run

1: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:38:17.06 ID:AGv4JdyF0
じゃないとキツくて続かんわ

2: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:39:31.67 ID:CQMZRwaI0
ランニングのドバドバドーパミン出る感じわかるけど筋トレはわからん

4: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:40:09.87 ID:AGv4JdyF0
てかなんでキツイことなのに中毒性があるんだろうな

5: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:41:02.21 ID:6aZAtX4Z0
軽~~い筋トレもどきをやってるが
もう4年以上続いてる

スポンサーリンク
7: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:42:36.37 ID:+u8SFtOT0
一日中ぐうたらしてからベンチプレスしたらいきなりやる気スイッチ入るで
身体中にエネルギーみなぎる

8: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:43:06.36 ID:AGv4JdyF0
ワイも最近ジョギングが中毒になりかけとるわ
走らなきゃソワソワする

まぁ走り始めたおかげで体調気になって酒飲まなくなったのはプラスだわ

9: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:43:30.65 ID:SFLj71CA0
有酸素運動よりも無酸素運動ってくっそ辛いわ

44: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:54:47.95 ID:OXZxlDD6a
>>9
ダッシュ系は辛いけど筋トレはそうでもないやろ

46: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:55:34.47 ID:SFLj71CA0
>>44
そうでもないはキミだけや、こっちは腕立て20回でも大変なんよ

10: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:43:35.63 ID:Hh3LC06+a
ランニングは続かん
筋トレは続く

12: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:44:09.65 ID:Od3cic1c0
ランニングって久しぶりにやると案外走れる自分にテンション上がっちゃう
まあ続かないんだけど

13: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:44:35.74 ID:kF8YrTLP0
ドmだからだろ

14: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:45:02.58 ID:WHeFAUb/0
初心者なんだけどジム行かない日も自重トレやったほうがいいんかね?

24: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:48:23.82 ID:XQmeUYpAd
>>14
個人的には鍛えるときは思いっきり鍛える、休むときは思いっきり休む
メリハリ付けた方がいいと思う

15: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:45:10.64 ID:Hh3LC06+a
ランニングのモチベーション何かある?
筋トレだと重量上がったり体変わったりするけど
ランニングじゃムキムキにならんし

17: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:45:47.34 ID:46E/RGMx0
>>15
タイムと距離かな?

25: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:48:25.80 ID:Hh3LC06+a
>>17
なるほど…見た目あんま変わらなくてもとりあえず重量上がればモチベーションになるのと近いか

18: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:45:53.34 ID:QaINnU1U0
>>15
ラジオとかポッドキャストを聴きまくる

20: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:46:20.04 ID:AGv4JdyF0
>>15
持久力ついたのは分かりやすくていいぞ
前より長い距離走っても息切れしなくなる

47: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:55:38.71 ID:OXZxlDD6a
>>20
なお少しサボるとすぐに元に戻る模様

33: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:51:33.05 ID:JFxzZoLL0
>>15
痩せる
脳内物質沢山出る

21: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:46:38.70 ID:V7boXzdf0
ランニングのモチベは自分の腹回りが引き締まってきてることを実感できたら上がったわ

23: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:47:58.43 ID:ErUAgMIq0
有酸素は続けられる
筋トレは無理

29: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:49:26.33 ID:GewnNZQw0
ワイは自転車と筋トレや
自転車はレースがあるし
筋トレは腹筋割ってみたいってのがモチベ

41: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:54:36.76 ID:ErUAgMIq0
>>29
ワイもロード乗るけどレースとか程遠いくらい貧脚やからそういう目的あるの羨ましいわ

31: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:50:35.19 ID:v3IzuSGD0
筋トレ後のパンプアップした体みたら続けたくなる
このままやってたらデフォでこうなれるんやなって感じで

37: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:52:38.81 ID:SFLj71CA0
>>31
こういう人って筋トレ最初からそうだったんか

40: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:54:24.29 ID:v3IzuSGD0
>>37
まぁ学生時代部活でやってたからな
学校に筋トレルームあったし

32: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:50:45.48 ID:FtGmMsbN0
中毒だよ
筋肉痛が快感になってきて筋肉痛じゃないと不安になりはじめる

39: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:54:07.98 ID:MSSfhnWh0
筋トレはスマホとかで映像見たりしながらできるけど、
ランニングはそういうお供なしでやるしなぁ、一応音楽聞きながらやってる人おるけど公道じゃあぶないやん

42: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:54:42.85 ID:+ojJKvsV0
余り長期でやらないと育てた筋肉が分解されて悲しくなるしなぁ

45: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:54:58.63 ID:+kplQY1yp
やり始めが辛すぎる

49: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:56:09.36 ID:ZnQ25JwW0
ランニングマシンで動画とか見ながら走るの楽しい
でも今の時期は汗かくのめんどくさくてやれん

43: 名無しさん 2021/03/10(水) 22:54:44.07 ID:5Ftyzo0h0

▽注目記事

【テント泊料金】北アでも値上げの可能性大?

【水平歩道】黒部渓谷いってきた

登山デビューしたいんやが、これだけはケチるなって装備ある?

百名山には高原が多く入っている 一般の登山者には人気無いが深田の趣味だろう

【富士山】入山料はまだしもちょっとレクチャーと予約制は困るなあ

登山してる時に小学生が飛ばした風船を見つけてお手紙下さいと書かれていたんだが

【悲報】ゆるキャンに影響されてヤマハのビーノを買ったけど後悔しかない

雨のなか低山歩いてみたが、やっぱり治ってねぇよ腸脛靭帯炎。いつ治るんかな~?

【伊吹山】おれはいつもアイゼン装着しないよ キックステップで十分登れる

【山の良書】よかった読み物があったら上げていってね!

スキー場ワイ「(トッモ遅えなあイライラ)」トッモ「疲れたー休憩するわあ」

トレランが嫌われてるのは、要は空気読めないからじゃないのか?

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615383497/

スポンサーリンク