですら分からん
309: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:45:15.57 ID:mL4VK5/Z0
目がギラギラした乗馬なんて怖くて乗れないぞw
331: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:01:48.32 ID:iLgR8opj0
>>309
馬術部出身だが素人を乗せる馬はたいがい年取ったおっとりしたぼーっとした馬
元気はつらつの若い馬は熟練者じゃないと制御できない
馬術部出身だが素人を乗せる馬はたいがい年取ったおっとりしたぼーっとした馬
元気はつらつの若い馬は熟練者じゃないと制御できない
313: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:48:13.12 ID:n2QN5ygq0
流石に「悲しそうな生気のない目をしていた」は主観的すぎてダメだろ
320: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:55:15.82 ID:gH/EBYxO0
馬って立ちっぱで疲れないのかな
コンビニ定員並みの重労働やろ
コンビニ定員並みの重労働やろ
326: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:58:39.33 ID:CUkjrrmp0
>>320
疲れてないから立ちっぱで寝る
横になるのはホントにグロッキーな時ぐらい
歳とると自分で起き上がれなくなるから注意だ
疲れてないから立ちっぱで寝る
横になるのはホントにグロッキーな時ぐらい
歳とると自分で起き上がれなくなるから注意だ
336: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:03:26.42 ID:0ZGsUMpo0
虐待か虐待でないかといえば、間違いなく虐待だよ。
ただ、それを問題にするかしないかなんだよな、今時はだんだんうるさくなってきた。
馬交通が必須の時代じゃないしな、人間の娯楽のために犠牲にしていいのかって話。
じゃあ、肉を食うのはって話ももちろんあって、これもいずれ人類が直面する話になるだろう。
いずれにせよ、いまのおまえらでは解決することは無理なぐらい次元の高い話。
ただ、それを問題にするかしないかなんだよな、今時はだんだんうるさくなってきた。
馬交通が必須の時代じゃないしな、人間の娯楽のために犠牲にしていいのかって話。
じゃあ、肉を食うのはって話ももちろんあって、これもいずれ人類が直面する話になるだろう。
いずれにせよ、いまのおまえらでは解決することは無理なぐらい次元の高い話。
346: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:59.36 ID:TFDbncH+0
八重山の水牛もしつこいくらい「幸せに暮らしています」と強調していたな、大人しく優しい牛だった、
こういう高価な動物はなかなか手に入らないから大事にされている、まあ、富士山五合目で馬に乗らんでも良いと思うが
こういう高価な動物はなかなか手に入らないから大事にされている、まあ、富士山五合目で馬に乗らんでも良いと思うが
380: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:39:25.03 ID:MqDRev/u0
ただ年取ってるんだと思うよ
398: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:54:46.71 ID:d/YHW4Ou0
果たして殺処分にするより死ぬまで酷使する方がマシなのか
401: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:00:38.94 ID:DeG2fqgP0
>>398
人間と動物の体を同一視してはいけない
サラブレッドならともかく、荷運び用の馬に人間数人引っ張らせるのは大した負担じゃないよ
馬力の語源は伊達じゃない
人間と動物の体を同一視してはいけない
サラブレッドならともかく、荷運び用の馬に人間数人引っ張らせるのは大した負担じゃないよ
馬力の語源は伊達じゃない
409: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:06:26.19 ID:GMU+9aIs0
てか嬉しそうに働く馬ってどんなのだよ
437: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:40:04.04 ID:BBENcml90
ある程度自由がなきゃそりゃ狂うわな
アメリカの牧場の馬とか目に見えて生気があるもん
馬は意外と表情もよくわかる
俺もいきすぎた動物愛護はどうかと思う人間だけどこれはどうかなあ?
アメリカの牧場の馬とか目に見えて生気があるもん
馬は意外と表情もよくわかる
俺もいきすぎた動物愛護はどうかと思う人間だけどこれはどうかなあ?
431: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:38:14.77 ID:oacz6CN60
▽注目記事
レインウェアをモンベルで買おうと思うけど一番安いのでいいかな?
ワイ、高野山から徒歩で野迫川村を目指す
「孤高の人」とかいう登山の漫画
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
富士山ってパッと思いつきで登れるの?
登山口までの煩わしさの解消法ってないものだろうか、、、
「スキー」が空前の大流行!アウトドア旋風到来で没落の直滑降から一転攻勢コロナ好景気に
嫁に内緒でアウトドアグッズを買うスレ ゚Д゚))コソーリ
スキー場で知らないおっさんと一緒にリフト乗ってる時の緊張感
【超絶悲報】ゆるキャン見てキャンプ来たのに女子高生がいない………
ゆるきゃんで一緒にキャンプしたいキャラ全員一致する説
つまり棒ラーメン最強ということでよろしいか?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610511280/
ワイ、高野山から徒歩で野迫川村を目指す
「孤高の人」とかいう登山の漫画
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
富士山ってパッと思いつきで登れるの?
登山口までの煩わしさの解消法ってないものだろうか、、、
「スキー」が空前の大流行!アウトドア旋風到来で没落の直滑降から一転攻勢コロナ好景気に
嫁に内緒でアウトドアグッズを買うスレ ゚Д゚))コソーリ
スキー場で知らないおっさんと一緒にリフト乗ってる時の緊張感
【超絶悲報】ゆるキャン見てキャンプ来たのに女子高生がいない………
ゆるきゃんで一緒にキャンプしたいキャラ全員一致する説
つまり棒ラーメン最強ということでよろしいか?
スポンサーリンク