1: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:48:41.91 ID:KDjG64G99
※読売新聞オンライン
日本の南に停滞する前線や低気圧などの影響で、関東甲信地方では、23日の昼前から雨や雪が降り出し、同日夕から24日にかけて、平野部も含め、広い範囲で大雪となる見通しだ。気象庁は交通障害などに警戒を呼びかけている。
同庁によると、24日午前6時までの24時間降雪量は多い所で、甲信地方・関東北部の山沿いで20センチ、関東北部の平野部で10センチ、関東南部の平野部・東京23区で5センチなどと予想されている。
雪はその後も降り続くとみられ、25日午前6時までの24時間降雪量は多い所で、甲信地方で20~40センチ、関東南部の平野部・東京23区で1~5センチなどと予想されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f967623110970b820d3af6be1d91f48efaacbfa3
スポンサーリンク
5: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:49:37.14 ID:tWTxBHkw0
大変だああああ
9: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:50:01.53 ID:2Yf8PVIS0
皆さん!
10: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:50:24.99 ID:D358BWAP0
またテレビが大騒ぎするのか
11: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:50:40.78 ID:wwPmbVX40
5cm降ろうが積もらなきゃ何の問題もない
19: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:51:30.16 ID:S9WFR2HX0
>>11
シャア的でかこいい
シャア的でかこいい
12: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:50:41.60 ID:7S8xKgpU0
首都機能完全麻痺するぞ!!
13: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:50:48.94 ID:TD/nMz3v0
北陸に謝れ
21: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:52:44.96 ID:p1hoijS60
関東やけど、八王子とかの方みたいだね
196: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:29:44.32 ID:eeVSSB+p0
>>21
すでに小雨に変わって、終了しました。
すでに小雨に変わって、終了しました。
24: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:53:28.54 ID:QS2Kj5H/0
どうせなら月曜に降れよ
28: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:54:16.04 ID:t124dPqM0
八王子めっちゃ降ってる
30: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:54:38.57 ID:kXciixK20
5センチとか大雪じゃねえから
31: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:55:03.65 ID:5PjcR7LH0
見せてもらおうか去年履いたオールシーズンの性能とやらを
他の奴がノーマルで巻き込まれたら終わりかw
他の奴がノーマルで巻き込まれたら終わりかw
32: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:55:08.01 ID:S9WFR2HX0
八王子は西東京でも最弱
33: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:55:16.08 ID:DTP741VV0
まだ雨結構強め@千葉
38: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:56:18.77 ID:ovS59evT0
都心で1cmの積雪とか
緊急事態宣言ってレベルじゃねーぞ
緊急事態宣言ってレベルじゃねーぞ
39: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:56:28.67 ID:/HMAiWFG0
八王子の悪口はやめて
40: 名無しさん 2021/01/23(土) 19:57:02.65 ID:GqTwZ8gT0
これ、東京都を含む関東地区のコロナ感染者は減るんじゃないか?
雪に不慣れな人が多いから大変だろうけど。
雪に不慣れな人が多いから大変だろうけど。
51: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:00:50.37 ID:bW9fgaVn0
中央線 積雪予想
1cm 新宿
3cm 三鷹
5cm 立川
26cm 日野
28cm 八王子
30cm 高尾
1cm 新宿
3cm 三鷹
5cm 立川
26cm 日野
28cm 八王子
30cm 高尾
54: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:02:25.02 ID:4O31xK8q0
>>51
去年みたいに高尾八王子は積もるわな
去年みたいに高尾八王子は積もるわな
52: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:01:07.87 ID:XR5gH8ox0
日付変わるころには雪になるのかね
79: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:06:24.46 ID:zgOO3tnE0
>>52
夜更けすぎに雪へと変わるのか
夜更けすぎに雪へと変わるのか
57: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:02:48.16 ID:cxa/yZjy0
車ってどれくらいの積雪までならいけるの?
73: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:05:03.92 ID:SBmTURiN0
>>57
道路は溶けていれば行ける
1cmも積もればシャーベット状でも危ないかと
溶けて凍るのが一番怖いね
橋の上とか
道路は溶けていれば行ける
1cmも積もればシャーベット状でも危ないかと
溶けて凍るのが一番怖いね
橋の上とか
58: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:02:53.89 ID:bW9fgaVn0
明日の東京は
年二回だけのスバル日和
年二回だけのスバル日和
71: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:04:16.86 ID:S9WFR2HX0
>>58
スバリスト発見!
スバリスト発見!
120: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:14:35.95 ID:eN6bszOo0
雪降るほど寒くもないな
本当に雪になるのか?
本当に雪になるのか?
130: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:16:53.33 ID:gpxyDF5X0
>>120
だよな
なんか全然実感わかない
だよな
なんか全然実感わかない
132: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:18:05.86 ID:gPMNE7Ju0
一年に数回八王子が有名になる季節ですね
176: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:25:37.92 ID:GPv7PMjc0
八王子はかなり雪が降ってる
ドンキの見切り品狙いで行ったが、全然安くなってなかった
雪が積もる明日が狙い目か
ドンキの見切り品狙いで行ったが、全然安くなってなかった
雪が積もる明日が狙い目か
182: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:27:01.13 ID:Y1LqnWFk0
丁度いいお湿りだな
188: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:28:16.55 ID:O8iD6zHO0
>>182
関東南部は10月にやたら降ってからほとんど降ってないしな
関東南部は10月にやたら降ってからほとんど降ってないしな
220: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:32:58.83 ID:YoiTAMoE0
>>188
千葉県房総半島南部
水くれー
千葉県房総半島南部
水くれー
233: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:35:09.77 ID:O8iD6zHO0
>>220
もう上がっちゃったみたいね。
もう上がっちゃったみたいね。
253: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:38:35.33 ID:/fcJDgGO0
5センチの雪で怪我人続出とか笑うしかないよね
滑って後頭部強打とかさぁ
もう都会もんは物理法則を無視しているとしか思えない
滑って後頭部強打とかさぁ
もう都会もんは物理法則を無視しているとしか思えない
268: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:41:05.96 ID:+SrFUeG80
>>253
転倒で死人増えるよ
マジでいるからな
転倒で死人増えるよ
マジでいるからな
277: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:41:39.64 ID:SM4Njxzs0
>>253
意味不明
慣れていなければ誰でもそうなる
意味不明
慣れていなければ誰でもそうなる
301: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:45:14.53 ID:T6V9DTPv0
>>253
雪国出身のヤツが都内は無駄に出かける人が多過ぎです。
って言ってたな。
雪国出身のヤツが都内は無駄に出かける人が多過ぎです。
って言ってたな。
275: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:41:36.80 ID:6UfbNztD0
田舎の人間には理解できんだろうが
東京ほど高度で繊細な都市は無いんだよ
お前らのなんもない土地に積もるのとは訳が違うの
東京ほど高度で繊細な都市は無いんだよ
お前らのなんもない土地に積もるのとは訳が違うの
278: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:41:40.92 ID:Jt0P61XP0
千葉北西部だけど雨シカ降ってない。つまらん。今年も雪無しかなあ。
293: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:43:55.99 ID:US5VFMy60
関東民は歩き方がダメすぎるから滑る
雪は真上から踏み込むように歩くのが基本
更に凍結中はヘタに雪無い道歩くより、雪積もった場所を歩いた方がまだ滑りにくい
雪は真上から踏み込むように歩くのが基本
更に凍結中はヘタに雪無い道歩くより、雪積もった場所を歩いた方がまだ滑りにくい
302: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:45:16.55 ID:eUpKmG1O0
>>293
そのスキル要らないんだよ
数年に一度しか降らないんだから
そのスキル要らないんだよ
数年に一度しか降らないんだから
296: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:44:36.13 ID:gRWfbvQU0
やっと本降りになったと思ったらもう弱まったわ
@八王子
@八王子
300: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:45:05.16 ID:S9WFR2HX0
>>296
だめじゃんw
だめじゃんw
307: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:46:08.69 ID:gRWfbvQU0
>>300
ついさっきまで結構降ってたんだよ
もう街頭越しで見ても殆ど見えない
雑魚だったわ
ついさっきまで結構降ってたんだよ
もう街頭越しで見ても殆ど見えない
雑魚だったわ
299: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:45:01.78 ID:atdagdts0
5センチか
坂道登れない車、続出だろうな
駒沢通り、山手通り先の坂はお約束
雪積もる度に起こる
坂道登れない車、続出だろうな
駒沢通り、山手通り先の坂はお約束
雪積もる度に起こる
326: 名無しさん 2021/01/23(土) 20:48:13.38 ID:R+IRJedb0
▽注目記事
マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
キャンプ場経営したいんやが・・・
スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」
イモトアヤコとかいう実はヤベー奴
各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
山の上まで予約が取れたの取れないの争奪戦はコロナ禍の間だけで勘弁して貰いたい
怖い地名を上げるスレ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジムニーシエラ買った!
運動不足の初心者ですが少しずつステップアップし、数年がかりで赤岳に行けるようになりたいです。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611398921/
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
キャンプ場経営したいんやが・・・
スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」
イモトアヤコとかいう実はヤベー奴
各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
山の上まで予約が取れたの取れないの争奪戦はコロナ禍の間だけで勘弁して貰いたい
怖い地名を上げるスレ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジムニーシエラ買った!
運動不足の初心者ですが少しずつステップアップし、数年がかりで赤岳に行けるようになりたいです。
スポンサーリンク
本当に雪になるのか?
そら雪は寒い時に降るものやないしな