moon

141: 名無しさん 2020/02/11(火) 15:55:03.60 ID:dG2AQ3mY
湯沢とは寒さが違うからか奥多摩は冬の尾根筋にも足跡がいっぱい

141

142: 名無しさん 2020/02/14(金) 22:51:33.15 ID:Jt9jMAzK
まずは鹿の威嚇の鳴き声にビックリする

143: 名無しさん 2020/02/14(金) 23:46:58.39 ID:iqfM+mwV
でも明け方にシカの群れに遭遇すると結構感動する。


144: 名無しさん 2020/02/16(日) 06:35:54.41 ID:fdpNX82c
今日は川苔の布滝でテンらしき奴と遭遇しました

144

スポンサーリンク
145: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:26:45.94 ID:Caj7O4g1
>>144
意識高い系のイケメンですね

146: 名無しさん 2020/03/04(水) 14:34:39.69 ID:r9MTAfha
>>145
雄かまでは判らんですけどレスありがとうございます

147: 名無しさん 2020/05/01(金) 16:58:51.38 ID:UBYOvr6/
コロナでナイトハイクも割と快適

147

150: 名無しさん 2020/07/14(火) 19:53:27.54 ID:RiVxgd18
丹沢 大山山頂 少しガスってた

150 (1)

151: 名無しさん 2020/07/18(土) 12:36:14.09 ID:Lh6dHgZa
先月いってきたけど、生きてるうちにまたいきたいなぁ~

1人で真夜中に林道含む山歩き、この非日常的経験はなかなかやる人いないだろうね
話したら、バカなの?的な顔しながら説教されたがw

149: 名無しさん 2020/07/14(火) 17:16:01.57 ID:OmHEX23S
ひとつき前、ナイトハイクしたよ。虫がうざいからもうやらない。マジで蛾がへっでんに向かってぶつかってくるからな。

152: 名無しさん 2020/07/18(土) 16:12:54.13 ID:2VHnw+Xq
LEDライトなら虫は寄ってこないよね

155: 名無しさん 2020/07/18(土) 18:04:19.61 ID:wk8TbdhR
寄ってくるよ、やってみなよ

160: 名無しさん 2020/07/24(金) 14:18:27.89 ID:6JbzcaMA
LEDライトだけどよってこんよ 止まってればわからんけど

161: 名無しさん 2020/07/24(金) 20:34:46.19 ID:3/WbW3JZ
LEDは関係ねえだろREDなら判らんけど
虫が多い時はベルトを伸ばして腹にヘッドランプを装着してる

162: 名無しさん 2020/08/10(月) 18:34:45.15 ID:v59Ni8bw
キャンプして次は近場の夜景を撮りに行き
最後はナイトのロングコースで夏は終わる

163: 名無しさん 2020/08/22(土) 17:30:46.19 ID:KEQ4oXL2
ハクビシンが樹上で寝ていた

163

165: 名無しさん 2020/08/24(月) 14:47:10.34 ID:7+wckAgG
>>163
素晴らしい写真です.これは高感度の高いカメラですか?

166: 名無しさん 2020/08/25(火) 09:32:43.03 ID:Rf2WNKLX
>>165
ありがとうございます。コンデジでISO400で1mくらいまで寄りました

2m離れちゃうとストロボが届かなかったのと
まだ登山の途中だったので電池切れが心配で多くはシャッターを切れませんでした

167: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:32:26.51 ID:ix2/zUiZ
手始めに高尾山でチャレンジしたけど、頂上手前で大雨降ってきてやむなく断念しました。

168: 名無しさん 2020/09/08(火) 22:35:30.52 ID:R9BDcOCi
雨が降って霧も出ると、ライトが全然先を照らしてくれないんだよなぁ。
高尾山はまだ悪天候の体験って思えるけど、石尾根なんかは怖かったわ。

170: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:03:45.48 ID:cCjOVUwM
夜であっても、高尾山の登りやすさは変わらなかったな。ナイトハイクの入門にはもってこいだと思った。

それ以上の山となると、勇気が出ないです。

171: 名無しさん 2020/09/10(木) 13:03:20.97 ID:ISP5HSLF
夏の夜は涼しくて楽しかったけど
奥多摩の三角山頂碑の夜間コンプリートも終わってしまったし
近場でなにか出来る事を考えないと・・闇天とかブッシュクラフトかね

171

173: 名無しさん 2020/11/02(月) 07:35:05.07 ID:zeargwyH
動物と遭遇しないようにするのは
ライトと鈴だよなー
暗視ゴーグルなどしていたら目の前で遭遇するかもな

174: 名無しさん 2020/11/27(金) 07:38:18.11 ID:tAlr6sts
地元の低山だがコロナで登る連中増えたから
暗い中登って下山中に日の出を見る感じになっている

175: 名無しさん 2020/11/29(日) 11:24:15.31 ID:LFREC49c
下山途中での樹間からの日ノ出ってのも良いよねえ

176: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:40:02.84 ID:8brUJ9qm
夜行性なんだね

178: 名無しさん 2020/11/29(日) 21:09:47.67 ID:LFREC49c
基本的に民家や山小屋周辺だけは明るいうちにとは思ってる
 
夕方登り始めて林道の一番上の住人に車で追い掛けられた事はある
顔だけ見て声も掛けずになんとなく納得して帰って行った

181: 名無しさん 2020/11/29(日) 22:02:34.47 ID:QnlbtKwV
夜の山道だし誰も居ないからと大きな音でラジオを流したり歌ってみたい気もする
でも実際には人が居るかも知れないので静かに登ってるわ

182: 名無しさん 2020/11/30(月) 07:23:52.06 ID:JJw+oPyx
民家から離れているしシカの夜泣きが聞こえるので
存在をアピールするためにも音は出したい

ただ実際に歌いたくても登っているときはそんな余力無いわ

185: 名無しさん 2020/12/08(火) 07:23:18.76 ID:Aam4gVtI
澄んだ曇りの夜歩いたら夜景が雲を照らしてライト無しで歩けた

186: 名無しさん 2020/12/08(火) 18:52:33.68 ID:HLh+9blQ
高尾だと曇りの日の方が、雲の反射の薄灯りで明るいよね

188: 名無しさん 2021/02/14(日) 17:39:13.52 ID:5h0CoA46
マムシは夜行性らしいけどまだ大丈夫だよな
動き出す条件が季節なのか温度なのか知らんが

189: 名無しさん 2021/02/15(月) 08:07:16.20 ID:BFl3Hu0S
大体真冬って蛇は冬眠中だろ
そうでなくても夜は気温が低くて動けないと思う

高尾山ハイキング案内

▽注目記事

登山「危険がいっぱいなのです、疲れます、金かかります」←やる奴が絶えない理由

【画像】奈良南部の秘境天川村行ってきた!

日本の滝汗100選の皆様は、今の時期の汗はどのような感じでしょうか。

久住山で御来光を見に登山する!

モンベルは安いおじさん「モンベルは安い」 俺「どれどれ」

奥多摩駅まで輪行して、登山口までチャリでそこから登山というのもやってみたいと思う。

人類ってもう全世界の山制覇したよな?

これから燻製作るよ!

山ガールだけど登山しててムカつくこと><

日本の山で遭難するって逆に難しくね??

【登山家】栗城史多とはなんだったのか

JRO入った。低山メインの日帰りハイカーですが念の為。民間の捜索費用は払えないyo

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555324832/

スポンサーリンク