1: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:12:52.47 ID:lPEZlbSG0 BE:455830913-2BP(2000)
アウトドア派の引きこもり@outdoor_hikky
三宅島やばいです。
2021/02/15 14:24:29
砂浜にイワシ、サバ、その他が打ち上げられています
しかもでかすぎる。笑 https://t.co/IdL1A4fwb7
4: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:14:24.80 ID:A1sHSf+/0
これってどういうメカニズムで起きるの?
334: 名無しさん 2021/02/15(月) 18:39:10.56 ID:GULCUxI80
>>4
大きな魚やイルカに追われているとき
釣り人からすれば珍しい事じゃない
地震なんか関係無し
大きな魚やイルカに追われているとき
釣り人からすれば珍しい事じゃない
地震なんか関係無し
450: 名無しさん 2021/02/15(月) 19:42:29.21 ID:4OGNMQHd0
>>334
このサイズがこの量は見たことねーぞ
このサイズがこの量は見たことねーぞ
339: 名無しさん 2021/02/15(月) 18:40:18.41 ID:9mZgrR9W0
>>4
三宅島だから近くの海底火山噴火とかじゃね?
三宅島だから近くの海底火山噴火とかじゃね?
スポンサーリンク
355: 名無しさん 2021/02/15(月) 18:49:39.97 ID:/yuCw/4u0
>>4
地震発生前後の地磁気の異常で魚の磁気感覚が狂う
地震発生前後の地磁気の異常で魚の磁気感覚が狂う
44: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:19:27.47 ID:vGVcDc0U0
東海地震来るだけだろ
77: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:24:44.35 ID:/yuCw/4u0
300: 名無しさん 2021/02/15(月) 18:23:30.56 ID:WMUxIZDi0
>>77
デカかったけど揺れた時間が短くて拍子抜けだった。訓練されたしぞーか県民は思わず6時かって言っちゃうレベルだった。
デカかったけど揺れた時間が短くて拍子抜けだった。訓練されたしぞーか県民は思わず6時かって言っちゃうレベルだった。
512: 名無しさん 2021/02/15(月) 20:57:42.56 ID:nmhhfoz10
>>77
なんにも被害がなかったやつだな
たしか御殿場の方のホテルでびっくりした客が逃げ出すときに怪我をした事案だけだったな
なんにも被害がなかったやつだな
たしか御殿場の方のホテルでびっくりした客が逃げ出すときに怪我をした事案だけだったな
76: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:24:20.69 ID:PJUS87HI0
☆Hitomi Kikuchi☆@suggertaro
有識者にお聞きました。
2021/02/15 16:31:28
西風が強く、島の東側で急に深い所から冷水が湧き上がりやすくなっていて、一時的に湧水が強くなりイワシが麻痺するほどの低水温にさらされて逃げられず打ち上がってしまったのではないかとの事です。
地震でもなくクジ… https://t.co/oon3oIbVai
>有識者にお聞きました。
>西風が強く、島の東側で急に深い所から冷水が湧き上がりやすくなっていて、一時的に湧水が強くなりイワシが麻痺するほどの低水温にさらされて逃げられず打ち上がってしまったのではないかとの事です。
>
>地震でもなくクジラよりも低水温が1番考えられる要因。
83: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:25:12.33 ID:wax2VsFo0
>>76
なら鮮度は文句なしやな
なら鮮度は文句なしやな
96: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:27:23.62 ID:OwzMNUDv0
>>76
へーさすが有識者やね
へーさすが有識者やね
127: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:35:27.76 ID:HJ8YGIbQ0
>>76
海底で何かがあった
それから逃げた魚が打ち上げられたって事でしかないから
まぁ注意しとくに越したことはないな
海底で何かがあった
それから逃げた魚が打ち上げられたって事でしかないから
まぁ注意しとくに越したことはないな
181: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:47:37.13 ID:zm8Tg6fk0
>>76
なるほどー
海の危険みたいな話で似たようなの聞いたことある気がする
それは逆に海底に向かう海流で引き摺り込まれたら致命的とか
なるほどー
海の危険みたいな話で似たようなの聞いたことある気がする
それは逆に海底に向かう海流で引き摺り込まれたら致命的とか
201: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:53:21.15 ID:QYbd4j4j0
これどうなん?痛んでないかなあ、ちょっと食べれないかもね
211: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:55:05.97 ID:42ZDfXLW0
>>201
サバは足が早いから怖いね
サバは足が早いから怖いね
264: 名無しさん 2021/02/15(月) 18:10:13.50 ID:HKkACKIe0
3.11の時は
震度5ぐらいのやつが2、3日前にあったし
イカの大漁もあった
震度5ぐらいのやつが2、3日前にあったし
イカの大漁もあった
276: 名無しさん 2021/02/15(月) 18:13:37.78 ID:lzWIVq1D0
>>264
明日がその二日後だ
明日がその二日後だ
292: 名無しさん 2021/02/15(月) 18:18:43.29 ID:utHN2tEn0
ここが噴火すると東京神奈川千葉までは壊滅確定なんだっけ
295: 名無しさん 2021/02/15(月) 18:20:25.37 ID:blHFg0X00
>>292
大島もここも噴火したけど
東京静岡何もなし
大島もここも噴火したけど
東京静岡何もなし
383: 名無しさん 2021/02/15(月) 19:01:43.29 ID:YwoMvCUnO
これだけデカイのが みんなよく見ろ、目ぇひんむいて死んでるんだぞ?目ぇひんむいてるぞ?
415: 名無しさん 2021/02/15(月) 19:15:53.26 ID:3OT9+Czm0
>>383
目を閉じて死んでる魚を見たことがない
目を閉じて死んでる魚を見たことがない
418: 名無しさん 2021/02/15(月) 19:18:35.33 ID:+7556dkF0
>>415
www
www
426: 名無しさん 2021/02/15(月) 19:24:05.79 ID:/5oCZPMH0
もうそろ南海トラフかな?
一発デカいの久々にやってもろて
一発デカいの久々にやってもろて
430: 名無しさん 2021/02/15(月) 19:26:51.88 ID:3OT9+Czm0
>>426
昭和南海地震のときも、1~2年は地震が多かったと言うから
大阪兵庫あたりで「あ~また揺れてるよ~」位にならないと起きないんじゃないかな?
昭和南海地震のときも、1~2年は地震が多かったと言うから
大阪兵庫あたりで「あ~また揺れてるよ~」位にならないと起きないんじゃないかな?
465: 名無しさん 2021/02/15(月) 20:05:01.95 ID:TERPDXwR0
怖いのはこの魚を狙って鳥もあつまってないところ
509: 名無しさん 2021/02/15(月) 20:54:58.04 ID:S9C25GrU0
508: 名無しさん 2021/02/15(月) 20:54:48.25 ID:uzx6s1wu0
まだ鼠も騒いでないし井戸もかれてないからへーきへーき
534: 名無しさん 2021/02/15(月) 21:26:37.52 ID:WVV+w8uz0
ていうことは 三宅島近郊も 富士山も 近年になく熱いって事で、その温度変化に
急激な差が起こって 耐えられなかった。って事かいな。
急激な差が起こって 耐えられなかった。って事かいな。
370: 名無しさん 2021/02/15(月) 18:56:32.50 ID:9rq9aqpM0
▽注目記事
日本の滝汗100選の皆様は、今の時期の汗はどのような感じでしょうか。
久住山で御来光を見に登山する!
モンベルは安いおじさん「モンベルは安い」 俺「どれどれ」
奥多摩駅まで輪行して、登山口までチャリでそこから登山というのもやってみたいと思う。
人類ってもう全世界の山制覇したよな?
これから燻製作るよ!
山ガールだけど登山しててムカつくこと><
日本の山で遭難するって逆に難しくね??
【登山家】栗城史多とはなんだったのか
JRO入った。低山メインの日帰りハイカーですが念の為。民間の捜索費用は払えないyo
【グローブ】テムレス良すぎてソロイスト持ってるが今シーズンは出番なし
カエンタケっていうヤバイ毒キノコ知ってるか?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613376772/
久住山で御来光を見に登山する!
モンベルは安いおじさん「モンベルは安い」 俺「どれどれ」
奥多摩駅まで輪行して、登山口までチャリでそこから登山というのもやってみたいと思う。
人類ってもう全世界の山制覇したよな?
これから燻製作るよ!
山ガールだけど登山しててムカつくこと><
日本の山で遭難するって逆に難しくね??
【登山家】栗城史多とはなんだったのか
JRO入った。低山メインの日帰りハイカーですが念の為。民間の捜索費用は払えないyo
【グローブ】テムレス良すぎてソロイスト持ってるが今シーズンは出番なし
カエンタケっていうヤバイ毒キノコ知ってるか?
スポンサーリンク