1: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:09:51.28 ID:M1lhdb1ca
3: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:11:00.12 ID:M1lhdb1ca
まぁそろそろ暖かくなってくるから雪質はちょいあれやが
4: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:11:40.03 ID:M1lhdb1ca
5: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:11:48.70 ID:z5UIN/tD0
ええなー
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:12:18.69 ID:M1lhdb1ca
スキー場はいつでもウェルカムやけどご時世的に厳しい
7: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:12:41.18 ID:BliLRa8v0
長野か?
9: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:13:02.66 ID:M1lhdb1ca
>>7
せや
白馬や
せや
白馬や
8: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:12:51.97 ID:M1lhdb1ca
レストラン使っとる人はまばらや
皆コンビニかコンロでお湯沸かしてカップ麺食っとる
皆コンビニかコンロでお湯沸かしてカップ麺食っとる
10: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:13:46.50 ID:M1lhdb1ca
40: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:26:31.46 ID:gpjbOfW3a
>>10
栂池高原
栂池高原
11: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:14:37.23 ID:+OWwPJFpa
昨日盛大にコケてクビやった🥺
15: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:16:11.01 ID:M1lhdb1ca
>>11
気をつけないとアカンな
スキーでもボードでも
気をつけないとアカンな
スキーでもボードでも
12: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:14:46.84 ID:/M/e6wiLM
スキー初心者の30代オッサンやけど大阪からバスか電車で割と楽に行けて3月もやってるおすすめのとこある?
14: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:15:36.93 ID:M1lhdb1ca
>>12
ワイは長野県民やから長野のことしかわからん
でもバスとかありそうやけどな
ワイは長野県民やから長野のことしかわからん
でもバスとかありそうやけどな
16: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:16:18.19 ID:/M/e6wiLM
>>14
ええなぁ
ええなぁ
13: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:14:51.62 ID:M1lhdb1ca
17: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:16:42.20 ID:M1lhdb1ca
八方尾根あたりはゴールデンウィークまで滑れるやで
18: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:17:26.35 ID:M1lhdb1ca
ワイはスキーやけど人並みに滑れる程度や
19: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:17:31.13 ID:6nQIK8T30
スキーは子供の頃からやってるから一応リフトで上まで行って降りてこれるけど
ボードは初心者で木の葉までしか出来ん
ボードは初心者で木の葉までしか出来ん
20: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:18:25.62 ID:M1lhdb1ca
ボードはケツくだけるわ
慣れやろうけどスキーが滑れる分転ぶのがストレスや
慣れやろうけどスキーが滑れる分転ぶのがストレスや
21: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:19:14.96 ID:M1lhdb1ca
22: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:19:27.81 ID:ytYW+HYtp
今から行くで~~ちな戸隠
23: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:19:50.98 ID:M1lhdb1ca
>>22
ええな!怪我には気をつけてな
ええな!怪我には気をつけてな
26: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:21:02.19 ID:ytYW+HYtp
>>23
サンキューやで!ほんとは白馬か栂池あたり行きたかったけど、コロナが怖かったから、どーせ人いない戸隠にしといたわ。
サンキューやで!ほんとは白馬か栂池あたり行きたかったけど、コロナが怖かったから、どーせ人いない戸隠にしといたわ。
24: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:20:23.76 ID:M1lhdb1ca
25: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:20:33.79 ID:LYnfieUod
次の週末斑尾行くで
27: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:21:12.24 ID:M1lhdb1ca
>>25
斑尾もええよなー
いつも白馬のあたりやからなぁ
斑尾もええよなー
いつも白馬のあたりやからなぁ
29: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:22:19.92 ID:KUFnUKTw0
>>27
ここ五竜?
ここ五竜?
28: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:21:54.86 ID:M1lhdb1ca
もし白馬ならワイ的オススメは五竜47や
36: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:24:20.53 ID:KUFnUKTw0
>>28
五竜から47の連絡斜面気持ちいいよな
47初心者連れていけないからなぁ
五竜から47の連絡斜面気持ちいいよな
47初心者連れていけないからなぁ
38: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:25:43.69 ID:M1lhdb1ca
>>36
たしかに
たしかに
30: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:22:44.54 ID:M1lhdb1ca
せやで
ワイが貼ったのは全部五竜や
ワイが貼ったのは全部五竜や
31: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:22:47.38 ID:+YVu84FTd
爪剥がれるンゴ
32: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:23:20.21 ID:M1lhdb1ca
ゲレンデでコロナってあんま無い気もするけど油断はできんわなぁ
33: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:23:39.72 ID:qRjf/NoZ0
昨日行ったけど人多すぎてろくに滑れなかったわ
最悪
最悪
35: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:24:11.65 ID:M1lhdb1ca
>>33
マ?どこいったん?
マ?どこいったん?
42: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:26:52.71 ID:qRjf/NoZ0
>>35
湯沢や
自粛(笑)ってくらいの混雑やった
湯沢や
自粛(笑)ってくらいの混雑やった
43: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:27:59.41 ID:KUFnUKTw0
>>42
湯沢なら石打のがええやん
湯沢なら石打のがええやん
53: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:32:56.72 ID:LYnfieUod
>>42
ワイもこの前舞子行ったけど高校生大学生ぐらいのボーダーいっぱいおったな
ワイもこの前舞子行ったけど高校生大学生ぐらいのボーダーいっぱいおったな
34: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:23:56.23 ID:M1lhdb1ca
八方尾根はデカイけどボード民には向かん気がするわ
あそこはスキーやる場所やな
あそこはスキーやる場所やな
41: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:26:45.15 ID:YiaCL2+v0
コロナで今シーズン滑れんかったわ
49: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:30:22.09 ID:4tF9LIOB0
前半死ぬほど降った割に最近気温高くてどのスキー場もアイスバーンって聞いた。前半楽しめただけでも満足や
50: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:30:29.12 ID:EVoUWuAj0
今シーズンやってみようかと思って一回行ってなんとか切り返し出来るようになったけどいつの間にか冬が終わるわ
55: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:33:45.07 ID:yEAhAgGZ0
結局今年も行けんかったわ
去年は暖冬今年はコロナ
去年は暖冬今年はコロナ
56: 名無しさん 2021/02/21(日) 12:33:46.67 ID:qRjf/NoZ0
▽注目記事
スポンサーリンク
でも昔みたいに無茶しないで風景楽しみながらのんびり下って行くの楽しそうだな