1: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:20:20.55 ID:ghM1c8Ms9
キツネとタヌキって昔話では定番の動物たちであり、よくライバルとしても描かれています。しかし実際はどうなのか……。北海道北見市にある北きつね牧場で激写された見事なキツネとタヌキの写真に、見た人たちが興味津々です。
「たぬきがきつねに変わるまで・・・ 逆もあり?」と、ハッシュタグがいくつか付いた1枚の写真がツイッターに投稿されています。真っ白な雪景色の中、左端にはきれいな黄色の毛色のキツネ、右端には先頭にいて後ろを振り返っている黒焦げ茶色のタヌキ。そして真ん中には……タヌキみたいな黒っぽい焦げ茶色をしたキツネが。
左端のキツネは冬毛のモフモフした状態でもスラリとした足を見せるかのように後ろ脚を伸ばしています。真ん中のキツネは、若干下向き加減に座っている様子。そんな2匹のキツネたちを見守るかのように、先頭のタヌキが振り返ってみているような感じです。
こうやって見ると、足の長さがずいぶん違うように見えるなぁ、とつい思ってしまう筆者。そして真ん中のキツネの体毛が黒っぽく、タヌキに近く見えるからこそ変身っぽさを感じるような写真になっている事を感じ取れます。
そんな様子を見た人たちからは、
「タヌキの表情が絶妙」
「見事な等間隔!」
「素敵な化けっぷり……」
などなど、なかなかレアな並び方を喜ぶ声が続出。
北きつね牧場の担当さんにたずねてみたところ、左から、ノン(オス・キタキツネ)、テン(オス・十字狐)、ポンタ(オス・エゾタヌキ)という並び。ノンとテンは毛色は違いますが2020年生まれの兄弟との事。同じ兄弟でも片方の親の血が違うとずいぶんと変わるものなんだなぁ、と不思議に思えてしまいます。
キタキツネとエゾタヌキが放し飼いエリアで一緒に生活している日本唯一の動物園である北きつね牧場は、こうしたキツネとタヌキの仲良しな場面をちょくちょく見かけるようで、キツネとタヌキが寄り添って寝ている事もあるのだとか。ただ、人間界でも気が合う・合わない人がいるのと同様、キツネとタヌキたちも気が合わない同士がいるようです。
野生の環境では、こうした光景は恐らくなかなか見る事はないかと思いますが、同じエリアで常に生活している寒さに強いキツネとタヌキが並んでいる姿を見かけるのは、北きつね牧場ならではの風景、といったところですね。(梓川みいな)
2021年3月7日 18時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/19809141/
北きつね牧場【公式】@kitakitsunefarm
たぬきがきつねに変わるまで・・😆 逆もあり?
2021/02/27 13:15:00
#北きつね牧場 #キタキツネ #十字狐 #エゾタヌキ #変身過程 https://t.co/RhkJ69rj79
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:20:49.90 ID:GdEoEE9w0
なるほど
11: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:24:28.44 ID:6rotXw9D0
デフォルメすると相当違うけど実際はちょっと似てるよな
14: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:25:08.74 ID:+otoZ9zg0
緑が赤になったんか
15: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:26:59.28 ID:LCmdG6ns0
グラデーション
19: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:32:37.77 ID:1T8Ww0+Y0
>>1
やっぱキツネよりタヌキの方がカワエエな
やっぱキツネよりタヌキの方がカワエエな
74: 名無しさん 2021/03/08(月) 06:09:13.28 ID:SLrL+lbq0
>>19
その辺で見ないから言えるんだ、タヌキとかあいつら凶暴だぞ。野生丸出しのミニチュアダックスがほんの少し大人しくなったくらい凶暴だぞ
キツネは犬より速く猫より遅いくらいに逃げるだけ
その辺で見ないから言えるんだ、タヌキとかあいつら凶暴だぞ。野生丸出しのミニチュアダックスがほんの少し大人しくなったくらい凶暴だぞ
キツネは犬より速く猫より遅いくらいに逃げるだけ
22: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:35:05.02 ID:iPx6no+Z0
タヌキかわええ
25: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:36:48.47 ID:eIDsz/BS0
撮ったのはクマ
27: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:40:57.89 ID:LpSIPbH20
タヌキとキツネの化かし合い
31: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:44:52.10 ID:8B+tw48I0
飼い犬って言われると
全部犬に見える
全部犬に見える
37: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:49:47.43 ID:d+9x12La0
全部、犬科だから
交配すれば雑種が生まれる。
交配すれば雑種が生まれる。
52: 名無しさん 2021/03/07(日) 21:33:50.59 ID:p6lSGJ4y0
>>37
属も同じじゃないと雑種は生まれないよ
(大まかな尺度、属間雑種というのもあるにはある)
属も同じじゃないと雑種は生まれないよ
(大まかな尺度、属間雑種というのもあるにはある)
39: 名無しさん 2021/03/07(日) 20:56:29.57 ID:8QW5ivRT0

42: 名無しさん 2021/03/07(日) 21:00:03.77 ID:J6vwNune0
狐につつまれたような気がする
47: 名無しさん 2021/03/07(日) 21:07:31.91 ID:5lUUZpN50
>>1
ここ二匹だけたぬきいるんだよな
ここ二匹だけたぬきいるんだよな
54: 名無しさん 2021/03/07(日) 22:07:54.12 ID:ZUhuqOt20
かわいー
56: 名無しさん 2021/03/07(日) 22:10:04.36 ID:Z88jrSj10
キツネの声うpして
58: 名無しさん 2021/03/07(日) 22:15:16.47 ID:WBdV26zg0
60: 名無しさん 2021/03/07(日) 22:22:56.48 ID:JEPe47X+0
>>58
猫みたいじゃのう。
猫も化けるし。狸は何で化けるんかな
猫みたいじゃのう。
猫も化けるし。狸は何で化けるんかな
61: 名無しさん 2021/03/07(日) 22:42:35.97 ID:WtFI1sDl0
たぬきって毛で膨らんでるだけで実はスマートボディ
71: 名無しさん 2021/03/08(月) 05:11:26.50 ID:TDTLQaxK0
>>61
フサな動物は全部そう
フサな動物は全部そう
67: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:15:30.87 ID:0HR3LVII0
▽注目記事
【悲報】ゆるキャンに影響されてヤマハのビーノを買ったけど後悔しかない
雨のなか低山歩いてみたが、やっぱり治ってねぇよ腸脛靭帯炎。いつ治るんかな~?
【伊吹山】おれはいつもアイゼン装着しないよ キックステップで十分登れる
【山の良書】よかった読み物があったら上げていってね!
スキー場ワイ「(トッモ遅えなあイライラ)」トッモ「疲れたー休憩するわあ」
トレランが嫌われてるのは、要は空気読めないからじゃないのか?
【画像】ダイソーのメスティン手に入れたから米炊いてみる
友達と登山してたらツアー客が一緒についてきた。俺たちが引率の担当者じゃないと気付いて…
ダイメスに入るゴトクを作ってみた!アルミスリムミラー正方形2個・ステンレスフリーステー
【画像】昨日今日で最寄りの川の写真撮ったから貼るぜ (´・ω・`)
ユニクロおじさんからモンベルおじさんに格上げしたんやで
高校入ったらワンダーフォーゲル部入ろうと思ってるんやが
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615116020/
雨のなか低山歩いてみたが、やっぱり治ってねぇよ腸脛靭帯炎。いつ治るんかな~?
【伊吹山】おれはいつもアイゼン装着しないよ キックステップで十分登れる
【山の良書】よかった読み物があったら上げていってね!
スキー場ワイ「(トッモ遅えなあイライラ)」トッモ「疲れたー休憩するわあ」
トレランが嫌われてるのは、要は空気読めないからじゃないのか?
【画像】ダイソーのメスティン手に入れたから米炊いてみる
友達と登山してたらツアー客が一緒についてきた。俺たちが引率の担当者じゃないと気付いて…
ダイメスに入るゴトクを作ってみた!アルミスリムミラー正方形2個・ステンレスフリーステー
【画像】昨日今日で最寄りの川の写真撮ったから貼るぜ (´・ω・`)
ユニクロおじさんからモンベルおじさんに格上げしたんやで
高校入ったらワンダーフォーゲル部入ろうと思ってるんやが
スポンサーリンク