1: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:39:07.56 ID:NFeal25T0● BE:421685208-2BP(4000)
神奈川県の県立大井高校の校舎にシカが侵入し、シカは29日午前11時45分現在も2階の女子トイレに閉じこもっている。
警察によると、午前9時ごろ、「大井高校の駐車場にシカがいる」と110番通報があった。
シカはいったん見えなくなったということだが、午前10時20分ごろ、教員が学校の敷地内にシカが入ってくるのを見つけ警察に通報、その後、シカは廊下の窓ガラスを割って校舎に侵入し、現在は2階の女子トイレに閉じこもっているという。
かなり大きいシカとみられているが、生徒や教師にけが人はいない。
警察と地元の猟友会が、まもなくシカの捕獲作戦を決行することにしている。
【速報】高校トイレにシカ立てこもり中 神奈川
https://this.kiji.is/727728281994756096?c=49404987701575680
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:39:40.90 ID:8EEgUP810
トイレしたいだけだろ
3: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:39:44.53 ID:4AQjdM+m0
しかたないね
5: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:40:39.27 ID:T70ChXT50
オスなのかメスなのかそれが重要だ
11: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:42:26.09 ID:pzbsCyh90
校内に鹿いるとかクソ田舎かよ
16: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:43:25.82 ID:klM9RFa70
神奈川の県西地区では日常
母校はよく猿が出たな
母校はよく猿が出たな
150: 名無しさん 2021/01/29(金) 13:32:59.59 ID:GyPP5Di60
>>16
湯河原かなw
湯河原かなw
17: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:43:32.18 ID:QB/tKa4j0

99: 名無しさん 2021/01/29(金) 13:01:37.00 ID:PXZanp9Y0
>>17
水もあるし賢いな
水もあるし賢いな
147: 名無しさん 2021/01/29(金) 13:31:03.42 ID:aNipV7r10
>>17
緊張感の無さよww
緊張感の無さよww
158: 名無しさん 2021/01/29(金) 13:38:02.79 ID:aQcnyyJS0
>>17
和んだw
和んだw
26: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:44:27.19 ID:vVmiXkVH0
声明を出してないところが気になるね
33: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:45:08.04 ID:q7eVavhL0
>>26
シカトしてるね
シカトしてるね
40: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:46:35.83 ID:7O7qkd1s0
足柄あたりじゃしゃーなし
49: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:48:20.00 ID:LytuckDa0
大井高校って通ったことあるけど255沿いにぽつねんと建ってて
まわりは田んぼとか畑で栄えてる場所はコンビニくらいで
こういう牧歌的な事件がいかにもありそうなロケーションw
住むには最高の土地
まわりは田んぼとか畑で栄えてる場所はコンビニくらいで
こういう牧歌的な事件がいかにもありそうなロケーションw
住むには最高の土地
51: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:48:43.84 ID:Aqm7jQLp0
思ったよりも田舎だったな神奈川って
77: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:55:42.18 ID:LytuckDa0
>>51
県西は楽勝でいなかだよ もう地方出身者がビックリするから
県西は楽勝でいなかだよ もう地方出身者がビックリするから
81: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:57:07.16 ID:jBCDN20d0
大井高校って何処かと思ったら
東名大井松田ICのほうか
東名大井松田ICのほうか
85: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:58:01.08 ID:Ks/+GPkd0
この近くの秦野にいたころによく鹿見たな
新興住宅街なのに夜普通にでかい鹿が数頭うろついてた
新興住宅街なのに夜普通にでかい鹿が数頭うろついてた
109: 名無しさん 2021/01/29(金) 13:05:59.07 ID:LytuckDa0
>>85
狸とかなんだかわからない哺乳類を深夜に見かけることがある
ハクビシン的なものかな
狸とかなんだかわからない哺乳類を深夜に見かけることがある
ハクビシン的なものかな
102: 名無しさん 2021/01/29(金) 13:02:45.65 ID:aQcj0vhZ0
シカでした
154: 名無しさん 2021/01/29(金) 13:35:16.90 ID:oJg5bJeu0
どう考えても閉じ込められてるじゃんwww
169: 名無しさん 2021/01/29(金) 13:51:48.87 ID:jyY9YciA0
最寄り駅でいうとどこなの?
186: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:10:30.94 ID:LytuckDa0
>>169
小田急だと開成か栢山かな
御殿場線の駅の方が近いかも 新松田からバスもあるはず
酒匂川沿いはほんとうにいい散歩コースだよ 日本の原風景みたいな
小田急だと開成か栢山かな
御殿場線の駅の方が近いかも 新松田からバスもあるはず
酒匂川沿いはほんとうにいい散歩コースだよ 日本の原風景みたいな
190: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:18:49.53 ID:twaedBcB0
目的はなんなんだ?
せんべいか?
せんべいか?
193: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:21:01.13 ID:XwAJ8yWK0
酒匂川沿いに下りてきたのかな
まああのあたりはどんな動物が出ても驚かないが
小田原・箱根は猿も多いし
まああのあたりはどんな動物が出ても驚かないが
小田原・箱根は猿も多いし
212: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:41:04.39 ID:XwAJ8yWK0
正直、大井松田ICがあるからなんとなく場所がわかるだけで、
大井と言われたら京浜東北線の大井町付近と競馬場が先に頭に浮かぶ
そんな神奈川県民
大井と言われたら京浜東北線の大井町付近と競馬場が先に頭に浮かぶ
そんな神奈川県民
218: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:48:46.11 ID:Qrg9gUNF0
>>212
田園都市線沿線民だけど、新松田駅より大井町駅行く方が早いし近いわ
田園都市線沿線民だけど、新松田駅より大井町駅行く方が早いし近いわ
225: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:52:56.26 ID:LytuckDa0
>>212
クマ出没注意とか山の登山口に出てるの見たことないのかよ?
同じ神奈川県民として信じられないな
西神奈川はへんな生き物と出くわすのがデフォだというのに
クマ出没注意とか山の登山口に出てるの見たことないのかよ?
同じ神奈川県民として信じられないな
西神奈川はへんな生き物と出くわすのがデフォだというのに
238: 名無しさん 2021/01/29(金) 15:12:14.31 ID:CgquQLW60 BE:519772979-PLT(15072)
シカ捕獲
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000205552.html
神奈川県大井町の高校に迷い込んでいたシカは29日午後1時前に生きたまま捕獲されました。
午前10時半前、大井町の県立大井高校で、「学校の敷地にシカが入ってきた」と110番通報がありました。
警察などによりますと、シカは雄とみられ、1階の出入り口の窓ガラスを破って校舎内に入りました。
その後、2階の女子トイレに迷い込んでいました。
午後1時前に猟友会や警察などがロープなどでシカを捕獲し、校舎の外に運び出しました。
304: 名無しさん 2021/01/29(金) 17:13:10.64 ID:KGASLp350
大井って鹿いんのかよあのへん森なくね
308: 名無しさん 2021/01/29(金) 17:19:12.02 ID:EMnQ6r8j0
>>304
酒匂川の河川敷を伝わって山から降りてくる
西湘バイパスの河口近くの橋に鹿注意看板があるのは数年前河口近くで鹿がウロついていた為
酒匂川の河川敷を伝わって山から降りてくる
西湘バイパスの河口近くの橋に鹿注意看板があるのは数年前河口近くで鹿がウロついていた為
306: 名無しさん 2021/01/29(金) 17:16:49.21 ID:blR7Vnfx0
▽注目記事
登山で多少混んでようが感染するわけない。緊急事態宣言中こそ登山するべき
都民「ふー、仕事終わりに高尾山登ってラクーアで汗流してお台場で飯食うかw」
キャンプ、登山、バイクは流行ってるのに釣りが全く流行らない理由
【夏場のテン場】シュラフとマットだけで夜を明かすとか駄目なの?
緊急事態宣言下やが県を跨いでキャンプ行ってええんか?
【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【陸上編】
【地理】入る道が1つもない集落!!外から入るには登山かヘリコプターのみの町
高尾山にスカートで行ってしまって死にたい
登山J民ワイ、K2冬季初登頂のニュースに喜びを抑えきれない
ダウンシュラフ、家においとく時は袋から出してハンガーで吊るしておけば良いの?
マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611891547/
都民「ふー、仕事終わりに高尾山登ってラクーアで汗流してお台場で飯食うかw」
キャンプ、登山、バイクは流行ってるのに釣りが全く流行らない理由
【夏場のテン場】シュラフとマットだけで夜を明かすとか駄目なの?
緊急事態宣言下やが県を跨いでキャンプ行ってええんか?
【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【陸上編】
【地理】入る道が1つもない集落!!外から入るには登山かヘリコプターのみの町
高尾山にスカートで行ってしまって死にたい
登山J民ワイ、K2冬季初登頂のニュースに喜びを抑えきれない
ダウンシュラフ、家においとく時は袋から出してハンガーで吊るしておけば良いの?
マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
スポンサーリンク
「なに見てんのよ」