1: 名無しさん 2021/01/29(金) 06:50:39.47 ID:UTVioC9a9
11 (1)

昆虫を食べた経験、あなたにはあるだろうか?

おそらく多くの人が未経験で、あってもイナゴの佃煮や蜂の子くらいなものだろう。

そんなまだまだマイナーな昆虫食。しかし、今後5年あまりでその市場規模が右肩上がりで成長する見込みであることがこのほど、日本能率協会総合研究所が提供するMDB Digital Searchが実施した昆虫食の市場規模推計によって明らかになった。

<昆虫食市場概況>

・2025年度世界の昆虫食市場は約1,000億円となる見込み。

・昆虫食は生産時の環境負荷が少ないことから、環境意識の高い欧米を中心に注目を集める。

・伝統的な昆虫食に加え、昆虫の原型をとどめず消費者の抵抗感が少ない新製品の開発、販売が進む。

・EUでは2018年に食品としての承認を受け、市場の拡大が予想される。

・食用昆虫の養殖に注力する企業が増加し、価格の低下、昆虫食の更なる普及が見込まれる。

昆虫を食べる習慣は古くからアジアをはじめとする世界各地にみられ、日本でもイナゴの佃煮や蜂の子などが伝統食として残っているが、2013年に国際連合食糧農業機関(FAO)が発表した報告書をきっかけに、食品としての昆虫の活用が世界的に注目を集めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff11cd567369a96041de85174382922f7dcc4951
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2021/01/29(金) 06:54:12.35 ID:afgjb2pe0
バッタの粉末はたんぱく質も豊富でいいんだけど、割高過ぎるから買わない
ホエイプロテインより安くなったら買うよ


151: 名無しさん 2021/01/29(金) 08:39:06.56 ID:T6vc0gWL0
>>8
> バッタの粉末はたんぱく質も豊富でいいんだけど、割高過ぎるから買わない
> ホエイプロテインより安くなったら買うよ

結局はそれ、「値段」なんだよな。
肉否定のミートマイレージやコストを声高に叫ぶ連中も現実が見えてない。
豚肉グラム100円とソイミートグラム350円だったら、単なるベジタリアンや
環境負荷(?)意識でしか「食料」としては買わない&買えないよ、と。

23: 名無しさん 2021/01/29(金) 06:59:27.90 ID:bIkd61Oa0
とりあえず見た目がえぐいので 粉にしてみたら?

24: 名無しさん 2021/01/29(金) 06:59:30.07 ID:B/bjGhYQ0
昆虫も人間が食い始めたらすぐ絶滅する気が

43: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:05:55.26 ID:hcAb2h5Q0
>>24
私もそう思いましたw

ざっと75億人、ちょっとしたら80億人になる胃袋を満たす為に食いまくったら、昆虫と言えども食い尽くされる種類が出るんじゃないのかなww

34: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:01:44.81 ID:i78taCp5O
食用として養殖すれば問題ないだろ
野生物だと寄生虫だの細菌だのあるからな

でも、小さい頃から食べる習慣がないとそのままはキツイ
粉末にするとか、栄養成分のみを抽出するとかしてくれ

37: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:02:16.14 ID:sxRWqiEV0
カニ、エビ、貝、ナマコを食べてるから虫も食べれるわな

65: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:14:23.93 ID:mg0M6SIc0
エビとかカニも昆虫みたいな感じもあるしな
海にいるからなんとなく新鮮な感じ

85: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:23:25.68 ID:s13QsSXd0
>>65
海の生き物はよく見るとキモいよな
よくこんなの食おうと思ったなってのが多い

94: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:31:00.55 ID:efkVdDa20
>>85
確かに。
漁港生まれのウチは、親がよくシャコをあの姿のまま大鍋で煮込んでいた。

子供の頃普通に首もいで食べてたし、口をつけて中の煮汁を吸ったりしてたなあ。
今考えると相当グロい。

75: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:19:14.99 ID:/pNrmu7Y0
鳥の餌にするんでミルワーム飼っているけど
野菜くずで増えるし、糞は肥料に使えるからエコだなあとは思う
ただ、自分で食う気にはならんな。

82: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:21:29.80 ID:IHOrPw9t0
俺は豆食うわ…

84: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:22:28.64 ID:hNQy3plu0
牛が効率悪すぎて昆虫キモすぎるから
普通に魚とニワトリ辺りの養殖でいいじゃんってなるわな

96: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:34:04.53 ID:M6Gou9xv0
>>84
ニワトリに昆虫食わすのはありだけど、それだとあまり食料自給率的な効率は良くない

104: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:41:40.89 ID:G51Ya6BE0
エビカニ養殖でいいような気もするな

113: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:51:33.62 ID:dx4tSDpV0
>>104
だってエビカニは海の虫だぞ。

116: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:53:05.90 ID:G51Ya6BE0
>>113
そうはいっても旨いからな
エビカニ自体も、エビカニ食ってる魚やタコイカも旨い

108: 名無しさん 2021/01/29(金) 07:48:09.03 ID:mhyYaetB0
長野の時代が来たか

152: 名無しさん 2021/01/29(金) 08:41:14.36 ID:b5ihxybd0
粉末にして混ぜたらわからんからな
食糧危機を救う存在にはなり得ると思う

156: 名無しさん 2021/01/29(金) 09:16:23.84 ID:84+VIJwu0
てか昆虫もいなくなってきてるからな 原因はあ

163: 名無しさん 2021/01/29(金) 09:53:45.33 ID:fNwraqPg0
イナゴ食って思ったのは
日頃食べてるエビやカニってホントに虫なんだなぁと
それくらい味や風味が一緒

176: 名無しさん 2021/01/29(金) 16:31:40.42 ID:a7KVMO0v0
カリカリ部分は食えるが
グチャッ!ドロッ!とした部位が食えないな

複眼とかハリガネムシとかで
昆虫は臓器に複雑なイメージがある

昆虫は美味い!

▽注目記事

登山で多少混んでようが感染するわけない。緊急事態宣言中こそ登山するべき

都民「ふー、仕事終わりに高尾山登ってラクーアで汗流してお台場で飯食うかw」

キャンプ、登山、バイクは流行ってるのに釣りが全く流行らない理由

【夏場のテン場】シュラフとマットだけで夜を明かすとか駄目なの?

緊急事態宣言下やが県を跨いでキャンプ行ってええんか?

【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【陸上編】

【地理】入る道が1つもない集落!!外から入るには登山かヘリコプターのみの町

高尾山にスカートで行ってしまって死にたい

登山J民ワイ、K2冬季初登頂のニュースに喜びを抑えきれない

ダウンシュラフ、家においとく時は袋から出してハンガーで吊るしておけば良いの?

マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね

俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611870639/

スポンサーリンク