1: 名無しさん 2021/02/28(日) 04:23:58.44 ID:f/vpxtoZ9
https://trafficnews.jp/post/104987
栃木県足利市の山林火災は延焼地域が拡大の一途をたどっています。隣県の防災ヘリコプターが応援に集まっているほか、陸上自衛隊も災害派遣要請を受け出動し、消火作業にあたっています。

鎮火を目指して放水中

 栃木県足利市で2021年2月21日(日)に発生した山火事は、5日経った2月26日(金)現在も鎮火の目途が立っていません。すでに延焼地域は、26日午前6時時点で約100ヘクタール(総務省消防庁発表)となっており、周辺住民には避難勧告も出ています。

 延焼を食い止めるために必死の消火作業が続けられるなか、ヘリコプターを用いて空からも散水が行われています。

1 (1)

陸上自衛隊のCH-47JA輸送ヘリコプター。吊り下げた空中消火バケットは最大約7600リットルの水が入る(2021年2月24日、武若雅哉撮影)。

当初は栃木県防災航空隊が保有するAW139「おおるり」のみの出動でしたが、翌22日(月)からは隣県である茨城県と埼玉県の両防災航空隊のヘリコプター、BK117C-2「つくば」とAS365N3「あらかわ2」が応援に駆け付け、以降も山梨県防災航空隊、横浜市消防局、宮城県防災航空隊などの各ヘリコプターも加わって、空中からの散水にあたっています。

 また陸上自衛隊に対する災害派遣の要請は火災発生の翌日、2月22日(月)午前10時35分に出されています。これに対して陸上自衛隊は、栃木県や群馬県などを警備担任区域として受け持つ第12旅団隷下の第12ヘリコプター隊から、大型のCH-47輸送ヘリコプター2機を派遣し対応を開始。2日後の24日(水)からは第1ヘリコプター団所属のCH-47も支援にあたっているとのこと。

 加えて、第12ヘリコプター隊のUH-60JA多用途ヘリコプターが現場上空の空域統制に、東部方面航空隊のUH-1J多用途ヘリコプターが映像伝送装置を搭載して上空からの撮影に対処していたという話でした。

 すでに総務省消防庁長官をトップとする消防庁災害対策本部が立ち上がっており、東京消防庁などへの緊急消防援助隊の出動要請も出ています。県を越え、様々な組織が横断的に対処することで、一刻も早い鎮火が望まれます。
スポンサーリンク
9: 名無しさん 2021/02/28(日) 04:31:43.65 ID:7i+Fyetk0
雨降れ


10: 名無しさん 2021/02/28(日) 04:32:32.44 ID:PxEgbTT70
事故らないといいが

11: 名無しさん 2021/02/28(日) 04:32:51.07 ID:6Q+MhFPD0
消化と言うよりは全焼して鎮火待ち?

18: 名無しさん 2021/02/28(日) 04:47:24.01 ID:MK6lhl8E0
もう1週間か
真夜中の今も延焼してんだろうな

27: 名無しさん 2021/02/28(日) 04:57:09.34 ID:DK8gh5We0
ヘリマニアも集結したんじゃね

31: 名無しさん 2021/02/28(日) 05:08:39.31 ID:qchK6C0v0
日本の山には酷道はあっても北米みたいなファイアーロードが無いからな

32: 名無しさん 2021/02/28(日) 05:10:17.94 ID:WXG+K1OH0
ファイアーロードは知らんけど、日本の山は低くても勾配がきつくて、人が住む事はほぼ不可能だし、道作るのも巨額のコストがかかる。

33: 名無しさん 2021/02/28(日) 05:10:25.38 ID:1KuVKrgi0
初動で甘く見すぎたな
やっぱ火は小さなうちに大げさなくらい全力で消すのが正解だな

42: 名無しさん 2021/02/28(日) 05:29:58.61 ID:kjGrK8m90
>>33
ほんこれ
山火事の場合は初期に消防ヘリを飛ばしていち早く散水すべきだったでしょう
どんな山火事でも同じ事が言える

35: 名無しさん 2021/02/28(日) 05:13:29.05 ID:urhZDkZf0
US-2みたいなので着水して腹に水入れて飛んで消火活動するのなかったっけ

41: 名無しさん 2021/02/28(日) 05:28:48.27 ID:1KuVKrgi0
>>35
実証実験は成功してるけど実際は消防飛行艇は導入されなかった

39: 名無しさん 2021/02/28(日) 05:26:44.23 ID:WXG+K1OH0
日本の場合、普通は生木やそこら辺の落ち葉なんか無理やり燃やそうとしない限り簡単に火付かないんだけどね。

58: 名無しさん 2021/02/28(日) 06:32:37.19 ID:WXG+K1OH0
温暖化で妙に気温が高いし、大気汚染による日射量の減少で海水が蒸発しにくくなり雪雨は振りにくくなってる。

これはまだ始まりで、これから増えるかもね。

40: 名無しさん 2021/02/28(日) 05:27:51.86 ID:CKDudIrf0
ヘリコプター好きにはたまらない夢の共演になってしまってるな

現場の人らにはとにかく感謝でしかない
事故なく終わることを祈る

地球温暖化 自然災害の恐怖〈第3巻〉地すべり・山火事・砂嵐

▽注目記事

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614453838/

スポンサーリンク