1: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:13:50.544 ID:ic6H1B6Ra
・北海道の旭川より北と東
・福島
・京都の北のほう
・岡山
・山口
・福島
・京都の北のほう
・岡山
・山口
3: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:14:29.646 ID:ZFF5ixqU0
兵庫の真ん中
4: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:14:36.527 ID:CyBu+uNGM
岡山に謎なんかねえわ
5: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:14:45.404 ID:EEuxxiUtd
兵庫の巨大寺院とかな
6: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:14:56.550 ID:UXgjW7A0d
京都の日本海側はたしかに謎
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:15:10.474 ID:+2QOFJ1o0
東京の高尾山より西
10: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:15:22.332 ID:aWvap2ONp
観光地以外の島嶼部とか謎の奇習がある村とか残ってそうだよね
14: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:16:32.095 ID:ZzfwwtrD0
奥多摩や檜原村は謎だな
まあ檜原村は小学校のころに行ったことがあるが
まあ檜原村は小学校のころに行ったことがあるが
16: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:16:46.434 ID:zqB4s/uG0
佐賀は鳥栖とか以外謎
18: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:17:38.728 ID:HBohjHhZ0
能登半島
20: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:18:46.770 ID:UXgjW7A0d
>>18
能登はもう先端の方まで観光地化してるで
単に過疎ってる房総の先端とはそこが違う
能登はもう先端の方まで観光地化してるで
単に過疎ってる房総の先端とはそこが違う
21: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:18:52.191 ID:ZFF5ixqU0
福岡の大分よりのところ
22: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:19:37.101 ID:3r/Hf8KEd
会津の南の方って何あるの?
30: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:23:22.716 ID:yhOkrdBca
>>22
南の方でも田島はまだマシだわ
コンビニスーパーくらいはあるからな
南の方でも田島はまだマシだわ
コンビニスーパーくらいはあるからな
32: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:25:14.134 ID:YOCuARBj0
>>22
下郷町、桧枝岐歌舞伎、尾瀬沼、田島祇園祭くらいしかわからん
下郷町、桧枝岐歌舞伎、尾瀬沼、田島祇園祭くらいしかわからん
23: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:19:51.718 ID:PhSWkXJFd
ほとんど山だからな
24: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:20:16.916 ID:sYSMQ51ed
瀬戸内海の島か完全に謎
31: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:24:27.094 ID:ZFF5ixqU0
会津の北って喜多方とか?
36: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:26:41.817 ID:YOCuARBj0
>>31
喜多方(北方)、西会津、北塩原村、猪苗代辺りか
喜多方(北方)、西会津、北塩原村、猪苗代辺りか
34: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:26:21.881 ID:9Iw56lfkp
気になりはするけど調べるほどでもないそんなかんじ
35: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:26:36.952 ID:bSxg7Wcda
京都の海に面してる所は昔は京都じゃなかったんだから京都の面影あるわけない
37: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:26:44.608 ID:ZvQNmZ0j0
岡山の真ん中辺りは国勢調査とか警察の介入とか拒否してる地域がある
39: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:28:20.541 ID:qtUAdjI4M
天理市一度くらい行ってみたいな
41: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:29:13.433 ID:0NwrWcA50
>>39
市中に赤色じゃないポストが置いてあって天理教に密告に使われるとか聞いたことがあるんだが
市中に赤色じゃないポストが置いてあって天理教に密告に使われるとか聞いたことがあるんだが
46: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:31:30.943 ID:ZFF5ixqU0
>>39
黒い法被着た人が拍子木打ちながら回ってた
黒い法被着た人が拍子木打ちながら回ってた
42: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:29:21.189 ID:aP0nw0Os0
京都の日本海側(丹後)は
魚介類が美味しそうなイメージがある
魚介類が美味しそうなイメージがある
45: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:31:00.281 ID:AvW8HsZpa
四国の真ん中らへん
48: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:32:36.507 ID:PhSWkXJFd
>>45
確か平家の町があるよね?
かずら橋だっけ?
確か平家の町があるよね?
かずら橋だっけ?
50: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:34:47.439 ID:JlbSwctP0
鳥取は鳥取砂丘以外の話題が出ないせいで全然文化とか知らない
51: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:35:22.341 ID:aP0nw0Os0
個人的に
山梨県の南西部
山梨県の南西部
54: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:38:01.471 ID:KIzMol1U0
日本は地形が険しいのでガチで謎の地域がありそうな気がするの
56: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:41:04.558 ID:W9MNzWM4M
山口県は中心がどこなのか分からない
57: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:47:41.697 ID:8m9ua1sy0
和歌山南部在住だけど内陸はマジで意味不明
61: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:16:23.028 ID:z3uIulFCa
国内の離島で外部の人間は祭の日にしか入島出来ずカメラ撮影不可とか胡散臭い島があるとはどっかで見た
63: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:41:43.216 ID:jUAUkaJVa
>>61
沖縄の新城(アラグスク)島だな
沖縄の新城(アラグスク)島だな
58: 名無しさん 2021/01/22(金) 19:49:46.303 ID:uiOFADvHa
▽注目記事
マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
キャンプ場経営したいんやが・・・
スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」
イモトアヤコとかいう実はヤベー奴
各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
山の上まで予約が取れたの取れないの争奪戦はコロナ禍の間だけで勘弁して貰いたい
怖い地名を上げるスレ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジムニーシエラ買った!
運動不足の初心者ですが少しずつステップアップし、数年がかりで赤岳に行けるようになりたいです。
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611310430/
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
キャンプ場経営したいんやが・・・
スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」
イモトアヤコとかいう実はヤベー奴
各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
山の上まで予約が取れたの取れないの争奪戦はコロナ禍の間だけで勘弁して貰いたい
怖い地名を上げるスレ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジムニーシエラ買った!
運動不足の初心者ですが少しずつステップアップし、数年がかりで赤岳に行けるようになりたいです。
スポンサーリンク
あったら面白いけど実際謎の地域なんてないのかもな