1: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:47:40.68 ID:oJ7E1V5B0
原付きじゃ無理やわ
2: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:48:00.07 ID:oJ7E1V5B0
ストレスしかないやろ
3: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:48:25.14 ID:oJ7E1V5B0
あんなのんびり旅なんて出来んて
6: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:49:17.79 ID:miufx3pS0
しかも法定速度守ってそう
7: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:49:41.26 ID:QKACwNHXM
冬の山道を原付とか自殺行為やろ
スポンサーリンク
10: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:51:14.24 ID:oJ7E1V5B0
煽られまくりやぞ
静岡なら特に
静岡なら特に
12: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:51:54.08 ID:oJ7E1V5B0
せめて2種を取りに行けよ
取りに行こうとすら思わんのは違和感しかない
取りに行こうとすら思わんのは違和感しかない
112: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:14:27.17 ID:6/DluWVNr
14: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:52:05.57 ID:SLQ2W0Ou0
トンネルとか地獄やろな
15: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:52:11.48 ID:hhgYk3M2a
50kmが限界やろ
100kmぐらい移動してんの凄いで
100kmぐらい移動してんの凄いで
16: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:52:25.95 ID:Hpu0Lz1oM
軽装すぎる
ニットマフラーじゃ寒くて死ぬ
ニットマフラーじゃ寒くて死ぬ
19: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:53:04.18 ID:oJ7E1V5B0
大崩とか余程精神図太くないと自転車、原付きで走れんかったわ
21: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:53:41.55 ID:oJ7E1V5B0
せめてスーパーカブやろ
27: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:56:01.63 ID:ezNeOPOqd
100キロとか走っとったやろ
何回給油するんや
何回給油するんや
84: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:09:19.87 ID:rEZg+7vor
>>27
給油は1回で住むかもしれんが30Km/hで走って休憩込みで4時間はしんどすぎる
給油は1回で住むかもしれんが30Km/hで走って休憩込みで4時間はしんどすぎる
28: 名無しさん 2021/01/22(金) 07:56:44.89 ID:UNDDhsniM
夜叉神峠とか原付無理やろ
石ごろごろしてるし道狭くて急に対向車出るし
石ごろごろしてるし道狭くて急に対向車出るし
38: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:01:10.13 ID:iZjWMJQra
身体バキバキになるわ
まあ原チャリなら片道200キロ泊りがけならいけるやろ
まあ原チャリなら片道200キロ泊りがけならいけるやろ
58: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:05:33.05 ID:k8QFrNura
いうて若いしあのジッジの血をひいてるからいけるやろ
61: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:05:42.48 ID:OklznIFM0
トリシティいつ乗るの?
69: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:07:23.12 ID:UNDDhsniM
>>61
あれはパラレルワールドらしい
あれはパラレルワールドらしい
82: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:08:59.67 ID:JPtWmtzqM
初期の折り畳み自転車も相当凄いやろ
身延から本栖湖まで高低差800メートルくらいあるけど
ロードならともかく折り畳みで荷物満載って並の体力じゃ無理やろ
身延から本栖湖まで高低差800メートルくらいあるけど
ロードならともかく折り畳みで荷物満載って並の体力じゃ無理やろ
94: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:10:15.21 ID:XAw4yyIK0
>>82
漫画が漫画だったら自転車競技部にスカウトされてインターハイ優勝してそう
漫画が漫画だったら自転車競技部にスカウトされてインターハイ優勝してそう
100: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:11:21.95 ID:nWkWdgCEM
>>82
同じコースを似たタイプのチャリで走ったブログがあるで
正真正銘のサイボーグやなでしこは
同じコースを似たタイプのチャリで走ったブログがあるで
正真正銘のサイボーグやなでしこは
214: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:30:55.78 ID:JPtWmtzqM
>>100
なでしこもそうやけど志摩リンも1話でキャンプ道具積んで登ってたやろ
なでしこの方が富士川の多少下流やから驚いてたけど河川流域の高低差なんて峠に比べたら誤差みたいなもんやし
到着して普通にテントの設営してる志摩リンの方がバケモノに見える
なでしこもそうやけど志摩リンも1話でキャンプ道具積んで登ってたやろ
なでしこの方が富士川の多少下流やから驚いてたけど河川流域の高低差なんて峠に比べたら誤差みたいなもんやし
到着して普通にテントの設営してる志摩リンの方がバケモノに見える
124: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:16:14.64 ID:ucBepqyBd
ゆるい要素ないよな
127: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:17:02.46 ID:teNKrGXfp
箱根旅行とかいくと原付で走ってるの見たことないから、やはり現実じゃ無理なんだな
130: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:17:23.49 ID:+NdSlmGEp
変にリアルにしとるから気になるんやろなあ
ごちうさみたいなファンタジー世界なら全く気にせんやろうけど
ごちうさみたいなファンタジー世界なら全く気にせんやろうけど
145: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:20:04.65 ID:0xh8MYGu0
無理やな
遅いからなまじ
山の坂なんか登ってたら多分ぶっ壊れるで
カブでもないし
遅いからなまじ
山の坂なんか登ってたら多分ぶっ壊れるで
カブでもないし
157: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:22:52.71 ID:WbrMkVON0
シマリンの体重なら何とかなるのかもしれん
キャンプ道工あわせても一般的なおっさんよりは軽いだろう
キャンプ道工あわせても一般的なおっさんよりは軽いだろう
188: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:26:52.14 ID:ZLPlRv0I0
2種って何歳からやっけ
193: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:28:03.48 ID:OklznIFM0
>>188
16からOK
16からOK
206: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:30:00.18 ID:IwFuxU6Sa
ていうか普通二輪も取れるんだし
初めからバイクにしときゃよかったじゃん
初めからバイクにしときゃよかったじゃん
215: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:31:37.86 ID:TeHoqR8n0
>>206
それやとガチキャンになりかねんから原付で止めてる感じある
それやとガチキャンになりかねんから原付で止めてる感じある
246: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:36:49.52 ID:IwFuxU6Sa
>>215
地元で原付乗ってるくらいならわかるけど
あの移動距離で原付は全然緩くないからなあ
地元で原付乗ってるくらいならわかるけど
あの移動距離で原付は全然緩くないからなあ
232: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:34:43.39 ID:HulhIp/w0
地元なのがバレるから言いたくないんだけど
身延みたいな山梨県峡南地域は富士川伝って静岡から温かい空気が流れ込んで路面凍結しないから一年中原付乗れるぞ
身延みたいな山梨県峡南地域は富士川伝って静岡から温かい空気が流れ込んで路面凍結しないから一年中原付乗れるぞ
303: 名無しさん 2021/01/22(金) 08:46:52.27 ID:3XiYx2DoM
▽注目記事
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
キャンプ場経営したいんやが・・・
スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」
イモトアヤコとかいう実はヤベー奴
各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
山の上まで予約が取れたの取れないの争奪戦はコロナ禍の間だけで勘弁して貰いたい
怖い地名を上げるスレ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジムニーシエラ買った!
運動不足の初心者ですが少しずつステップアップし、数年がかりで赤岳に行けるようになりたいです。
色んな自然災害の例をだらだら書いてく
【関東・関西】公園コンシェルジュのオレが選ぶ、面白公園TOP10
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611269260/
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
キャンプ場経営したいんやが・・・
スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」
イモトアヤコとかいう実はヤベー奴
各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
山の上まで予約が取れたの取れないの争奪戦はコロナ禍の間だけで勘弁して貰いたい
怖い地名を上げるスレ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジムニーシエラ買った!
運動不足の初心者ですが少しずつステップアップし、数年がかりで赤岳に行けるようになりたいです。
色んな自然災害の例をだらだら書いてく
【関東・関西】公園コンシェルジュのオレが選ぶ、面白公園TOP10
スポンサーリンク
(オタク)おっさんを女子高生に代替してるんだからそりゃ無理な部分も出てくるだろ