872: 名無しさん 2020/12/31(木) 19:52:03.61 ID:vi8mCFIU0
バーナーパッドってステンレスのクッカーに向いてる?
ステンレスだからガスバーナー使うと加熱が一点に集中しちゃって焦げるのよ
ステンレスだからガスバーナー使うと加熱が一点に集中しちゃって焦げるのよ
876: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:01:30.74 ID:1gveql0B0
>>872
ステンレスクッカーで炊飯してるときに使ってるよ
やっぱり焦げにくくなるね
ステンレスクッカーで炊飯してるときに使ってるよ
やっぱり焦げにくくなるね
877: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:03:49.89 ID:vi8mCFIU0
>>876
おーありがとう。ちょっと考えてみるかな
おーありがとう。ちょっと考えてみるかな
スポンサーリンク
874: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:52:04.90 ID:uGxo93Tw0
878: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:12:05.62 ID:KSMjyni00
>>874
ペンチ錆すぎだろw
ペンチ錆すぎだろw
879: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:23:28.86 ID:UqG6Odnpp
>>874
アク取り網ここまで平らにするの難しくない?
簡単ならやってみようかな
アク取り網ここまで平らにするの難しくない?
簡単ならやってみようかな
881: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:54:09.98 ID:uGxo93Tw0
>>879
元々ほぼフラットだから指で軽く補正したくらい
もちろん綺麗な平面にはならんけど使い難い感じはしなかった
取っ手のステン棒が結構丈夫なので切り口を整形するのがやや面倒
トータルでも5分もかからんから気軽に試めせるよ
ペンチは色補正のせいで実物はそこまで錆びてないから(強弁
元々ほぼフラットだから指で軽く補正したくらい
もちろん綺麗な平面にはならんけど使い難い感じはしなかった
取っ手のステン棒が結構丈夫なので切り口を整形するのがやや面倒
トータルでも5分もかからんから気軽に試めせるよ
ペンチは色補正のせいで実物はそこまで錆びてないから(強弁
882: 名無しさん 2021/01/01(金) 03:09:11.63 ID:gkWT3Mwj0
>>881
お、良いね、試してみるよ
ありがとう
お、良いね、試してみるよ
ありがとう
884: 名無しさん 2021/01/01(金) 09:11:24.86 ID:AuXdam1wp
>>881
直径は6cmくらい?
シェラカップ炊飯で使ってみようかしら
直径は6cmくらい?
シェラカップ炊飯で使ってみようかしら
885: 名無しさん 2021/01/01(金) 10:22:26.38 ID:PI2laATz0
887: 名無しさん 2021/01/01(金) 11:50:47.21 ID:0yrOQ3JCp
▽注目記事
キャンプ場経営したいんやが・・・
スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」
イモトアヤコとかいう実はヤベー奴
各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
山の上まで予約が取れたの取れないの争奪戦はコロナ禍の間だけで勘弁して貰いたい
怖い地名を上げるスレ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジムニーシエラ買った!
運動不足の初心者ですが少しずつステップアップし、数年がかりで赤岳に行けるようになりたいです。
色んな自然災害の例をだらだら書いてく
【関東・関西】公園コンシェルジュのオレが選ぶ、面白公園TOP10
【悲報】女さん、山でラーメンの汁を捨てようとする →男「食べ残しを捨てるな!」
山用ではコンプレッション系や、ピッチリした着方はあまりおすすめ出来ない…
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1606934601/v
スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」
イモトアヤコとかいう実はヤベー奴
各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
山の上まで予約が取れたの取れないの争奪戦はコロナ禍の間だけで勘弁して貰いたい
怖い地名を上げるスレ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジムニーシエラ買った!
運動不足の初心者ですが少しずつステップアップし、数年がかりで赤岳に行けるようになりたいです。
色んな自然災害の例をだらだら書いてく
【関東・関西】公園コンシェルジュのオレが選ぶ、面白公園TOP10
【悲報】女さん、山でラーメンの汁を捨てようとする →男「食べ残しを捨てるな!」
山用ではコンプレッション系や、ピッチリした着方はあまりおすすめ出来ない…
スポンサーリンク
飯は炊かないと割りきって
ステンレスとSOTO