109-2

1: 名無しさん 21/02/25(木)20:04:16 ID:FKp
今週末の2/27(土)の朝からスタート予定

[ルール]
開始から目的地到着まで徒歩以外での移動はNG
電車/バス/飛行機/フェリー/ホテルの送迎車/馬/人力車/気球/ロープウェイ/ケーブルカーなどでの移動はNG
途中で電車で自宅に帰って翌日電車で向かって再開するのもNG
エレベータ、エスカレータはOK、移動しない観覧車やメリーゴーランドもOK
スネークは辞退(コロナ対策と、満身創痍で歩いていて対応が難しいため)

[twitter]
https://twitter.com/tohotohowalk

[過去スレ第1弾 橋本駅~群馬県庁(失敗)]
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604073626/
[過去スレ第2弾 橋本駅~平塚テレビ塔~大磯駅(成功)]
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604376596/
[過去スレ第3弾 橋本駅~群馬県庁(成功)]
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605712013/
[過去スレ第4弾 大磯駅~沼津展望水門~沼津駅(成功)]
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606921430/
[過去スレ第5弾 沼津駅~明石天文科学館~明石駅(成功)]
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608735833/
スポンサーリンク
2: 名無しさん 21/02/27(土)06:07:48 ID:1k3
おはようさん


3: 名無しさん 21/02/27(土)06:10:07 ID:PGh
ミウィ橋本よく行く

5: 名無しさん 21/02/27(土)06:42:45 ID:1k3
>>3
ワイも週8で行くで

6: 名無しさん 21/02/27(土)07:14:18 ID:1k3
出発

6

7: 名無しさん 21/02/27(土)07:23:30 ID:1k3
風強い

7-1
7-2


8: 名無しさん 21/02/27(土)07:27:11 ID:ogv
一時間5000歩で4キロくらい?

10: 名無しさん 21/02/27(土)07:35:06 ID:1k3
>>8
信号とか写真撮ったりしてるから大体4.5キロくらい

9: 名無しさん 21/02/27(土)07:31:49 ID:h5I
原点の橋本駅からか
気を付けてな

10: 名無しさん 21/02/27(土)07:35:06 ID:1k3
>>9
サンガツ!

10-1



11: 名無しさん 21/02/27(土)07:47:48 ID:1k3
高尾山経由で行くか悩む


11-1
11-2

12: 名無しさん 21/02/27(土)07:57:32 ID:1k3
12-1
12-2


13: 名無しさん 21/02/27(土)08:08:41 ID:1k3
13-1
13-2


14: 名無しさん 21/02/27(土)08:13:12 ID:PGh
津久井の方向かってる?

15: 名無しさん 21/02/27(土)08:16:24 ID:1k3
>>14
高尾駅の方向かってる

15-1
15-2


16: 名無しさん 21/02/27(土)08:24:17 ID:5T3
仕事してるんかな

17: 名無しさん 21/02/27(土)08:26:01 ID:1k3
>>16
しとるで、土日祝は休みや

17-1
17-2


26: 名無しさん 21/02/27(土)08:36:43 ID:5T3
>>17
はえー
元気やな

18: 名無しさん 21/02/27(土)08:26:03 ID:trk
登頂するの?

21: 名無しさん 21/02/27(土)08:27:35 ID:1k3
>>18
その予定やで

21-1
21-2


20: 名無しさん 21/02/27(土)08:27:25 ID:whz
だんだんトライアスロン化してるの草

23: 名無しさん 21/02/27(土)08:34:45 ID:1k3
>>20
狭い海峡ならいけるかな、尾道とか

25: 名無しさん 21/02/27(土)08:36:06 ID:zjE
>>23
尾道は船つかってもええやん

27: 名無しさん 21/02/27(土)08:39:51 ID:1k3
>>25
徒歩旅やから船は禁止なんや

27-1
27-2


22: 名無しさん 21/02/27(土)08:28:29 ID:zjE
帰りはどうするん?

23: 名無しさん 21/02/27(土)08:34:45 ID:1k3
>>22
分からん

23-1
23-2

29: 名無しさん 21/02/27(土)08:43:14 ID:TV9
陣馬高原車で入れる一番上まで行ったけどええ景色のとこやな

31: 名無しさん 21/02/27(土)08:53:32 ID:1k3
>>29
景色楽しみや、富士山見たい

30: 名無しさん 21/02/27(土)08:46:18 ID:PAh
足の裏ベロンベロンになる?

31: 名無しさん 21/02/27(土)08:53:32 ID:1k3
>>30
水膨れのあとちょい皮がめくれるくらい

31-1
31-2


32: 名無しさん 21/02/27(土)08:59:20 ID:PAh
どんな靴はいてんの?

33: 名無しさん 21/02/27(土)09:03:18 ID:1k3
八王子へ
>>32
ランタシアって靴

33-1
33-2


38: 名無しさん 21/02/27(土)09:21:30 ID:PAh
>>33
靴底バッキバキなん?

39: 名無しさん 21/02/27(土)09:26:35 ID:1k3
>>38
今んとこまだ劣化してなさそう

39-1
39-2


35: 名無しさん 21/02/27(土)09:04:59 ID:nuW
23キロって書いてあったわすまん

36: 名無しさん 21/02/27(土)09:11:14 ID:1k3
この道通りたかったけどあかんか…
>>35
高尾山寄り道しようと思うからもうちょい歩くことになると思う

36-1
36-2


40: 名無しさん 21/02/27(土)09:27:35 ID:1k3
40-1
40-2


41: 名無しさん 21/02/27(土)09:43:37 ID:1k3
高尾駅来た

41-1
41-2


42: 名無しさん 21/02/27(土)09:46:22 ID:SZl
なんや高尾山は寄り道するだけか
高尾山登ってから陣馬山まで縦走するのかと思ってビックリしたわ

47: 名無しさん 21/02/27(土)09:51:48 ID:1k3
>>42
高尾山山頂寄り道するで

50: 名無しさん 21/02/27(土)09:58:30 ID:PGh
>>47
これ横浜線?

51: 名無しさん 21/02/27(土)10:00:03 ID:1k3
>>50
多分ちゃうで、高尾らへん

51-1
51-2


45: 名無しさん 21/02/27(土)09:49:04 ID:pnt
これは時間制限付きか?

47: 名無しさん 21/02/27(土)09:51:48 ID:1k3
>>45
20時までには家に着きたい

47-1
47-2


49: 名無しさん 21/02/27(土)09:56:45 ID:1k3
49-1
49-2


52: 名無しさん 21/02/27(土)10:08:21 ID:1k3
トリックアート

52-1
52-2


53: 名無しさん 21/02/27(土)10:13:35 ID:1k3
このあたりでauオプションオンにするで

53-1
53-2


54: 名無しさん 21/02/27(土)10:23:59 ID:1k3
電波余裕や、もっと早めに知りたかった

54-1
54-2


55: 名無しさん 21/02/27(土)10:27:32 ID:1k3
いつもはケーブルカーかリフトやけど初めて歩いて登る

55-1
55-2


56: 名無しさん 21/02/27(土)10:30:44 ID:N56
縦走するの?

57: 名無しさん 21/02/27(土)10:36:15 ID:1k3
>>56
多分縦走する
縦走してから横走する感じ

57-1
57-2


59: 名無しさん 21/02/27(土)10:46:25 ID:1k3
59-1
59-2


60: 名無しさん 21/02/27(土)10:51:14 ID:1k3
リフト乗り場着いた、余裕

60-1
60-2


63: 名無しさん 21/02/27(土)11:02:32 ID:1k3
63-1
63-2


64: 名無しさん 21/02/27(土)11:10:37 ID:1k3
このタワーってどっちやろ?

64-1
64-2


66: 名無しさん 21/02/27(土)11:14:56 ID:N56
>>64
多分スカイツリーだと思う…

67: 名無しさん 21/02/27(土)11:24:43 ID:1k3
auでも電波ギリや
>>66
サンガツ!
東京タワーの方が近いから東京タワーやと思ってたわ

67-1
67-2


65: 名無しさん 21/02/27(土)11:11:47 ID:1k3
65-1
65-2


68: 名無しさん 21/02/27(土)11:26:08 ID:1k3
三密の道来てもうた

68-1
68-2


69: 名無しさん 21/02/27(土)11:28:59 ID:1k3
小笠原は日本遺産ちゃうんか

69-1
69-2


70: 名無しさん 21/02/27(土)11:31:32 ID:1k3
天狗

70-1
70-2


71: 名無しさん 21/02/27(土)11:33:11 ID:1k3
71-1
71-2


72: 名無しさん 21/02/27(土)11:36:17 ID:1k3
天狗注意

72-1
72-2


73: 名無しさん 21/02/27(土)12:02:28 ID:1k3
auを持ってしても圏外やった
今は高尾山頂過ぎて目的地目指しとる
画像少しずつあげてく

73-1
73-2


76: 名無しさん 21/02/27(土)12:28:20 ID:s2T
イッチ花粉症は平気なんか?

78: 名無しさん 21/02/27(土)12:33:41 ID:1k3
>>76
ワイは鼻水と喉痛ちょっとだけやからほぼ問題ないで

80: 名無しさん 21/02/27(土)13:15:36 ID:1k3
登山のマナー分からん
稚内へんのバイクのマナーも分からん

81: 名無しさん 21/02/27(土)13:22:34 ID:1k3
今は景信山過ぎて最終目的地向かってる、順調

82: 名無しさん 21/02/27(土)13:43:12 ID:1k3
82-1
82-2


83: 名無しさん 21/02/27(土)13:45:33 ID:1k3
電波復活、時系列にあげてく

83-1
83-2


84: 名無しさん 21/02/27(土)13:50:10 ID:1k3
高尾山から富士山見えた

84-1
84-2


85: 名無しさん 21/02/27(土)13:51:40 ID:1k3
85-1
85-2


86: 名無しさん 21/02/27(土)13:53:14 ID:1k3
86-1
86-2


87: 名無しさん 21/02/27(土)14:15:37 ID:m8G
散歩スレ好き

88: 名無しさん 21/02/27(土)14:17:18 ID:1k3
目的地に着いて無事完散歩したわけやが
残念ながら頂上まわりは圏外やった
降りながら時系列に画像あげてく

89: 名無しさん 21/02/27(土)14:20:06 ID:1k3
このまま行けば箕面まで行けるらしい

89-1
89-2


90: 名無しさん 21/02/27(土)14:21:16 ID:1k3
90-1
90-2


91: 名無しさん 21/02/27(土)14:22:31 ID:1k3
城山

91-1
91-2


92: 名無しさん 21/02/27(土)14:24:38 ID:1k3
92-1
92-2


93: 名無しさん 21/02/27(土)14:26:12 ID:1k3
93-1
93-2


94: 名無しさん 21/02/27(土)14:27:12 ID:1k3
湖見えた

94-1
94-2


95: 名無しさん 21/02/27(土)14:31:09 ID:1k3
ここでちょい休憩した

95-1
95-2


96: 名無しさん 21/02/27(土)14:33:23 ID:1k3
陣場山って陣馬山のこと?

96-1
96-2


97: 名無しさん 21/02/27(土)14:35:19 ID:1k3
景信山

97-1
97-2


98: 名無しさん 21/02/27(土)14:37:30 ID:1k3
98-1
98-2


99: 名無しさん 21/02/27(土)14:40:53 ID:1k3
99-1
99-2


100: 名無しさん 21/02/27(土)14:41:41 ID:YDe
楽しそう

102: 名無しさん 21/02/27(土)14:44:19 ID:1k3
>>100
天気ええから景色良くて楽しいわね

102-1
102-2


101: 名無しさん 21/02/27(土)14:43:09 ID:N56
陣場山の誤表記、一ヶ所だけじゃないのかw

105: 名無しさん 21/02/27(土)14:51:16 ID:1k3
>>101
はえー、結構ちゃんとした看板なのに誤表記なんか

103: 名無しさん 21/02/27(土)14:47:50 ID:YDe
帰りは相模湖駅から電車乗るんか?

105: 名無しさん 21/02/27(土)14:51:16 ID:1k3
>>103
ちょっと20時に橋本まで戻るのキツそうやから
密を避けて電車やな

105-1
105-2


106: 名無しさん 21/02/27(土)14:55:45 ID:1k3
106

107: 名無しさん 21/02/27(土)14:56:40 ID:1k3
完 山 歩 !!

107

108: 名無しさん 21/02/27(土)14:58:17 ID:1k3
景色ええ

108-1
108-2


109: 名無しさん 21/02/27(土)15:03:49 ID:1k3
富士山も見えた

109-1
109-2


110: 名無しさん 21/02/27(土)15:05:43 ID:1k3
ここでもちょい休憩

110

111: 名無しさん 21/02/27(土)15:08:54 ID:1k3
石が積んである

111-1
111-2


112: 名無しさん 21/02/27(土)15:13:44 ID:1k3
112-1
112-2


113: 名無しさん 21/02/27(土)15:14:32 ID:1k3
ここからリアタイ

113-1
113-2


114: 名無しさん 21/02/27(土)15:28:06 ID:1k3
くだりは景色変わらんからつまらんなあ

114-1
114-2


115: 名無しさん 21/02/27(土)15:37:43 ID:YDe
山はやっぱりええな

117: 名無しさん 21/02/27(土)15:41:14 ID:1k3
>>115
ええな

116: 名無しさん 21/02/27(土)15:38:19 ID:ttF
今どこらへん

117: 名無しさん 21/02/27(土)15:41:14 ID:1k3
>>116
藤野駅まであと30分くらい

117-1
117-2


119: 名無しさん 21/02/27(土)15:43:14 ID:1k3
>>116
ここ

119

118: 名無しさん 21/02/27(土)15:42:11 ID:1k3
降りてきた

118-1
118-2


120: 名無しさん 21/02/27(土)15:50:12 ID:1k3
歩き足りんから藤野の次の駅まで歩くか

120-1
120-2


121: 名無しさん 21/02/27(土)15:51:16 ID:1k3
どっちの駅に歩くか
[ank:3m:上野原,相模湖]

123: 名無しさん 21/02/27(土)15:55:09 ID:1k3
>>121
大人しく藤野から帰ることにするわ

122: 名無しさん 21/02/27(土)15:53:42 ID:1k3
122-1
122-2


124: 名無しさん 21/02/27(土)15:59:04 ID:1k3
124-1
124-2


125: 名無しさん 21/02/27(土)16:03:55 ID:1k3
登山口

125-1
125-2


126: 名無しさん 21/02/27(土)16:08:53 ID:1k3
126-1
126-2


127: 名無しさん 21/02/27(土)16:14:58 ID:1k3
有機栽培

127-1
127-2


128: 名無しさん 21/02/27(土)16:20:17 ID:1k3
熊出るんか…

128-1
128-2


129: 名無しさん 21/02/27(土)16:23:31 ID:1k3
卵型のトンネル初めて見た
一方通行じゃなくて相互通行

129-1
129-2


130: 名無しさん 21/02/27(土)16:25:13 ID:1k3
やっとauオプション解除

130

131: 名無しさん 21/02/27(土)16:27:43 ID:1k3
20分くらい時間あるなあ、松本でもええなあ

131

132: 名無しさん 21/02/27(土)16:32:15 ID:1k3
これはアートか落書きか

132-1
132-2


133: 名無しさん 21/02/27(土)16:37:16 ID:1k3
ファッ!朝から散々歩いてまだここ緑区なんか!

133-1
133-2


139: 名無しさん 21/02/27(土)17:02:37 ID:s2T
>>133
同じ緑区内なら橋本まで歩けばよかったのに
なお24kmある模様

142: 名無しさん 21/02/27(土)17:10:14 ID:1k3
>>139
20時までには帰りたいから間に合わなさそうで断念した
電車めちゃガラガラやから密の問題はなさそう

134: 名無しさん 21/02/27(土)16:40:38 ID:1k3
松本行きはスルー

134

135: 名無しさん 21/02/27(土)16:43:53 ID:1k3
山にラブレターモニュメント

135-1
135-2


136: 名無しさん 21/02/27(土)16:50:10 ID:N56
お疲れ様でした!

137: 名無しさん 21/02/27(土)16:54:33 ID:1k3
電車乗れた、余力あって不完全燃焼やから明日も歩きたいくらい
>>136
サンガツ!

138: 名無しさん 21/02/27(土)17:01:58 ID:1k3
ちょい安くなるから高尾で途中下車

138-1
138-2


140: 名無しさん 21/02/27(土)17:03:28 ID:CpC
途中で電車乗ってるけどええんかこれ?

142: 名無しさん 21/02/27(土)17:10:14 ID:1k3
>>140
目的地ついてからの電車はOKなルールや

141: 名無しさん 21/02/27(土)17:05:39 ID:YDe
イッチおつやで

142: 名無しさん 21/02/27(土)17:10:14 ID:1k3
>>141
サンガツ!

142

143: 名無しさん 21/02/27(土)17:10:53 ID:1k3
天狗

143-1
143-2


144: 名無しさん 21/02/27(土)17:30:02 ID:1k3
歩歴あげとく、上った階数!

144-1
144-2


148: 名無しさん 21/02/27(土)17:35:27 ID:s2T
>>144
上った階数
334階

145: 名無しさん 21/02/27(土)17:32:11 ID:1k3

147: 名無しさん 21/02/27(土)17:34:36 ID:1k3
陣馬山めっちゃええとこやった
スレ見ててくれてサンガツ

コメントしてくれた人サンガツ
おかげで事故なく徒歩旅できたで

やって分かったことは、緑区はめちゃ広いってことや
今後は未定やがGOTO再開するまでは日帰り徒歩旅になるなぁ

ほな…またいつか…

147

146: 名無しさん 21/02/27(土)17:34:00 ID:Sm6

▽注目記事

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614251056/

スポンサーリンク