1: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:20:00.31 ID:GPvD1K8rd
2: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:20:27.90 ID:mDns7z9mM
フェリーにもあるよな
4: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:20:48.21 ID:9DI51fzTM
海沿いの釣具やにあるぞ
最高や
最高や
5: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:21:06.87 ID:5JKPZOrL0
ゲーセン
6: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:21:13.17 ID:B8JJIt9I0
大学で合宿した時宿舎にあったわ
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:21:16.60 ID:48w9yLFGd
プール行くとある
9: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:21:52.65 ID:f0n+b0Mg0
温泉にいくとある
11: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:22:03.10 ID:rDYGbEMw0
スケートリンクによくあるやつ
16: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:23:07.52 ID:4PFuVTLYa
少し前まで神宮球場にもあったよな
17: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:23:08.42 ID:9NQ28V3md
安いホテルにあるな
22: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:25:00.44 ID:JoWHKX8u0
工場倉庫街にもある
24: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:25:35.08 ID:tBDfD3Ab0
旅館に多い希ガス
28: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:25:59.99 ID:9gB7quPIM
あの短い箸で食うと旨さが二割ましくらいになるよな
37: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:26:55.46 ID:kVBv4PL40
>>28
確かになんか異様に短い箸ついっとたわw
確かになんか異様に短い箸ついっとたわw
29: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:26:02.50 ID:SxkQD/EB0
昔は町中にあったわ
フォークで食べるんよな
フォークで食べるんよな
34: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:26:44.69 ID:7jdJ24Igp
今もうちょっと新しくてきれいやで
38: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:27:12.23 ID:mqhEPapqx
こういうのワクワクするしうめーよな
39: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:27:40.08 ID:jS2tWEYi0
山頂にあるぞ
一個350円な
一個350円な
42: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:28:16.54 ID:bLBoJqaYa
言うほど地方か?
44: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:28:49.76 ID:kVBv4PL40
旅館によくたこ焼きとかの自販機あるけどあれ補充先よう潰れんな
48: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:30:28.48 ID:4Hxl2nvs0
焼きおにぎりとか焼きそばたこ焼きの自販機絶滅しかけてるよな
後世に残していきたい
後世に残していきたい
49: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:30:56.90 ID:3oeEIGpI0
近くの病院にまだ置いてるわ
51: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:31:27.15 ID:N/+GOWLw0
昔は国道沿いの24H営業のゲ-センとかにあった
52: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:31:33.89 ID:ZM9yRz9w0
おでん缶とかラーメン缶売ってる自販機小学校のころワクワクしながら通り過ぎてた
53: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:31:35.79 ID:ZHDQIbKU0
道の駅とかにもあるな
54: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:31:47.41 ID:2mEJQDUT0
58: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:34:17.62 ID:tdDhr5ku0
バーガーの自販機好きやった
62: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:35:56.78 ID:tccg0x/aM
>>58
あれクソ熱いよな
あれクソ熱いよな
70: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:37:07.93 ID:96qmwzztM
ニチレイ自販機定期
86: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:45:01.72 ID:7lYhjNjp0
パチ屋で昼飯これで食ってた
87: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:45:15.00 ID:08LCbiNm0
外で食うカップ麺とか謎のうまさ
88: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:45:22.23 ID:DTI9i9220
病院の売店がこれの置いてある自販機ルームに変わってたわ
看護師が飯のバリエーションが少なくなったってぼやいとった
看護師が飯のバリエーションが少なくなったってぼやいとった
93: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:46:10.68 ID:kT1LRDjA0
98: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:47:16.06 ID:W+Gg8Dph0
>>93
あーこれや
無茶苦茶加熱されて水蒸気でフニャフニャになる
あーこれや
無茶苦茶加熱されて水蒸気でフニャフニャになる
102: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:48:02.84 ID:BaH/y1810
>>98
しかもめちゃ熱い
しかもめちゃ熱い
105: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:48:30.49 ID:4K0lJNzaa
大学の部室棟にあったわ
ぐう懐かしい
ぐう懐かしい
82: 名無しさん 2021/01/14(木) 16:44:11.01 ID:NrY5qs7N0
▽注目記事
【悲報】女さん、山でラーメンの汁を捨てようとする →男「食べ残しを捨てるな!」
山用ではコンプレッション系や、ピッチリした着方はあまりおすすめ出来ない…
DAISO行ってきたよ。キャンプとかで使えそうなもの大人買い
秘密基地で餃子焼くよ! 二日目
ゆるキャン△とかいう女の子が飯食うアニメが人気になった理由
現代の技術装備なら”八甲田雪中行軍”はできるか否か…
レインウェアをモンベルで買おうと思うけど一番安いのでいいかな?
ワイ、高野山から徒歩で野迫川村を目指す
「孤高の人」とかいう登山の漫画
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
富士山ってパッと思いつきで登れるの?
登山口までの煩わしさの解消法ってないものだろうか、、、
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610608800/
山用ではコンプレッション系や、ピッチリした着方はあまりおすすめ出来ない…
DAISO行ってきたよ。キャンプとかで使えそうなもの大人買い
秘密基地で餃子焼くよ! 二日目
ゆるキャン△とかいう女の子が飯食うアニメが人気になった理由
現代の技術装備なら”八甲田雪中行軍”はできるか否か…
レインウェアをモンベルで買おうと思うけど一番安いのでいいかな?
ワイ、高野山から徒歩で野迫川村を目指す
「孤高の人」とかいう登山の漫画
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
富士山ってパッと思いつきで登れるの?
登山口までの煩わしさの解消法ってないものだろうか、、、
スポンサーリンク