1: 名無しさん 2021/01/27(水) 21:27:22.40 ID:6VksXCeL9【コスタリカ】手のひらコウモリが可愛いと評判
正式な科学雑誌でも「かわいい」と評されているコスタリカのテント作りコウモリは、互いに調和し、保護を促すことで、否定的な固定観念に逆らいます。
ReenaShah著
2021年1月27日
ミニチュアの熱帯コウモリを探して、ハリケーンイータとイオタの間の乾燥した天候の短い休息の間に、私はコスタリカのあまり知られていない地域であるサラピキに車で行きました。
ここでは、大小さまざまな保護活動が、驚くべき生物多様性を備えた低地の熱帯雨林を保護するために戦っています。
これには、最も小さくて最も愛らしい哺乳類の1つであるシロヘラコウモリまたはカリブ海のテント作りコウモリとしても知られるEctophyllaalbaが含まれます。
http://www.bbc.com/travel/story/20210126-the-central-american-bat-that-can-fit-in-your-palm?
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2021/01/27(水) 21:31:45.55 ID:9owMaxHV0
>>1
コウモリには変なウィルスが居るんやでー!
コウモリには変なウィルスが居るんやでー!
11: 名無しさん 2021/01/27(水) 21:32:46.84 ID:ni/HNPKC0
これは…確かにかわいい…
28: 名無しさん 2021/01/27(水) 21:37:33.38 ID:70ou5uXy0
思ったより可愛かった
でも病気大丈夫かね
でも病気大丈夫かね
52: 名無しさん 2021/01/27(水) 21:48:36.84 ID:ZtnL99zr0
>>28
コウモリだけが知っている
コウモリだけが知っている
33: 名無しさん 2021/01/27(水) 21:40:03.68 ID:A9Cb3z+P0
>>1
色がズルイな
色がズルイな
37: 名無しさん 2021/01/27(水) 21:41:23.16 ID:GthGd1cL0
可愛いけど病原菌の塊・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
42: 名無しさん 2021/01/27(水) 21:43:10.78 ID:7OaelU8vO
コウモリぽくないな、可愛いけど
変態紳士みたいなオオコウモリは生で見てみたい
近くで見たらビビる大きさだろうなあ
変態紳士みたいなオオコウモリは生で見てみたい
近くで見たらビビる大きさだろうなあ
58: 名無しさん 2021/01/27(水) 21:53:57.80 ID:GjNs8HLy0
日本本土のコウモリも、これやフルーツバットくらい可愛かったらなあ
64: 名無しさん 2021/01/27(水) 22:00:31.97 ID:9H1Wf3250
コウモリって病原菌の巣という印象があるけど、なんでだろ?
70: 名無しさん 2021/01/27(水) 22:05:15.18 ID:ABO0BSda0
105: 名無しさん 2021/01/27(水) 23:35:03.01 ID:9H1Wf3250
>>70
おお、分かりやすい記事を紹介してくれてありがとう
コウモリの種類がそんなに多いとは知らなかった
おお、分かりやすい記事を紹介してくれてありがとう
コウモリの種類がそんなに多いとは知らなかった
71: 名無しさん 2021/01/27(水) 22:05:48.13 ID:8k42RNJs0
コウモリでも生態が違えば病原菌のリスクも違うでしょ
87: 名無しさん 2021/01/27(水) 22:36:58.70 ID:ABO0BSda0
>>71
日本のコウモリも病原菌の巣のわりに
人間には感染してないみたい
アメリカのはヤバい狂犬病持ってるから死んじゃう
日本のコウモリも病原菌の巣のわりに
人間には感染してないみたい
アメリカのはヤバい狂犬病持ってるから死んじゃう
85: 名無しさん 2021/01/27(水) 22:20:15.25 ID:0E2MJLCj0
コウモリの赤ちゃん可愛いよ
首から胴体上体にかけてふさふさもふもふしてる
夏に迷ったコウモリが炎天下に駐車場でもぞもぞ苦しんでるのを見て助けて牛乳とか与えてたけど、プルプル震えてて数日後に動かなくなった
悲しい思い出
首から胴体上体にかけてふさふさもふもふしてる
夏に迷ったコウモリが炎天下に駐車場でもぞもぞ苦しんでるのを見て助けて牛乳とか与えてたけど、プルプル震えてて数日後に動かなくなった
悲しい思い出
90: 名無しさん 2021/01/27(水) 22:40:22.04 ID:kv9rvM0i0
>>85
(;ω;)
(;ω;)
97: 名無しさん 2021/01/27(水) 22:56:21.92 ID:tW1aJpER0
これはかわいい
変な病原体を持ってないなら飼いたい
変な病原体を持ってないなら飼いたい
98: 名無しさん 2021/01/27(水) 23:03:46.95 ID:UtyUtZkQ0
133: 名無しさん 2021/01/28(木) 02:01:33.82 ID:jxFBcwBr0
>>98
コウモリスプレー直噴でok
コウモリスプレー直噴でok
114: 名無しさん 2021/01/28(木) 00:07:48.39 ID:Ve4jZHIA0
一見可愛く見えて、良く見ると邪悪な顔しとるやないか
116: 名無しさん 2021/01/28(木) 00:15:39.33 ID:e2fnjoj10
コウモリ食べて死ぬ間際まで行った人
オジーオズボーン
オジーオズボーン
117: 名無しさん 2021/01/28(木) 00:53:51.77 ID:VP64VsNO0
>>116
食べてないよ
ファンが投げ込んだのをおもちゃのコウモリと思って
齧ったら本物で
慌てて救急病院で点滴やら瀉血やら輸血して
かろうじてセーフになったの
食べてないよ
ファンが投げ込んだのをおもちゃのコウモリと思って
齧ったら本物で
慌てて救急病院で点滴やら瀉血やら輸血して
かろうじてセーフになったの
126: 名無しさん 2021/01/28(木) 01:14:59.45 ID:bbGYVTrh0
無菌ラットみたいに、無菌コウモリがつくれそうだな
そしたら、量産して、モルモットみたいにペット屋で人気商品になりそう
そしたら、量産して、モルモットみたいにペット屋で人気商品になりそう
127: 名無しさん 2021/01/28(木) 01:21:31.49 ID:zRCd+BCu0
166: 名無しさん 2021/01/28(木) 10:00:36.95 ID:/Om00S/E0
>>127
お母さん!
お母さん!
184: 名無しさん 2021/01/28(木) 16:59:22.32 ID:7WowH0bi0
▽注目記事
キャンプ、登山、バイクは流行ってるのに釣りが全く流行らない理由
【夏場のテン場】シュラフとマットだけで夜を明かすとか駄目なの?
緊急事態宣言下やが県を跨いでキャンプ行ってええんか?
【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【陸上編】
【地理】入る道が1つもない集落!!外から入るには登山かヘリコプターのみの町
高尾山にスカートで行ってしまって死にたい
登山J民ワイ、K2冬季初登頂のニュースに喜びを抑えきれない
ダウンシュラフ、家においとく時は袋から出してハンガーで吊るしておけば良いの?
マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611750442/
【夏場のテン場】シュラフとマットだけで夜を明かすとか駄目なの?
緊急事態宣言下やが県を跨いでキャンプ行ってええんか?
【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【陸上編】
【地理】入る道が1つもない集落!!外から入るには登山かヘリコプターのみの町
高尾山にスカートで行ってしまって死にたい
登山J民ワイ、K2冬季初登頂のニュースに喜びを抑えきれない
ダウンシュラフ、家においとく時は袋から出してハンガーで吊るしておけば良いの?
マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
スポンサーリンク